プロフィール
山崎 勝
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:199106
QRコード
9月18日短時間勝負
- ジャンル:釣行記
満潮からの下げ狙いで1時間漁港をチェックしてきました。
今日はゴミや油が漂着しておりあまり状況は良くなく、ベイトはいるものの、シーバスは少数しか確認できず。
コモスリのアワビチューンで2バイトありましたが、フッキングにはいたらず、チヌペンにチェンジ。
これで1本何とか取れました。
47㎝。
サイズ上がり…
今日はゴミや油が漂着しておりあまり状況は良くなく、ベイトはいるものの、シーバスは少数しか確認できず。
コモスリのアワビチューンで2バイトありましたが、フッキングにはいたらず、チヌペンにチェンジ。
これで1本何とか取れました。
47㎝。
サイズ上がり…
- 2010年9月19日
- コメント(0)
9月17日夜
- ジャンル:釣行記
本日は21:00からの釣行。
漁港に向かいました。
週末なので先行者がいるのは覚悟の上。
一人だけおられました。自分と同じくらいかもう少し若い方。
今年の正月に、息子さんとバスタックル引っ張り出して河口付近で68㎝を掛けて、そこからハマったとか。ただし掛けたのは息子さんだったそうです(^▽^;)
そ…
漁港に向かいました。
週末なので先行者がいるのは覚悟の上。
一人だけおられました。自分と同じくらいかもう少し若い方。
今年の正月に、息子さんとバスタックル引っ張り出して河口付近で68㎝を掛けて、そこからハマったとか。ただし掛けたのは息子さんだったそうです(^▽^;)
そ…
- 2010年9月18日
- コメント(2)
9月16日夜
- ジャンル:釣行記
釣行予定ではなかったのですが、漁港の状況が気になり軽くチェックに行きました。
21:00、潮は下げ5分くらいから23:00、干潮までの釣行。
ポイントには先行者のいた気配が。
コーヒーの空き缶が丁寧に4本、並べられてました…
内2本、中身入り。
エギの空き箱×2。
ルアーの空き箱。
さっそくゴミ回収です((ヾ…
21:00、潮は下げ5分くらいから23:00、干潮までの釣行。
ポイントには先行者のいた気配が。
コーヒーの空き缶が丁寧に4本、並べられてました…
内2本、中身入り。
エギの空き箱×2。
ルアーの空き箱。
さっそくゴミ回収です((ヾ…
- 2010年9月17日
- コメント(0)
9月15日夜
- ジャンル:釣行記
今回は干潮からの上げ狙い2時間限定で行きました。
10時過ぎに出発し、漁港に到着。
いつもの先行者のおじさん二人が帰り仕度してました。
強風&雨で、一時待機みたいでくるまのリアゲートで雨宿り。
3人で1時間ほど釣り談義しました(^▽^;)
自分で思うにかなりの人見知りなんですが、釣り場で遭遇する人とは普通に会…
10時過ぎに出発し、漁港に到着。
いつもの先行者のおじさん二人が帰り仕度してました。
強風&雨で、一時待機みたいでくるまのリアゲートで雨宿り。
3人で1時間ほど釣り談義しました(^▽^;)
自分で思うにかなりの人見知りなんですが、釣り場で遭遇する人とは普通に会…
- 2010年9月16日
- コメント(2)
イカパターン確定
- ジャンル:釣行記
9月14日PM11:00~9月15日AM1:00
好調の兆しのある漁港に行きました。
先行者ありでしたが顔馴染みなので問題なし(^'^)
30分ほど先に入ったらしく、すでに3ヒット2ゲットされてました。サイズは30~50
ベイトはイカ、サヨリ、イナッコでしたが捕食対象はイカに絞られてるみたいで、ちょっと反則気…
好調の兆しのある漁港に行きました。
先行者ありでしたが顔馴染みなので問題なし(^'^)
30分ほど先に入ったらしく、すでに3ヒット2ゲットされてました。サイズは30~50
ベイトはイカ、サヨリ、イナッコでしたが捕食対象はイカに絞られてるみたいで、ちょっと反則気…
- 2010年9月15日
- コメント(2)
ここにも奴が…
- ジャンル:日記/一般
昨晩は、満潮からの下げ狙いで1時間限定で調査行きました。
ここ数日は夜になると強風です。
ベイトはサヨリ、イナッコ、チイチイイカ(ベイカ)でした。
肝心のシーバスは、先日よりサイズダウンしてる感じ。
水中で捕食しているようで、たまにギラっとさせてます。
が、昨日はショートバイト多発で乗せきれず、ホゲまし…
ここ数日は夜になると強風です。
ベイトはサヨリ、イナッコ、チイチイイカ(ベイカ)でした。
肝心のシーバスは、先日よりサイズダウンしてる感じ。
水中で捕食しているようで、たまにギラっとさせてます。
が、昨日はショートバイト多発で乗せきれず、ホゲまし…
- 2010年9月14日
- コメント(2)
9月11日夜釣行
- ジャンル:釣行記
港湾、漁港とシーバス調査行ってきました。
とりあえず漁港に。
爆風でした。
で、港湾はどうかと移動してみたところ、同じ状況…
結局先日良型の入ってた漁港の方に戻り、ポイントに入り待機することに。
普段は穏やかな瀬戸内の海も、昨晩は強風で荒れ気味れでした。
キャストしても飛ばないはわかっていたので、しばらく…
とりあえず漁港に。
爆風でした。
で、港湾はどうかと移動してみたところ、同じ状況…
結局先日良型の入ってた漁港の方に戻り、ポイントに入り待機することに。
普段は穏やかな瀬戸内の海も、昨晩は強風で荒れ気味れでした。
キャストしても飛ばないはわかっていたので、しばらく…
- 2010年9月12日
- コメント(3)
漁港完全復活?
- ジャンル:釣行記
9月10日夜の釣行。
とりあえず港湾からスタート。
先日反応が良かった、アイマ カーム110をキャスト。
バイトはあるのですが乗せきれなかったりヘッドシェイクでフックオフだっ
たり(-_-;)
セイゴサイズと判断し、カーム80にチェンジ。
で、34㎝のチーバスゲット(^_^;)
この後は沈黙で潮止まり。
漁港が気にな…
とりあえず港湾からスタート。
先日反応が良かった、アイマ カーム110をキャスト。
バイトはあるのですが乗せきれなかったりヘッドシェイクでフックオフだっ
たり(-_-;)
セイゴサイズと判断し、カーム80にチェンジ。
で、34㎝のチーバスゲット(^_^;)
この後は沈黙で潮止まり。
漁港が気にな…
- 2010年9月11日
- コメント(3)
最新のコメント