プロフィール
=MAN=
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:167957
やっと地獄の生活も終了じゃ~!!!
増水ヒラスズキを狙え!②~リベンジ戦~
やっと梅雨明けした松山近郊。
これからの松山近郊は1年間でもっと釣れない季節、面白い釣りのない季節に突入します。
楽しい釣りをするなら遠征な釣りになるだろうと考えるこの頃。
そのような中でも今年挑戦中の増水ヒラスズキ。
頭の中は常に増水ヒラスズキ。
やのになかなかまとまった雨の降らない南予地区^^;
毎…
これからの松山近郊は1年間でもっと釣れない季節、面白い釣りのない季節に突入します。
楽しい釣りをするなら遠征な釣りになるだろうと考えるこの頃。
そのような中でも今年挑戦中の増水ヒラスズキ。
頭の中は常に増水ヒラスズキ。
やのになかなかまとまった雨の降らない南予地区^^;
毎…
- 2015年7月28日
- コメント(4)
やっぱりトップゲーム2015
- ジャンル:釣行記
- (シーバス(マル・タイリク))
梅雨がもうすぐ明けようとしている松山近郊。
梅雨明けしたらもう夏!
夏と言えばシーバス&ヌーチートップゲームでしょ!?^^
普段狙うこれらのターゲットもトップで釣れると嬉しさも2倍♪
デイゲームで釣れたら更に嬉しさ2倍♪
先日u-u-さんのランカーシーバスを見て秘かにランカーを狙うおいらですwww
ある日。
時合…
梅雨明けしたらもう夏!
夏と言えばシーバス&ヌーチートップゲームでしょ!?^^
普段狙うこれらのターゲットもトップで釣れると嬉しさも2倍♪
デイゲームで釣れたら更に嬉しさ2倍♪
先日u-u-さんのランカーシーバスを見て秘かにランカーを狙うおいらですwww
ある日。
時合…
- 2015年7月17日
- コメント(0)
羨ましきランカー
- ジャンル:釣行記
- (シーバス(マル・タイリク))
ある日u-u-さんよりLINEあり。
『○○でボイルしよるよ。おいでや。』
っと神のようなお告げ♪
ポイントへ到着するとすでにごっついランカーをGETしておられるでありませんかっ!?
う~ん、男前ッス!!!^^
そして、おいら。
ヒラセイゴからの~?(画像なし。)
寄生虫付のヌーチーwww
次回はおいらもランカーをっ!!
RO…
『○○でボイルしよるよ。おいでや。』
っと神のようなお告げ♪
ポイントへ到着するとすでにごっついランカーをGETしておられるでありませんかっ!?
う~ん、男前ッス!!!^^
そして、おいら。
ヒラセイゴからの~?(画像なし。)
寄生虫付のヌーチーwww
次回はおいらもランカーをっ!!
RO…
- 2015年7月13日
- コメント(2)
キテンハタ!?
- ジャンル:日記/一般
- (ぼやき, ロックフィッシュ(ハタ系、カサゴ))
先日の南予遠征、増水ヒラスズキ狙いで釣れたこのお魚。
釣った当初はキジハタ(アコウ)かと勝手に思っていたのですが、るかさんのご指摘もありキテンハタの可能性が!
サイズは30㎝程の小型。
レイジ-でボトム付近をよろよろリトリーブしていたらたまたま釣れました。
《キテンハタ》
生息域海水魚。愛媛県、鹿児島県。…
釣った当初はキジハタ(アコウ)かと勝手に思っていたのですが、るかさんのご指摘もありキテンハタの可能性が!
サイズは30㎝程の小型。
レイジ-でボトム付近をよろよろリトリーブしていたらたまたま釣れました。
《キテンハタ》
生息域海水魚。愛媛県、鹿児島県。…
- 2015年7月10日
- コメント(5)
増水ヒラスズキを狙え!
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ(ハタ系、カサゴ), チヌゲーム, フラット(ヒラメ・マゴチ), 開拓, おヒラ様, シーバス(マル・タイリク), 遠征)
梅雨時期の釣りと言えば増水パターン。
今年の梅雨時期は全くタイミングが合わずご無沙汰になったおりました><
先日の大雨後に休日♪
やっとタイミングが合いました♪
もちろん娘を保育園に送り届けてから出撃!
増水すればシーバスの活性は上がる!
おいらの活性もあがる!www
まずは、鉄板ポイントでの開始2投目。
本日…
今年の梅雨時期は全くタイミングが合わずご無沙汰になったおりました><
先日の大雨後に休日♪
やっとタイミングが合いました♪
もちろん娘を保育園に送り届けてから出撃!
増水すればシーバスの活性は上がる!
おいらの活性もあがる!www
まずは、鉄板ポイントでの開始2投目。
本日…
- 2015年7月7日
- コメント(5)
ライトワインドゲーム
- ジャンル:釣行記
- (フラット(ヒラメ・マゴチ))
もう7月ですね!
日に日に静かな海になりつつある松山近郊。
これからはナイトゲームに偏るか遠征の釣りが増えそうです。
6月下旬。
毎年梅雨時期に40㎝程のメガカマスが釣れるそうです。
今年も朝・夕マヅメにはポツポツ釣れていたようです。
娘の保育園の送迎のため普段はマヅメの釣りが困難なおいら^^;
フラット狙…
日に日に静かな海になりつつある松山近郊。
これからはナイトゲームに偏るか遠征の釣りが増えそうです。
6月下旬。
毎年梅雨時期に40㎝程のメガカマスが釣れるそうです。
今年も朝・夕マヅメにはポツポツ釣れていたようです。
娘の保育園の送迎のため普段はマヅメの釣りが困難なおいら^^;
フラット狙…
- 2015年7月3日
- コメント(2)
最新のコメント