プロフィール

山崎 勝

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2010/10 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:103
  • 総アクセス数:203402

QRコード

10 CERTATE 2500R復活

  • ジャンル:日記/一般
先週不注意で破損した、10 CERTATE 2500Rの部品が揃ったんで、早速組み立てました(^∇^)
 
 
この状態から↓
これらを組み込み↓
 
完成(*^▽^*)
 
これでStreammasterと10 CERTATE 2500Rのタックル復活です!
 
 
 バラせる所までバラしてグリスアップもしときました。
 
 
今晩はこっちのタックルも持って行こっと( ´艸`)
 …

続きを読む

急過ぎじゃね?

  • ジャンル:日記/一般
何だか一気に冷えちゃいましたね。
日中にかなり風も吹いてたんで、水温も低下したみたいで、ベイトのサヨリの量も減り、シーバスも減少気味。
水温が安定してくれればまたシーバス、サヨリとも入って来るとは思いますが。
居ない訳では無いし、そこそこ良型の気配もあるんでそっちを狙う方向での釣行に切り替えますかね(^…

続きを読む

サヨリのボイル打ちその②

  • ジャンル:釣行記
前日に引き続き、再びあのサヨリ祭りが開催されるのかちょこっと行ってきました。
午後7時に到着した時にはすでに始まってまして、開始1時間で18尾ほど釣らせてもらいました(^_^;)
サイズはやはり前回と同じでした。
その後は単発ボイルがちらほらって感じでしたが、魔界で遭遇する常連さん3人と、はらへりクマさんが…

続きを読む

サヨリのボイル打ち

  • ジャンル:釣行記
2日ぶりの更新です。
先日からサヨリが大量に入ってた港湾で、爆釣でした。
サイズは出ませんでしたが、50~56㎝くらいのが36本出ました。
このサイズばかりでしたけど…
しかも、色々試しましたけどこのルアーにだけ反応が良かったです^_^;
バチシーズンでしか使わないかと思ってましたが。
3時間釣れっぱなし状態で…

続きを読む

サヨリパターン突入?

  • ジャンル:釣行記
最近忙しく、釣行に行けてなかったんですが昨日ソル友で同じフィールドに通っているはらへりクマさんからのメールでシーバスのボイルありとの報告により、出撃しました。
到着するとそこには待ち焦がれた光景が…
良い感じにサヨリが溜まってて、時折シーバスのスイッチが入り激しくボイルしてます(^'^)
サヨリ付きなんて……

続きを読む

シーバスは何処へ?

  • ジャンル:釣行記
この小潮に入ってから、状況は芳しくない様子。
河口でさえあまり釣れていないようで、ボイルすら数えるほどしか起こらない。
そんな中でも何とか魚の顔を見ようとあちこちランガンして、やっとの思いでひねり出してこのサイズ↓
明日からは中潮なので若干の期待を持ちつつ納竿。
先日までの好調が嘘のように静まり返ってま…

続きを読む

10月16日AM2時からの釣行

  • ジャンル:釣行記
危うく寝過ごす所でしたが、徘徊してきました(;^_^A
 
 
AM2:00からAM3:00の1時間だけですが。
 
好調の港湾橋脚まわりでの釣行です。
 
いつも通りのアプローチで出ました(o^-')b
65㎝でした(´∀`)
 
 
vision110ガッツリ横咥え↓
一回帰宅してたにも関わらずデジカメ忘れたので携帯での撮影(;´▽`A``
 
 
ここでは…

続きを読む

10月15日夕方

  • ジャンル:釣行記
18:30より、ベイトチェックに行きました。
漁港、港湾、橋脚と流し、橋脚の明暗に魚影を発見!
サイズは50くらいでしたがちょっとやってみました。
ルアーはvision110。
明暗を引いてると、ガボッ!乗らず…
立ち位置ずらしてもう1回流すと乗りました(^'^)
デジカメ忘れたので携帯にて^_^;
50くらいでした。

続きを読む

10月14日夜

  • ジャンル:釣行記
まず漁港のチェックに入り、ベイトが寄っていないのでここを見切り、港湾へ移動。
すると最近知り合ってfimoに参加したはらへりクマさんに遭遇。
少し話しながら軽く流してると、渋いながらもバイトあり。
サイズ的には30~40っぽい。
はらへりクマさんが帰った直後、1本掛けましたがフックオフ(-_-;)
これも合わせた…

続きを読む

ベイトチェック

  • ジャンル:釣行記
昨日はブログの更新しませんでしたが、一応軽く徘徊してました(;^_^A
 
 
まず12日ですが、良型連発ポイントに入り、ここでの当たりルアーでチェックしてみましたが、反応無し…
 
 
一時間ほど粘ってサヨリパターンっぽい攻めで、バイトは出ましたがバラシ
 
 
早巻きでのバイトだったんで、掛かりが浅かったですね。
 

続きを読む