プロフィール

tom24
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:65969
QRコード
三連勤
- ジャンル:釣行記
- (MWS902-TR, 黒鯛, モアザン3012H)
4/8 朝 アタリがあっての即合わせで抜けて、その後も一回アタリがあるも乗らず撃沈
4/9 am5前にhitもお子様で、すぐリリース
その後はアタリ無し
4/10 朝 アタリがあるも乗らず撃沈
そろそろシーバスを視野に入れた釣行になると、オールナイトになるからシンドイけど、頑張るしかない(´・ω・`)
今年は赤いヤツと出会いたいものだ(´д`)
Android携…
4/9 am5前にhitもお子様で、すぐリリース
その後はアタリ無し
4/10 朝 アタリがあるも乗らず撃沈
そろそろシーバスを視野に入れた釣行になると、オールナイトになるからシンドイけど、頑張るしかない(´・ω・`)
今年は赤いヤツと出会いたいものだ(´д`)
Android携…
- 2016年4月10日
- コメント(1)
花粉…
3/17 日勤仕事明けて、久々の二連休からの夜勤スタートで、ゆっくり時間が作れそう♪
潮回り的には微妙だが、ホタルイカが寄ってくればチャンスはあるかな(。・ω・。)
夕マヅメから入る時間もあったが、さすがにオールナイトは辛いので、23時前から近場の探索(°ロ°; 三 ;`ロ´)
ホタラーなのか釣り人なのか県外ナンバーの車もチラホラ…平日なのに(;゚д゚)
ホタルイカ…
潮回り的には微妙だが、ホタルイカが寄ってくればチャンスはあるかな(。・ω・。)
夕マヅメから入る時間もあったが、さすがにオールナイトは辛いので、23時前から近場の探索(°ロ°; 三 ;`ロ´)
ホタラーなのか釣り人なのか県外ナンバーの車もチラホラ…平日なのに(;゚д゚)
ホタルイカ…
- 2016年3月18日
- コメント(3)
ホタルイカパターン
- ジャンル:釣行記
- (モアザン3012H, 黒鯛, MWS902-TR)
リールメンテ後二回ほど釣行したが、黒鯛バラしとソイ一匹、ノーバイトで周りの好調な釣果を羨ましく見ていましたが、ようやく今期初黒鯛get出来ました(。・ω・。)
今日は休みだったので、深夜からやる予定でしたが、雨だったので朝マヅメを目処に釣行
am4時にポイントに到着すると、雨だったからか入りたかった場所は貸切( ´艸`)
準備を…
今日は休みだったので、深夜からやる予定でしたが、雨だったので朝マヅメを目処に釣行
am4時にポイントに到着すると、雨だったからか入りたかった場所は貸切( ´艸`)
準備を…
- 2016年3月14日
- コメント(4)
ホタルイカ
- ジャンル:釣行記
- (モアザン3012H, 根魚, 黒鯛, MWS902-TR)
3/17 (火)中潮 ベタ凪
ここ最近休みの度に海が荒れてたので、
久々の凪&いい潮回り(*´∀`)
今回は日勤明け~夜勤初日にかけて、2日間の時間で勝負(´・ω・`)
am1にpointへ入り、ホタルイカ接岸を確認(・∀・)
でも捕食する魚がいないみたいで、根魚の
アタリが一回あるのみで、am4時頃にようやくカサゴが二匹釣れただけ^^;
ま…
ここ最近休みの度に海が荒れてたので、
久々の凪&いい潮回り(*´∀`)
今回は日勤明け~夜勤初日にかけて、2日間の時間で勝負(´・ω・`)
am1にpointへ入り、ホタルイカ接岸を確認(・∀・)
でも捕食する魚がいないみたいで、根魚の
アタリが一回あるのみで、am4時頃にようやくカサゴが二匹釣れただけ^^;
