プロフィール
たつき
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:20141
QRコード
お久しぶりです
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
こんばんは(°▽°)かなりお久しぶりです(°▽°)笑
先月無事就職活動も終わり、来年からは中津で働くことになりました٩(ˊᗜˋ*)و
中津のみなさんどうぞ宜しくお願いします┏○)) (笑)
そして最近は
こいつに苦戦しながらも、( ̄▽ ̄;)
やっとキャッチすることができました(°▽°)
先月無事就職活動も終わり、来年からは中津で働くことになりました٩(ˊᗜˋ*)و
中津のみなさんどうぞ宜しくお願いします┏○)) (笑)
そして最近は
こいつに苦戦しながらも、( ̄▽ ̄;)
やっとキャッチすることができました(°▽°)
- 2018年7月18日
- コメント(1)
ライトゲーム!!
- ジャンル:釣行記
こんばんわ!
現在青物11連敗中です(;▽;)
その代わりライトゲームはかなり好調(^人^)
青物帰りにアジングの新地開拓に行ってみると
この日はメバルが高活性のようで
ボトム付近でどんどん当たる(^-^)
日が暮れて少し移動すると
その日最大の25cm!
そして潮位が上がってくると、
いいサイズのアジが連発!
そろそろブ…
現在青物11連敗中です(;▽;)
その代わりライトゲームはかなり好調(^人^)
青物帰りにアジングの新地開拓に行ってみると
この日はメバルが高活性のようで
ボトム付近でどんどん当たる(^-^)
日が暮れて少し移動すると
その日最大の25cm!
そして潮位が上がってくると、
いいサイズのアジが連発!
そろそろブ…
- 2018年1月24日
- コメント(5)
また……
先週も前回と同じポイントへ
今シーズン青物狙いでそこへ行くのは7回目くらい
その日はローデット180からスタート
風と波はとてもいい感じだが、コノシロはあんまり居ない様子……
陽が出てすぐの釣れるならこのタイミング
ローデットでスロー目に誘い出しをしていると
前回と同様突然大きな波紋と共にルアーが消え、ヒット…
今シーズン青物狙いでそこへ行くのは7回目くらい
その日はローデット180からスタート
風と波はとてもいい感じだが、コノシロはあんまり居ない様子……
陽が出てすぐの釣れるならこのタイミング
ローデットでスロー目に誘い出しをしていると
前回と同様突然大きな波紋と共にルアーが消え、ヒット…
- 2017年12月19日
- コメント(5)
自己新!!
先日の火曜日
早起きしていつもとは全く違うポイントへ
ポイントにつくと案の定人は全くいない……
風は予報よりまぁまぁ吹いてる様子
コノシロが寄っている事を願ってヘッドディップ178でスタート
しばらくすると波が落ち着いている中の方でコノシロを発見
すかさず行ってキャストしゆっくりめのアクションで誘いだしをする…
早起きしていつもとは全く違うポイントへ
ポイントにつくと案の定人は全くいない……
風は予報よりまぁまぁ吹いてる様子
コノシロが寄っている事を願ってヘッドディップ178でスタート
しばらくすると波が落ち着いている中の方でコノシロを発見
すかさず行ってキャストしゆっくりめのアクションで誘いだしをする…
- 2017年12月9日
- コメント(4)
鱗付け成功〜
こないだは佐伯に帰り、朝マズメ狙いで磯にはいるもののトップで1バラシで終了。
そして先週は最近よく釣れていると噂のポイントに早くから行くとめちゃくちゃ人多い(・□・;)
ギリギリ入れてトップを投げ続けても反応なし
その日は周りも全く釣れてなくて、今日はダメな日かなぁ〜と諦めて帰ろうとしてるとヒット!
69c…
そして先週は最近よく釣れていると噂のポイントに早くから行くとめちゃくちゃ人多い(・□・;)
ギリギリ入れてトップを投げ続けても反応なし
その日は周りも全く釣れてなくて、今日はダメな日かなぁ〜と諦めて帰ろうとしてるとヒット!
69c…
- 2017年11月24日
- コメント(3)
鱗付け成功〜
こないだは佐伯に帰り、朝マズメ狙いで磯にはいるもののトップで1バラシで終了。
そして先週は最近よく釣れていると噂のポイントに早くから行くとめちゃくちゃ人多い(・□・;)
ギリギリ入れてトップを投げ続けても反応なし
その日は周りも全く釣れてなくて、今日はダメな日かなぁ〜と諦めて帰ろうとしてるとヒット!
69c…
そして先週は最近よく釣れていると噂のポイントに早くから行くとめちゃくちゃ人多い(・□・;)
ギリギリ入れてトップを投げ続けても反応なし
その日は周りも全く釣れてなくて、今日はダメな日かなぁ〜と諦めて帰ろうとしてるとヒット!
69c…
- 2017年11月24日
- コメント(4)
ジギング〜
こんばんわ〜
10月は大事な試合があったので釣りを控えてました
そして今日は先輩2人とジギングへ
朝マズメはボイルもおこらず終了。
移動した堤防で先輩が速攻キャッチ( ºωº )
しかし後が続かず休憩
そして3箇所目でやっと自分にも反応が!!
マイクロベイトだったので40グラムのちっちゃいジグをシャクってるとヒット!…
10月は大事な試合があったので釣りを控えてました
そして今日は先輩2人とジギングへ
朝マズメはボイルもおこらず終了。
移動した堤防で先輩が速攻キャッチ( ºωº )
しかし後が続かず休憩
そして3箇所目でやっと自分にも反応が!!
マイクロベイトだったので40グラムのちっちゃいジグをシャクってるとヒット!…
- 2017年11月6日
- コメント(4)
でっか!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
8月9日から17日まではインカレ前の強化合宿
もちろんその間は釣りに行けず、、
毎日皆さんの釣りログを見ながら我慢。
そして合宿が終わりやっとシーバスに行くも、
1日中やってマゴチ4匹と巨大なフグ2匹のみ
どうしてもシーバスが釣りたい。。。
そう強く思い19日の夜、可能性の高そうなポイントへ出陣
潮は中潮の下げ5…
もちろんその間は釣りに行けず、、
毎日皆さんの釣りログを見ながら我慢。
そして合宿が終わりやっとシーバスに行くも、
1日中やってマゴチ4匹と巨大なフグ2匹のみ
どうしてもシーバスが釣りたい。。。
そう強く思い19日の夜、可能性の高そうなポイントへ出陣
潮は中潮の下げ5…
- 2017年8月20日
- コメント(4)
ついてな!
- ジャンル:釣行記
昨日は13時から3時間だけ釣行
この間のポイントに濁りが入ってると予想し行ってみる
するといい感じの濁り(・∀・)
始めはトップを試すが全くだめでやっぱりナレージをセット!( ̄∇ ̄)
さすがに太陽ガンガンの真昼間2時に出ないかなぁ〜と思いながら瀬にナレージをがつがつ当てる。。
するとヒットΣ(°д°ノ)ノ
首振りながらドラ…
この間のポイントに濁りが入ってると予想し行ってみる
するといい感じの濁り(・∀・)
始めはトップを試すが全くだめでやっぱりナレージをセット!( ̄∇ ̄)
さすがに太陽ガンガンの真昼間2時に出ないかなぁ〜と思いながら瀬にナレージをがつがつ当てる。。
するとヒットΣ(°д°ノ)ノ
首振りながらドラ…
- 2017年8月2日
- コメント(3)
サマーデイシーバス!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
土曜日!
奄美出身の後輩と共にシーバスを釣りに大野川へ!
釣り自体は奄美で結構やってきたらしいが、奄美にはシーバスがいない!ってことでシーバス初挑戦の後輩(゜▼゜*)
そしてかなり上流部のポイントへ到着。
すると後輩『こんな所にいるんすか〜〜〜!?』って。笑
半信半疑でキャスト開始ww
始めは2人ともトップで表…
奄美出身の後輩と共にシーバスを釣りに大野川へ!
釣り自体は奄美で結構やってきたらしいが、奄美にはシーバスがいない!ってことでシーバス初挑戦の後輩(゜▼゜*)
そしてかなり上流部のポイントへ到着。
すると後輩『こんな所にいるんすか〜〜〜!?』って。笑
半信半疑でキャスト開始ww
始めは2人ともトップで表…
- 2017年7月31日
- コメント(2)
最新のコメント