プロフィール

JONNY

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:49
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:500835

QRコード

連発劇~♪

どうもです♪
近場でシーバス開幕の吉報を聞きつけ、調査しにいったJONNYです!
釣友から貰った情報ではそこそこなサイズを狙えるとの事で、夕マズから現地入りするも……
生命感nothing(泣)
台風リセットが裏目に出ましたね~。
それでも小規模河川一級ポイントに陣取り、先発はモアザン レイジースリム88Sをチョイス。
明暗…

続きを読む

早朝サーフ散歩。

土曜日夜、嫁さんがご機嫌だったので日曜日娘が朝起きるまで釣りの許可をもらったJONNYです!
胡麻スリスリ攻撃が効果抜群だったようです(笑)
朝4時に起床、4時半入砂。
この日のポイントは、前日までストラクチャー撃ちメインのサーフ廻っていたので、ストラクチャーが殆ど無い純なサーフ。
風も無く、びた~っとした感…

続きを読む

陸は初夏、海の中は?

予定通り昨日、オフショアへ行ってきたJONNYです!
出船は6時ジャスト、K師匠の船にて。
ベタ凪ぎ快晴、釣りをするには良い環境でした。
4時半に出船して先行していた親父に連絡を入れると、朝イチにヒラメ1枚・サンパク1本と思ってたより上々の立ち上がり。
南下して沖を通してたようなので、自分達はあえて北上し、今年…

続きを読む

怒濤の週末。

どうもです♪
絶賛体調不良中のJONNYです(泣)
娘から回ってきた風邪で鼻と喉が最悪です。
第一回チャレンジルアーのモアザン レイジースリム 88Sを使う機会も自分にとってラストチャンスの先週末。
やるならとことんやろうと遠~~~くへ行ってまいりました(笑)
片道三時間超をかけてポイントに到着すると、釣友さんとお会…

続きを読む

ぬぅ~~~っ!

土・日曜日、嫁さんとベイビーがいなかったので釣りに行ってきたJONNYです!
土曜日釣りをした?
えぇ~。
仕事終わってから某河川に急行、17時着。
ゲリラ豪雨並みのどしゃ降りとピカピカどっかーんですぐに帰りました(泣)
久々に良いタイミングポイントに入れたのに残念です(^^;
気を取り直して日曜日、この日は仕事が長…

続きを読む

宝くじ当選!!!

宝くじ~
2000万当選~!!!
という夢を~
エイプリルフールに見ました~(;´д`)
はぁ~やめてくれ~
3億円じゃないところが妙にリアルでした(笑)
そんな私も先週金曜に引き続き土曜日も某河川に浸かってきました。
そんで釣りの合間にお決まりのらーめん♪
その名も~
頑張る人の~
頑張るセット~(笑)
日立にある国道245…

続きを読む

DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE

あまり好きではない潮回りでしたが、シーバスを狙いに行ってきたJONNYです♪
本来なら下げてる時に行きたい釣りも、中々時間が作れないので行ける時に行くようになってます。
都合よく下げで釣りに行ける訳もないので、自分の釣りの固定概念を取り払おうと上げっぱなの河川へ。
準備して入水すると水温は低いですが、生命感…

続きを読む

涸沼水系・那珂川調査2

どうもです♪
土曜日から日曜日にかけて涸沼・涸沼水系・那珂川に調査に行ってきたJONNYです!
出発前に一服しながら釣りログを見ていると~
DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE のイベントのルアーが到着している人が数人いる~(;´д`)
出発の時間になり、間に合わなかった~と思いながら出発して2分後、クロネコヤマトの…

続きを読む

Mariaルアーで極寒の河川に挑戦。

先日、Mariaさんから着弾したフラペン・フラペンシャロー。
土曜日に開封しまして、パッと両方を見比べて気が付いた点を幾つかご紹介します。
まず、サイズ感はほとんど一緒です。
手に取るとフラペン15g・フラペンシャロー12gのウエイトの違いがはっきり分かります。
サイズ感が一緒でどちらか分からなくなりそうですが、…

続きを読む

福島県南・茨城県北 調査1

昨日は福島県南・茨城県北の調査をしてきたJONNYです♪
まずは車を20分程走らせて福島県南メジャー河川へ。
下げ始めから一ヶ所目・二ヶ所目を調査するも、バチ抜けは無し、ボラもいない、生命感も感じられません。
昨年あれだけ居たボラは何処へ行ったのでしょうか?
こっちの開幕はまだかな~(--;)
そこから南下してサー…

続きを読む