デカメバル♪

昨日テレビでデカワンコというのが流れていましたが、
先日の朝マヅメにデカメバルに遭遇しました。
お腹ぱんぱんでした。
活性が低く僕は数は抜けませんでしたがご一緒して頂いたゴリマキさんは
十数匹このサイズを掛けていました!
やはり釣りはテクニックという事を再認識です!!!
そしてこの時みょうに頭がフラフラ…

続きを読む

ワームタックルを密かに準備して

今夜は海へライトゲームに行く予定ですが
朝マズメにイワシゴについたシーバスに出逢うかも?と思い
一応、シーバスタックルとワームも用意。
ワームはR-32とアルカリ♪
細軸フックPE0.3号のライトタックルにシーバスがヒットするとなかなかキャッチするのは難易度が高い事なので準備だけはして出撃です。
昨年も何度…

続きを読む

グルメ紹介

ジャズの流れる店内で♪
本日のお昼ご飯♪
大好物のお好み焼きです(^-^)
熊本市北部新地球場近くの「まるてつ」にまた寄ってしまいました。
関西豚玉おいしいです☆★

続きを読む

ボラパターン

先日は、段ちゃんと途中から佐々野さん、菊川さんも合流して釣りです。
釣り始めて2時間
ボラスレばかりでノーヒット、
バチも抜けているので
もしかしてバチ食ってるいるのか?
と不安になり段ちゃんがボラのスレを試しにそのままにして泳がせて見ることに。
すると5分もしない内に足元でヒットですΣ(゜д゜;)!?
腹パン…

続きを読む

メバリング楽しかった♪

週末は以前に約束していた、
ソル友の癒し系アングラーこちんさんとライトゲームに行きました。
まずはアジングです。
今までメバリング用のフロートボールを使用していましたが、
今回はMキャロを買って使ってみました。
早速キャストするとさすが評判通り良く飛びます!
そして1投目からカーブフォールから流している…

続きを読む

海にはでっかい魚がいるもんだ。

海にはでっかい魚がいる!
少し前の話ですが、
釣友のPOP佐々野さんが勤める釣り具店に
釣り人から持ち込まれた一匹の魚!





とんでもなくデカイ!!!!!!!!!!
しかもデカマルらしい。。
いつかこんなの釣ってみたい!!
海にはこんなのがいるのかと驚いた。
そしてこの魚を釣った釣り人はどんな思…

続きを読む

ベアリングチューン

リールのラインローラーの調子が最近悪い・・
原因は私のメンテナンス不足に違い無いのですが、
ラインローラーがうまく回転しない事で感度を損なってしまった。
やはり海水域でリールを使用した場合の水洗いは重要ですね。
当たり前のことなのにサボってしまった。反省です。
なので純正ベアリングを頼んで交換してみよう…

続きを読む

バチ抜け

ここ数日、日中は暖かくなってきた熊本♪
しかーし夜はまだまだ寒いのでカイロを貼って連日の入水です。
河川によりばらつきはありますが、
この時期は産卵を終えた大型のアフターシーバスが河川に戻ってきます。
ここ数日通っている河川でも数はでていませんが大型のシーバスがあがっています。
向ったポイントのメインベ…

続きを読む

まるてつ

 
熊本市北部の清水新地球場近くにある、
お好み焼きまるてつに約1週間ぶりに行きました。
ここは生地の特徴がふっくらではなく、
すこしグニュってしてますがそれがソースと相まっておいしいです。
定番メニューから変わり種メニューやデザートまでメニューが多いです。
今日はマヨタコお好み焼き大盛りを食べました。

続きを読む

ライトゲーム用にリール新調しました。

先月にライトタックル用に使用していたリールが壊れたので新調しました。
シマノ NEW アルテグラ アドバンス C2000HGS
ライトタックル用に購入です。
アルテグラは昨年にモデルチェンジをしてグレードUPされていました。
  
PE0.3号を巻いて使った感じではAR-Cスプールが使ってますしトラブルは少ないです、
巻…

続きを読む