プロフィール

TEAM9
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
 - 昨日のアクセス:81
 - 総アクセス数:285483
 
QRコード
プールのようだ!!
- ジャンル:釣行記
 - (名古屋港シーバス)
 
              メタボのおっさんより
昨日の名古屋港の海は
まるでプールのような感じで
魚っ気がまったく無し
ポイントといろいろと変えてみるも
ノーバイト!
魚はどこにいるのだろう?
Copyright (C) 2011 名古屋港でシーバスのことならTEAM9. All Rights Reserved.
       
      
    
    昨日の名古屋港の海は
まるでプールのような感じで
魚っ気がまったく無し
ポイントといろいろと変えてみるも
ノーバイト!
魚はどこにいるのだろう?
Copyright (C) 2011 名古屋港でシーバスのことならTEAM9. All Rights Reserved.
- 2011年5月26日
 - コメント(0)
 
ハンドメイドルアー
- ジャンル:釣り具インプレ
 - (タックル)
 
              自作ライトさんより
これは凄いぞハンドメイドルアー
自慢にならない自作ルアー
詳細は、いずれ・・・
※1番下は、朱色のラパラ ハスキージャークにアルミを貼り付けました。
とてもハンドメイドとは思えません
Copyright (C) 2011 名古屋港でシーバスのことならTEAM9. All Rights Reserved.
    これは凄いぞハンドメイドルアー
自慢にならない自作ルアー
詳細は、いずれ・・・
※1番下は、朱色のラパラ ハスキージャークにアルミを貼り付けました。
とてもハンドメイドとは思えません
Copyright (C) 2011 名古屋港でシーバスのことならTEAM9. All Rights Reserved.
- 2011年5月26日
 - コメント(0)
 
オーシャングリップチューン
- ジャンル:釣り具インプレ
 - (タックル)
 
              自作ライトさんより
連休中についでに
オーシャングリップの後ろのやつが欲しい。
純正は、高すぎて買えないため、自作で作りました。
まず、オーシャングリップの隙間の厚みを計り、
 
1、ポリカーボネイトを旋盤で切断します。(円盤を作ります)
2、ネジが入る穴を空けます。
3、整形します。(クソみたいに硬いです…
    連休中についでに
オーシャングリップの後ろのやつが欲しい。
純正は、高すぎて買えないため、自作で作りました。
まず、オーシャングリップの隙間の厚みを計り、
1、ポリカーボネイトを旋盤で切断します。(円盤を作ります)
2、ネジが入る穴を空けます。
3、整形します。(クソみたいに硬いです…
- 2011年5月26日
 - コメント(2)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント