プロフィール

きょうたろう

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:111
  • 総アクセス数:414986

QRコード

ロックですねぇ~♪

11/29(土)
夜勤明けで、家族で嫁の実家室蘭へ夕方に到着♪
釣りして良いというので、一時間位はアブラコやれるな?と港へ行くと、変態3人衆が小さいながら、アブラコ釣ってたよって!
ネストの魚がリアクションで追い掛けて来たので、それに拘り過ぎた僕ちん激チンコ‥‥(^^;
到着前にたまさんは、スピナベでカジカ釣ったら…

続きを読む

ソイ祭りだ!(ノ*゚ω゚)ノワショーィ♪

部長さんのログに触発されてしまった‥‥(๑°ㅁ°๑)‼✧
久々にデカソイ釣りたくなって、ちょっとお出掛け♪
まぁ、ハードじゃないけどね‥‥(;´Д`)
でも、デカワームでゴリゴリ巻きさぁ~~♪
そういう釣りが成立する、一番いい時期のはず?
で、俺のデカソイ狙いの信頼ワームシャダーベイトを投乳!!
25cm位だけど、これくらい…

続きを読む

結局漁港でソソイノソーイ♪

夜勤明けで寝ないで釣りすると、次の日のダメージがハンパないので、当然昼起きです。。。
本当は身体を休めなければならないのに、いつも無理矢理釣りしてますが、さすがに寝ないとダメなお年頃になってきたなぁ~と感じる今日この頃(。´Д⊂)
うちのお姉ちゃんが母ちゃんと作ったポテサラ食べて、結局休みなのに家の事やっ…

続きを読む

またまた室蘭ロック、おかっぱり編

10/21(火)
夜勤明けで、俺と釣りに行くと○○○○○ーに良い顔されない人に拉致られる(笑)
秘かに北西風強いから、たまには支笏湖でも~?と思ってたけど、言い出せず(^^;
珍しくアブが釣りたいらしい!
俺はサバ釣る気で満々だけどね(*´艸`)
まぁ、釣り場は同じだから問題無い(笑)
で、こっちより風の弱そうな予報の室蘭まで移…

続きを読む

ちょっとソイってみた♪

自分自身、随分とナイトロックは御無沙汰だけど、高校時代の友人が釣りを初めたので一緒にやってみた♪
人に教えるのって難しいねぇ~(^^;
なので、頑張って自力で育って欲しい(笑)
自分はと言うと‥‥
こんな感じでポツポツ2~3時間で6~7本って感じ‥‥
色々ローテーしてランガンしたけど、シブイなぁ ~(;´Д`)
ベタ底で浮…

続きを読む

久々にロックフィッシュ(*´∀`)

昨日、夜勤明けで家族で室蘭の嫁さんの実家に行くが、嫁と子供は映画に行ったのでフリー(^^♪
川に行きたいと思ったけど、夕方で時間も無く、どうせ釣りしているだろうヨシタカ隊長に連絡すると、やっぱり(笑)
合流して久々にアブ狙いしてみるも、穴打ちには?的なタックルで撃沈コ(;´_ゝ`)
タマさん、ヒロシ兄貴もおり、…

続きを読む

ナンパ失敗・・・(;´Д`)

今日は凪ぎる予報だから、大成方面にと考えもあったが、昨日は仕事終わりが22時過ぎ‥‥
いまいち気分が乗らず、キュウリー夫人のナンパにひとっちゃんと出かける♪
しかし、ハンパ無い寒さ(;´Д`)
-10℃って‥‥風がほぼ無風なのが唯一の救い
以前よりベイトも少ないが、雰囲気は悪い感じではないんだけど‥‥
でも、サンドワー…

続きを読む

冬はさび~な‥‥

今日は夜勤明け、近場で釣れる鱒は厳しくなってきたし、風が弱かったので、ちょろっとナイトロックへ!
臭いヤツはまた今度にしよう(^^;
早めにつき、日が沈んで暫くしてから急にアタリが出始める♪
潮も動いてて良い感じだ(^^)
どうせフォールでしか喰わないだろうと、いきなりカバークロー2インチのネコからで連発♪
かと…

続きを読む

キュウリは釣れん‥‥(-_-;)

話題の臭いヤツ狙いで行ってみるも、家庭の事情で出遅れて、既に大潮ド干潮‥‥(;´ω`)
案の定、潮止まりで全く反応無し‥‥
見切って帰る途中、そのまま帰ろうかと思ったがちょいとロックに!
知り合いがやっており、移動してる最中にちょっと上げてきたのか?すぐに反応あり♪
凄い久々にソイを見た気がする‥‥
小さいけど、夜…

続きを読む

アブラコ先生、元気でしたか(T_T)

平日の夜勤明けは、俺に与えられたフリータイム♪\( ˆoˆ )/
有給消化で7連休中のセミングウェイ氏と、オッサーン二人で、まったりのんびり釣具屋寄って~ からの釣行‥‥
現着すると、もう14時をとっくに過ぎてるし(;゚ロ゚)
サクサク先生を探す予定が、今日もやっぱり
トップバッターはぶるぶる先生の方(笑)
もういい加減この…

続きを読む