プロフィール

藤田知洋

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:319
  • 総アクセス数:405697

QRコード

ステイ(^^)

  • ジャンル:釣行記
0時より出撃♪
雨が降って状況の変化が気になりますが調査開始☆
前回と同じく漁港で勝負です(о´∀`о)
シーバスの活性は前回より下がりなかなか口を使わない…(^^;
そもそも居るのかどうか…( ̄0 ̄;
ショアラインシャイナーZバーティス97&120Fで探るもなかなか反応を得られず…。
明暗にシーバスの姿を発見し、際を通すもチェ…

続きを読む

スズメダイ…!?

  • ジャンル:釣行記
今回の釣行は今まで釣りをしたことがない場所です。
他魚種をメインでやっている釣友から情報を頂きました( ☆∀☆)
ありがとうございますm(__)m
さて、本題ですがやはり最初に狙うのは明暗の際。
しかし、船のロープが多くなかなか攻めきれない…(;´д`)
日出まであと1時間。
小さな波が波止に当たりバシャバシャと…
と思っ…

続きを読む

稚鮎を食い荒らすシーバス(^^)d

  • ジャンル:釣行記
最近の河川中流部より上流のデイゲーム。
シーバスの気配は全くなく…
この前まではなんだったんだ…
というような状況。
鳥もいるし、何かしらベイトは居るはずで、シーバスも込みで上がってくるはず。
という勝手な妄想で上げ潮でシーバスが上ってくる際に一旦止まるであろう瀬で待ち伏せ。
もちろん潮位が無いときは何も…

続きを読む

漁港はテイルスラップが強い♪

  • ジャンル:釣行記
デジカメも修理から帰って来て準備万端♪
早速漁港へエントリーしてきました。
爆風で他のアングラーは誰もいなく、プレッシャーのかかっていない状態で始めることができました☆
ベイトの姿は無いものの…
まずは明暗の際にミノーを通してみるとチェイスしてくるシーバスを発見。
何度も通すとスレてしまうので早々に勝負( ̄…

続きを読む

連日のデイゲームv(・∀・*)

  • ジャンル:釣行記
本日もデイゲーム♪
天気も良くて最高です☆
今回は少し潮位の高い時間に河川へエントリー♪
干潮だと流れの早いエリアですが干満差300もあるとさすがにユルユルに(^^;)))
その中でも魚が着きそうな場所をショアラインシャイナーで捜索です☆
流れの変化(ヨレ)のある場所へショアラインシャイナーR95Sを通してガツンとバイト♪

続きを読む

続編(*^^*)

  • ジャンル:釣行記
前回書いた午前中は絶好調♪
ここから続きが…(≧▽≦)
そして、夕方から夜勤に備えて寝る予定だったのでそれまで午後の部開始(о´∀`о)
移動してチャラ瀬周辺を中心にエントリーしてみました。
上流から流れてくるベイトを待ち構えるシーバスに対してどう攻めるか。
周辺をチェックしても大きなベイトは見当たらないのでショアラ…

続きを読む

デイ河川(・∀・)人(・∀・)

  • ジャンル:釣行記
夜勤明けでやって来ました…(^^)
河川のデイゲーム♪
流れの中でショアラインシャイナーシリーズが魚を連れてきてくれました(*≧∀≦*)
まずはショアラインシャイナーZバーティス97Fをアップにキャストしジャークを混ぜながらリトリーブ。
チェイスはあるもののなかなか口を使ってくれず…
しっかりレンジを入れるためティップを…

続きを読む

真っ暗闇でも(///ω///)♪

  • ジャンル:釣行記
夜勤が1時まで。
その後はもちろん釣り♪
昼間は用事があったので早めに切り上げたかったのですが…
苦戦…(*≧∀≦*)
ランガンを繰り返し、車で移動すること5回目。
常夜灯もなく真っ暗な瀬のすぐ下にシーバスがたまりそうなポイント。
増水後数日たち、魚も水温に慣れてきたんじゃないかなとエントリーしてみました☆
ショア…

続きを読む

夜中の河川(*´ω`*)

  • ジャンル:釣行記
夜勤が1時に終わってからのナイトゲームです♪
河川での釣行ですが、この時期の増水…(^^;)))
少し厳しそうですが魚が居そうな場所があったので試してみました(*^^*)
超ドシャローエリア。
水深40㎝くらいからブレイクがあり1mくらいに落ちるエリア。
さほど流れも強くなくドリフトさせやすい状況だったので最初はショアラ…

続きを読む

水温の変化♪

  • ジャンル:釣行記
潮位と河川の関係性。
現在の河川の水温と気温ではシーバスに大きく影響するはず。
思った潮位になるまでシーバスが通ると思われるポイントで干潮から待ち伏せ(^^)
今‼
と思った潮位でショアラインシャイナーZバーティス120Fをクロスにキャスト。
本流の中にキャストし流れの緩い所までテンションをかけながらドリフトで流…

続きを読む