ま…
- 2015年3月18日
- コメント(7)
赤いヤーツ
6/4 (水) 小潮 ドン深サーフ横離岸堤
3時前より真鯛狙いで釣行開始
ホタルイカは特に確認出来ず
ワンドになっている場所を叩いていると、一匹ホタルイカ確認
しかし当たりはなし(´-ι_-`)
場所を少し歩いて移動し、暫くやっていると、離岸堤内側でホタルイカ発光…補食されてる感じ
数投後にピックアップ直前でhit即バレる
_| ̄|○
3:40頃 まだ居…
3時前より真鯛狙いで釣行開始
ホタルイカは特に確認出来ず
ワンドになっている場所を叩いていると、一匹ホタルイカ確認
しかし当たりはなし(´-ι_-`)
場所を少し歩いて移動し、暫くやっていると、離岸堤内側でホタルイカ発光…補食されてる感じ
数投後にピックアップ直前でhit即バレる
_| ̄|○
3:40頃 まだ居…
- 2014年6月4日
- コメント(5)
逃走(゜Д゜)
出勤だいぶ前釣行
沈み根サーフam2時より釣り開始
3時頃に黒鯛40cm前後がhit
ストリンガーに繋いで継続
その後ムラソイ・カサゴ追加で5時前に納竿
ストリンガーを確認するとストリンガーが見当たらず、ストリンガー付けたまま黒鯛逃走(゜Д゜)
捜索したけど、見当たらず
ストリンガーロスト(´;ω;`)
ジョーズで補充しないと駄目だ(;´Д`)
Android携帯からの投稿
沈み根サーフam2時より釣り開始
3時頃に黒鯛40cm前後がhit
ストリンガーに繋いで継続
その後ムラソイ・カサゴ追加で5時前に納竿
ストリンガーを確認するとストリンガーが見当たらず、ストリンガー付けたまま黒鯛逃走(゜Д゜)
捜索したけど、見当たらず
ストリンガーロスト(´;ω;`)
ジョーズで補充しないと駄目だ(;´Д`)
Android携帯からの投稿
- 2014年5月29日
- コメント(8)
う~ん
5/15 仕事が終わり、翌日からシフト休み&会社都合で三連休突入(*´∀`)
当然釣行予定なんですが、翌日から荒れそうな天気(´・ω・`)
0時過ぎから沈み根のあるサーフへ
しかし満月で明るい上に、風の影響か左の流れに海草帯で苦戦(+_+)
ちょっと遣りづらいので、ゴロタ浜へ移動
現地に着くと風が思いの外強い(゜Д゜)
川への途中のポイン…
当然釣行予定なんですが、翌日から荒れそうな天気(´・ω・`)
0時過ぎから沈み根のあるサーフへ
しかし満月で明るい上に、風の影響か左の流れに海草帯で苦戦(+_+)
ちょっと遣りづらいので、ゴロタ浜へ移動
現地に着くと風が思いの外強い(゜Д゜)
川への途中のポイン…
- 2014年5月16日
- コメント(4)
GW後半戦②
5/3,4,5
朝マヅメ近場で真鯛&黒鯛狙いも、釣れるのはカサゴ・フクラギツバイソのみで本命のアタリ無し(´;ω;`)
5/6 小潮
0時前にいつものゴロタ浜で釣行開始
アーダ86のstop&goでhitも手前でエラ洗いフックアウト(;・д・)
暫く同じ場所でやるも反応がないので、川の場所へ
釣れてくるのはメバル20cm後半6枚とツバイソのみ(;´Д`)
このままではマズい…
朝マヅメ近場で真鯛&黒鯛狙いも、釣れるのはカサゴ・フクラギツバイソのみで本命のアタリ無し(´;ω;`)
5/6 小潮
0時前にいつものゴロタ浜で釣行開始
アーダ86のstop&goでhitも手前でエラ洗いフックアウト(;・д・)
暫く同じ場所でやるも反応がないので、川の場所へ
釣れてくるのはメバル20cm後半6枚とツバイソのみ(;´Д`)
このままではマズい…
- 2014年5月7日
- コメント(2)




最新のコメント