プロフィール

とんぷく

兵庫県

プロフィール詳細

アーカイブ

2024年 3月 (13)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (16)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (13)

2023年 7月 (11)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (54)

2023年 4月 (32)

2023年 3月 (21)

2023年 2月 (10)

2023年 1月 (43)

2022年12月 (42)

2022年11月 (51)

2022年10月 (46)

2022年 9月 (44)

2022年 8月 (73)

2022年 7月 (34)

2022年 6月 (15)

2022年 5月 (33)

2022年 4月 (37)

2022年 3月 (20)

2022年 2月 (35)

2022年 1月 (62)

2021年12月 (49)

2021年11月 (55)

2021年10月 (62)

2021年 9月 (59)

2021年 8月 (64)

2021年 7月 (37)

2021年 6月 (39)

2021年 5月 (32)

2021年 4月 (27)

2021年 3月 (39)

2021年 2月 (25)

2021年 1月 (21)

2020年12月 (26)

2020年11月 (44)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (34)

2020年 8月 (22)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (19)

2020年 5月 (17)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (13)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (11)

2019年11月 (19)

2019年10月 (29)

2019年 9月 (21)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (42)

2019年 6月 (27)

2019年 5月 (29)

2019年 4月 (30)

2019年 3月 (42)

2019年 2月 (37)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (7)

2018年11月 (16)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (10)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (20)

2018年 3月 (12)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (14)

2017年12月 (17)

2017年11月 (7)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (17)

2017年 7月 (34)

2017年 6月 (27)

2017年 5月 (34)

2017年 4月 (10)

2010年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:116
  • 昨日のアクセス:365
  • 総アクセス数:745569

QRコード

目立たないけど佳作ルアー?KomomoSF-85のインプレ

最近ハマっているシャローのウェーディングでのプラッギングでよく使うルアーのご紹介です。
宜しければぜひご覧になってください。
ルアーについて アイマ KomomoSF-85 のインプレ
------------------------------------
釣りネタ、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ でも投稿しています、宜しければ是非お…

続きを読む

湾奥シャローウェーディングでのプラッギングゲーム2連発

ワタクシがいつも釣りをするのは阪神間の湾奥干潟。
「ホーム」というより、もう十年以上、99%、ほぼここにしか通ってません。
そこは、地元の人からすれば、いわば「ご近所の砂浜」といった感じで、あまり釣り雑誌やメディアには登場しないような類の地味なフィールド。
そこで最近ハマっているのが、昔ながらのプラッギ…

続きを読む

6月新作ルアー マニックフィッシュ99のインプレ

6月6日に出荷開始されたマニックフィッシュ99、早速購入してしまいました。
このルアー、個人的には前々から発売が非常に待ち遠しかった今年期待のルアー。
まだメーカーHPにも詳細情報は載っていませんが、とりあえずいつもの浜に持ち込んで暫く使用してみました。
そのインプレ記事を、以下にまとめています。
宜しけ…

続きを読む

根掛かりロストしたルアーを回収するコツ

先週の大潮干潮時に、過去にロストしたルアーをまとめて回収に行ってまいりました。
そしたら、でるわでるわ、なんと昨年もサヨリパターンのシーズンにロストしたルアーまで回収することができました。
ルアーロストはお財布にも優しいですが、何より環境へのダメージにつながるため避けたいもの。
しかし、釣りをする以上…

続きを読む

マニックフィッシュのインプレ

いよいよマニックフィッシュ99が店頭に並び始めましたね。
ワタクシもさっそく買ってみました。
まだ明るいうちにスイムチェックに行ってまいりましたが、かなりぶっ飛びで、トップ用途での使用感はピカ一でした。
99のインプレは、またブログで記事を書きたいと思いますが、今回はその前身、今年のバチ抜けシーズンも活躍…

続きを読む

今更ですが、VJ-16のインプレ

ワタクシの住む関西圏で最近釣果爆発、毎日のようにSNSで釣果報告されているルアーが、コアマンのVJ-16。
このルアー、発売当初に買って、ずっと使っていませんでしたが、シャローウェーディングばかりしているワタクシも最近コレを使うようになって、その威力に驚かされています。
という訳で、今更ですが、最近使い始め…

続きを読む

視力の悪いアナタに!夜用・昼用のクリップオン偏光レンズを試してみました。

皆さんは視力はいい方ですか?ワタクシは悪いです。
釣行時はやはり偏光レンズを掛けたいので、基本使い捨てコンタクトレンズ。
しかし、コレも結構金がかかる。よく考えたら数日分でルアー1個分くらい掛かっているはず。
という訳で、もったいないのでメガネ釣行することにしました。
そのための必需品といえば、クリッ…

続きを読む

最近試したくてたまらない、気になって仕方がない釣りアイテムたち

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
宜しければご覧になってください。
最近試したくてたまらない、気になって仕方がない釣りアイテムたち
------------------------------------
釣りネタ、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ でも投稿しています、宜しければ是非お気軽にフォローください。

続きを読む

格安軽量取り回し良し!のウェーディングネットを買ってみました。

みなさん、ウェーディングネットはお使いでしょうか?
ワタクシ、普段の釣りは99%ウェーディング。よってランディングは基本フィッシュグリップで事足りていたので、ネットは殆ど使っていませんでした。
しかしこの日の釣行で、フィッシュグリップ貫通孔の空いた魚を釣り上げてから、なるべくネットも使った方がいいか…

続きを読む

根掛かり回収率100%を目指す!いろいろ組み合わせて作ってみました。

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
皆さん、根掛かり回収はどのようにされていますか?
竿先でちょんちょん、テンションを掛けたり抜いたり、ぐいーと引っ張ってみたり。
根掛かり回収方法はいろいろありますが、ワタクシは基本的に、引っ張って切れてしまったら、ヤマタテして場所を覚えておいて、大潮干潮時(今の時期なら大きく引く昼間が適していますね…

続きを読む