プロフィール

=MAN=

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:113
  • 総アクセス数:172254
やっと地獄の生活も終了じゃ~!!!

遠方ボイルを攻略せよ!

前回のログで攻略できなかったシーバスボイル。
時合い時間約10分。
50~80m沖のみボイル。
ベイトはシラス。
要するに難ボイルである><
前回はこれに加え難敵『カヤック族』がタイミング良くポイントへこんにちは~www
超難ボイルと化してしまいました・・・
そして今回。
時合い時間約10分。
100m沖でボイル…
ベイト…

続きを読む

松山近郊6月のデイゲーム

こちら松山近郊。
例年春の鰯祭りは4~5月。6月にもなれば鰯は見事に抜け、寂しい海になるのですが・・・
今年は鰯が未だに抜けません!
4~5月と比べてフィッシュイーターの数は減少していますが、時合いを合わせればボイルラッシュに遭遇することも!
普段娘の保育園の送り迎えがあるため朝&夕マヅメは釣行できな…

続きを読む

梅雨時期尺アジ

看護学校を卒業してはや3か月。
あの地獄のような日々を5年も過ごしたことは今では嘘のよう。
看護学校と職場の同僚であった仲氏は、たとえるとこの地獄の生活を共に乗り越えた戦友。
そんな仲氏は卒業と同時に南予の病院へ転職。理由は南予美人と結婚するためwww
ムッツリな仲氏と久しぶりに釣りへ行ってきました♪
今回…

続きを読む

マゴチブレーディングゲーム♪

6月に入りついに梅雨入りしましたね!
雨が降る=テンションアップ
のはずなんですが、腱鞘炎のため安静が必要で・・・
完全に乗り遅れている=MAN=ですwww
昨日6月初釣りへ行ってきましたが、その模様は後日♪
5月下旬。
またまたマゴチを求めて通称マゴチサーフへ行ってきました!
夕マヅメに満潮が重なり期待大!
仕事…

続きを読む

サーフブレーディングゲーム♪

6月に入って腱鞘炎のため釣りは休養中。
雨が降るたびウズウズして爆発しそうですwww
ボチボチゆっくりと状態に合わせながら釣りを再開しようと思います。
さて、釣り。
5月下旬。防波堤からのヒラメの反応は日に日に↓↓↓
そんな感じなので久しぶりに通称マゴチサーフへ!
ポイントに到着するとこちらにも鰯が接岸してお…

続きを読む

ヒラメ警報解除!?

こんばんは♪
釣りのし過ぎで右手の小指が腱鞘炎になってしまった=MAN=です・・・^^;
しばらく無理はせず内服薬での治療になります。
釣りはしばらく・・・
左ハンドル→右ハンドルに変更しますwww
っていうのは冗談で安静にします!する予定ですwww
さて、釣り。
5月上旬に発令されたヒラメ警報は5月下旬には解除され…

続きを読む

テトラ擦れ擦れゲーム~高級魚狩り~

こんにちは♪
ここ3日は釣りログの画像が貼り付けれない状態が続き・・・
やっとのことで復活です!^^
早速釣り。
前回の釣行で愛用リールであるEXSENCE LB C3000が故障
><
今回は青物の接岸にも備え少しハードなタックルで臨みました。
釣り開始早々ボイル発見!
釣り人はおいらのみ。
1投目。PB24をキャストし運…

続きを読む

青物爆のはずが・・・

こちら松山近郊。
ヒラメ警報に続き、サゴシも接岸中!
そして、ある日サゴシフィーバーに遭遇!
ダブルヒット、トリプルヒットは当たり前!
2時間程定期的にサゴシが入れ食い状態に!
そして、おいら。
こんな中悲惨な状況に・・・
ポイントに到着するとすでに釣友たちは5~6本水揚げしているとのこと。
これを聞いて…

続きを読む

青物接岸の巻

松山近郊鰯の再接岸に伴いヒラメ警報発令中!!
台風通過後、海が気になり夜勤明けでもヒラメ狙いへGO~!!www
ポイントの到着し、まずは鰯探し♪
っと20メートル沖の潮目上に鰯ボール発見っ!
とりあえず監視する。
ジーーーーーーーーーーーーー。
2分後。
バシャ!!
バシャバシャ!!
!!!!!!
タイミング良くナ…

続きを読む

座布団ヒラメを狙って

松山近郊ヒラメ警報発令中!!
っということでまたヒラメ狙いへGO!!
この日は台風最接近した日。
台風前は気圧の関係で魚の活性は↑↑↑だと考えられます。
朝、風はまだ微風で、雨も降っていなかったのでチャンス到来^^
そして、開始早々。
ウネリが入ったテトラ際のボトムでドンッ!!
それと同時にスーパーラン><
で…

続きを読む