今日は手軽に!

  • ジャンル:釣行記
前日は過酷、寒い、釣れない、と三重苦だったんで連チャン二日目はお手軽にまだ早いかなぁ~とは思いながら平戸方面の堤防へ(^^)v
今回はソル友のsnif さんも交えて3人での釣行です(^^)v
彼は数日前から実家の唐津方面でアジング調査で唐津籠りの真っ只中(^^)v
水曜の早朝に迎えに行ったときもその数時間前まで投げてた模…

続きを読む

暴風雨

  • ジャンル:釣行記
今週は火曜、水曜と連休だったんで連チャンです(*^^*)
まずは火曜日、この日は自分が以前いた店舗の後輩といつもの相方で暴風雨の中、最近お気に入りの崖降りた磯(^^ゞ
スゴい雨の慎重に降りて行き眼下に広がる地磯\(^o^)/
当然誰も居ません(^o^)
やっぱ俺らは変態??
貸しきり状態で右へ左へみんなそれぞれ移動しなが…

続きを読む

またもやペンペン

  • ジャンル:釣行記
今日は水曜日v(^o^)
いつものように行ってきました!
こんなとこ降りて(^^ゞ
こんな感じで!(^^)!
いつの間にかパパラッチに盗撮されてた(;´Д`)
けしてアラブの石油王ではありませぬ(;_;)
スレだったんでめっちゃ引いた(^^;)
そんなこんなで相方も釣れたんでヨシとしよう!
今夜はA 吉田さんとsnifさんとショアスタで初対…

続きを読む

ペンペンがおっきくなってた!

  • ジャンル:釣行記
今日まで盆休みだったんでまたもや相方と(^o^)
最初に書きますがスマホを車に忘れて画像がありません(^^ゞ
朝から大失態です。
今日もまた平戸の地磯です。
最近ここではボーズ無しです!
先日よりも干潮の時間が遅くどーにかなるやろ♪ってな感じでエントリー、やはり朝いちの反応が悪いです(^^;
開始から1時間ほどノーバ…

続きを読む

何気に今年初ヒラ

  • ジャンル:釣行記
今朝はまたもや平戸方面まで先々週はチヌやらネリゴやらカマスが遊んでくれた同じ潮回りなんで
若干期待してちと早めで暗いうちから磯歩き!
今朝はいつもの相方と学生時代の同期生でバイク屋のルアービルダー小山くんとの久しぶりの釣行ですv(^o^)
海の状況はベイトはギッシリ(^^)v
コレハモラッタ(^^♪
程なくして海面に…

続きを読む

ちょっと平戸まで。

  • ジャンル:釣行記
先週は鹿児島遠征だったんで今週は近場で(^o^)
とはいえ平戸なんですが。
西区在住なんでほぼ2時間!
前日の残業で疲れからかちと出遅れ(^^ゞ
それでも車停めたのは5時半、めっちゃ明るい、おまけに先行者あり、テンションダダ下がり(;´Д`)
とりあえず現場まで磯歩き!
先行されてる方とお話すると全然ダメとの事(^^;)

続きを読む

鹿児島ポテンシャル

  • ジャンル:釣行記
かなり久しぶりの投稿です。
毎週水曜は必ず行ってるんですがなかなか釣果に恵まれず(^^;)
ここ数回は伊王島でマイクロシイラと遊んでました(^^ゞ
そこで昨日は鹿児島の友達からオフショアのお誘い\(^o^)/
断る理由もなく即行きます!
朝4時に友達が船を停めてる喜入港に!
ポイントまでは10分です。
魚探にはベイトがギ…

続きを読む

ポキッ!

  • ジャンル:釣行記
週明けから南風でいつも行ってる長崎北部はサラシてないと判断し南部の地磯に突入してきましたv(^o^)
かなりのサラシですかベイトが不在なのか鳥の姿も皆無です(^^;)
到着時は10メートルはゆうに越える暴風だったんですが仮眠から目覚めると俄然釣りやすい風速に\(^o^)/
大潮満潮だったんでかなり潮位が高くスリットから…

続きを読む

仕事終わりに覚えたてのイカ

  • ジャンル:釣行記
昨夜は風が落ちてくるとの予報だったんでアオリに初対面すべく糸島方面に行ってきました(^^)v
予報どおり風もなくビギナーには優しい感じですv(^o^)
今回は相方と相方の職場の同僚と3人での釣行です
その同僚の子がこのポイントには通い詰めてるんで、ここはロープがとかここはいい感じの藻場ですよとかその他もろもろレク…

続きを読む

釣りきらん

  • ジャンル:釣行記
今週は会社が火曜と水曜が連休だったんで
最近通い詰めてる平戸方面に行ってきました。
このポイントは潮位が低い方がサラシがいい感じなんですが今週は大潮で朝方が満潮でビミョーな潮回り(^^ゞ
案の定、潮位が高くウネリが大きく波が岩を越えて後ろ側にサラシが出る状況(-_-;)
これではダメなんですって思いながらキャス…

続きを読む