9/19今日今帰りでごわす!

⬆︎日の出前。
( ☼д☼)宣言通り本日行ってきました!(´^ิ益^ิ` )
うむ。
ひじょーに、キビシイコンディション。
東伊豆はうねりが強く。何度か波をかぶりました。
と言っても、日の出まで。☀️
日の出後はうねりは落ち着きましたが、今度はお魚さんの反応が無い、、。いや、皆無!༼✷ɷ✷༽
流石のスーパーフィッシャマンの私で…

続きを読む

行ってきます( ☼д☼)

さあさぁ!行ってきます。いやー今日もハードな仕事でした。
しかし!༼✷ɷ✷༽
我は真のフィッシャマン?!
このまま行くのだ!笑
とりあえず、風呂したから、飯食って、行って来ますね。
また釣果報告いたします。
※大物爆釣の予感※

続きを読む

スポンサー募集 メーカーさんいらっしゃい。

メーカーさんいらっしゃい。釣具メーカーさん。
『売れるのつくりたい!
流行らせたい!
もっと売れまくって、実際すごいなつくりたい!』
などなど、
フィッシャマン歴30年の私にお任せください。
私、サービス関係の自営業。
この私にお任せ頂ければ、最高の釣具。ルアー。
最高に売れる物が作れる自信あり。
プレゼンか…

続きを読む

シマノ派?ダイワ派?

シマノ?
ダイワ?
シマノ派? ダイワ派?
ぼくは、、、みなさんどっち??!みんな日本人は意見が中途半端。
『シマノ派だけど、ダイワもいいよね』
とか
『ダイワでしょー、ただシマノの巻き心地もいいよね。』
とか、、
そんなあなたに結論を述べてみせよう。
断然!!
釣具は!❗️
シマノだ!‼️( ☼д☼)
あえてもう一度…

続きを読む

パワーハンドルが完了。

パワーハンドル化完了しました。
説明書あったほうがいいよこれ。全くなんも無いよ、
まぁそこは日頃バイクなど修理しまくってる私にとっては朝飯前!笑
なかなかいいーンでねーの?(´^ิ益^ิ` )
ハンドルノブが自動的に2ベアリング化。回転はチョーーースムーズになります。
おすすめするかしないかで言ったら、、機能的…

続きを読む

パワーハンドルノブ交換

愛機バイオマスターsw4000xg のパワーハンドルノブを交換します。
純正のソフトな物も良いのですが、ビックサイズがかかるとフニャって扱いづらい、。
本日着で注文中。
インプレはまた明日。次の釣りは、9/19や!カンパチや!ヒラマサじゃー!釣りまくってくるぞよ!༼✷ɷ✷༽
このパワーハンドルでガンガン巻いてな!
別に私…

続きを読む

スーパーファイヤーライン インプレ(´^ิ益^ิ` )

このライン。Berkeley スーパーファイヤーラインについて。
まず初めにこのラインに巻きなおしました。
理由は飛距離が欲しいためです。
今使っているラインはヨツアミ x8の3号。
正直3号ないと、ナイスサイズの青物はキツイです。
カンパチはなんかは、飛距離がどおしても欲しい時、1.5でやりますが、ビッグなカンパチな…

続きを読む

頂きました༼✷ɷ✷༽

先々日アップしました釣りの結果。
まだ暗いうちから、キャスト!キャスト!キャスト!
釣果自体は厳しい日でした。
イナダ❌5
シイラ❌5
以上!༼✷ɷ✷༽
僕の行っているポイントでは、潮が大きく影響します。
基本的に上げはダメ。
ちなみに小潮だったのですが、潮目が出来るのも一瞬だけ。
厳しかったです。
んでもって食べた…

続きを読む

明日の釣り!ひさびさ魚持って帰る準備!

昨日の片瀬ばし。江ノ島地元な私
毎年、この時期は回遊魚の気分な私。
自称釣りマスターなので、もちろんバシバシ釣る私。
しかし!いつも食べてみたいと思いながらリリースしてしまう私。笑
カンパチ。ブリ。ヒラマサ。ソーダ。シイラ。その他アカハタ。根魚系。、、、
うまそう!
もうたべる!食べる!(´^ิ益^ิ` )
と、…

続きを読む

怒りのジギング結果!ジグ最高(´^ิ益^ิ` ) 9/11

今日の記事の続き。行ってきましたまたもや東伊豆に、ライトじゃないショアジギング。笑
といってもショアジギングまでハードじゃない。
使う人は主にメインで60グラム80グラム。
うん、ミディアムジギングだな!?ミディアムジギングだなこれ!?
まだ明け方暗いうちから、キャストキャストキャスト!
と、そのまえに、、

続きを読む