プロフィール

田村 真治

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:16092

QRコード

折れそうです

  • ジャンル:日記/一般
昨晩はシーバスと決めて出撃
下げでやるものの…
やっぱり上げでデカイのをと思い終了
心が弱いんです…
でも時間あるしってことでチヌへ(笑)
バイトは多いものの、全然ノりません
なんかメイタの巣窟に足を踏み入れたみたいです
やっとノったと思ったら
NO~!
結局これで終了
んで本命の上げで狙ってみます
NO~!!
顔が…

続きを読む

冬といえば

  • ジャンル:日記/一般
なんだか昨日今日と寒いですね
広島では4日に雪が降ったのですが、その時に比べても
寒いのでは??
そんな寒い夜を熱くさせてくれる冬の風物詩と言えば…
そう!チヌ!!
昨晩ちょっと気になり30分と決めて行ってきました
持っていくものはこれだけ
マウスリンS 7g と バンザイ太郎
それとキャップ
このキャップはC-C…

続きを読む

とんでもありません

  • ジャンル:日記/一般
昨日初釣りに行ってきました
やっぱ初釣りはホゲたくないってことで、ライトゲームに決定!
そして一人では寂しかったので道連れを(笑)
天気予報ではそこそこ良い天気だったのに、現地に近づくごとに悪化してる気が…
波止に立つのもやっとなくらいの暴風雨!!
それでも何とかしようと島一周
どうにもなりませんでした(涙)…

続きを読む

来年に向けて

  • ジャンル:日記/一般
今年もちょこちょこ釣りに出かけ
ちょこちょこしか釣果は出せなかった自分。
さらにブログも滅多に書くことなく(笑)
来年はきちんと書いていこうと思います。
とくにボウズ釣行を中心にしたいと思います。
みなさん温かい目で見守ってください!

続きを読む

問屋が卸さん

  • ジャンル:日記/一般
淡い期待は打ち砕かれました…
一昨日入った濁りは1日持たず、昨日は元通りでした
風も流れとは逆で、流していくイメージでやりたかったのに
全然何やってるのか分かりませんでした
もっと精進せんとなぁと強く思う釣行でした
70切れるくらいでしたが、綺麗な1匹でした
今夜は少し遅めで繰り出し
ドリフト気味に奥へ流すと

続きを読む

雨・雨・雨

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます
ようけ雨が降りますね。こりゃ今日あたり数出そうですね
日付が変わるごろ、行ってみました
結果は2ヒット1キャッチ
画像は雨だったのでカメラ持参してませんのでありません<m(__)m>
だいぶいい形に太ってきております
今夜あたりもう1本90出てくれたらと
淡い期待を持ちながら行きたいと思います

続きを読む

アサシンなやつ

  • ジャンル:日記/一般
今朝目覚ましと、とあるメールで目が覚める
「2ヒット1キャッチ!」
「おいでー」
飛び起きフィールドへ向かう
フィールドへつき、しばし談笑
そのあと「帰るから」
とポイントを譲ってもらう
どれくらい経っただろう
嶋田さんが帰られて30分くらい?
アサシンが連れてきてくれた自己記録更新
今年やっと1本目の90UPは9…

続きを読む

何をやっても…

  • ジャンル:日記/一般
いやー…
何をやってもうまくいきません(笑)
ここ最近は掛けてもバラシ
ノットから抜ける
PEが切れる
ちょいと落ち着かんといけんですね…
昨夜は市内河川をぶらッとして
投げたのは15投くらい?
増水してきたのでそそくさと帰りました
釣れそうなのはわかってますが
流れが緩いところは先行者
みなさん分かってます
そん…

続きを読む

拝啓、シリテン様

  • ジャンル:日記/一般
うー、朝晩と寒くなってきましたね。
すっかり鼻声、鼻詰まりから喉の炎症と完全に風邪引きさんです。
ですが昨日、おとといと行っちゃいました(笑)
おととい前半はテストにお付き合いさせていただき
解散後は一人旅してきました。
ここは先日テストで90UPを釣りあげた場所(もちろん嶋田さんですが)
上から見てもデカイ…

続きを読む

修行・修行・修行

  • ジャンル:日記/一般
今週は結構フィールドへ出かけました。
でも釣れません(笑)
嶋田さんが釣ってくれるのでそれで満足なんですが、
いやーなプレッシャーが自分に掛ってきます…
今はいろんなことを教えてもらいながら、自分で確認する
この作業の繰り返しです。
釣るまでのプロセスを考え直さないといけない。
ただ釣るだけではなく、その深…

続きを読む