プロフィール
外房マン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:87713
QRコード
ルアーでもつくるか?.4
- ジャンル:日記/一般
今回のルアーは、こんな感じでつくってみました。
丸棒を旋盤機のようなROKUROという機会で削ります。
ある程度、形になったらリップ?づくり
いい機械がなかったので、強引にサンダーの側面で削ってみました。案の定、安定していません。
まる焦げです。
出来た〜
と、思ったのですが、スイムテスト失敗!
バランスが悪い…
丸棒を旋盤機のようなROKUROという機会で削ります。
ある程度、形になったらリップ?づくり
いい機械がなかったので、強引にサンダーの側面で削ってみました。案の定、安定していません。
まる焦げです。
出来た〜
と、思ったのですが、スイムテスト失敗!
バランスが悪い…
- 2013年10月29日
- コメント(5)
ルアーでもつくるか?.2
- ジャンル:日記/一般
ルアーづくり、本当にやるのか?
とりあえず、ホームセンターで木材調達。
パイン材
180センチ位
直径24ミリ
600円位
合わせ木なのが、ちょっと気になります。
ま〜適当な自分には、こんな木でよし。
早速、長さ12センチカット
21g。最終15g以上になって下さい!
祈り!
飛ばないのは、イヤなので、、、。
ただ均等に転がら…
とりあえず、ホームセンターで木材調達。
パイン材
180センチ位
直径24ミリ
600円位
合わせ木なのが、ちょっと気になります。
ま〜適当な自分には、こんな木でよし。
早速、長さ12センチカット
21g。最終15g以上になって下さい!
祈り!
飛ばないのは、イヤなので、、、。
ただ均等に転がら…
- 2013年10月19日
- コメント(3)
大物への準備
- ジャンル:日記/一般
今日は人多そうだから、大物釣り準備!
タックルは、こんな感じ。
雷魚で使っていたタックルです。
竿はバス用ですが、、笑
PEは結構、太いです。
テンション強くかかるとPEが喰い込みライントラブルのもとに。
適当感が自分らしくてイイです。
今回リーダーなしで、やってみます。
理由は、すっぽ抜けそうだからです。
そ…
タックルは、こんな感じ。
雷魚で使っていたタックルです。
竿はバス用ですが、、笑
PEは結構、太いです。
テンション強くかかるとPEが喰い込みライントラブルのもとに。
適当感が自分らしくてイイです。
今回リーダーなしで、やってみます。
理由は、すっぽ抜けそうだからです。
そ…
- 2013年9月21日
- コメント(3)
強引なトレード
- ジャンル:日記/一般
本日、浜野のプリンス様にお願いして、強引なトレードをして頂きました。
無理言って、本当に申し訳ございません!
早速、夏魚を狙いに行ってみましたが、使用機会に恵まれず、次回持ち越しとなりました。
仲間がデカイの釣りすぎて、気落ちしていた自分ですが、このアイテムのおかげで、ヤル気がでてきました。
自分もデ…
無理言って、本当に申し訳ございません!
早速、夏魚を狙いに行ってみましたが、使用機会に恵まれず、次回持ち越しとなりました。
仲間がデカイの釣りすぎて、気落ちしていた自分ですが、このアイテムのおかげで、ヤル気がでてきました。
自分もデ…
- 2013年9月16日
- コメント(5)
最新のコメント