プロフィール
kuro
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:251
- 総アクセス数:222306
QRコード
アーカイブ
雨の中の釣行!ってかタダのバカ(笑)
仕事が終わり、今日は雨・・・
釣りは無理かな~
一応渋ちん2号さん、今日行くんですか?って聞いて来たんで、
もしか、したらと想いメール!
釣り具見てから雨の様子見て行くとの事!
しばらくしてから、渋ちんさんにメール!
AKBで打ってるみたい!
よし、一人では心折れて無理だけど、渋ちんさん居るなら行ける!
A…
釣りは無理かな~
一応渋ちん2号さん、今日行くんですか?って聞いて来たんで、
もしか、したらと想いメール!
釣り具見てから雨の様子見て行くとの事!
しばらくしてから、渋ちんさんにメール!
AKBで打ってるみたい!
よし、一人では心折れて無理だけど、渋ちんさん居るなら行ける!
A…
- 2011年6月14日
- コメント(5)
ソイ釣り前のアブ調査
アブの活性化上がってるか調査開始
狙いは活性の高いアブ
当然スピニングでのスイミングで開始
1投目
着底してからスイミング途中また底取るためカーブフォール
またスイミング
テトラ側まで来たら・・・・・
ドンっと
バイト
結構引く
いい型かな
上がって来たのは・・・・シマゾイ
マジで、まだ明るいんですけ…

狙いは活性の高いアブ

当然スピニングでのスイミングで開始

1投目

着底してからスイミング途中また底取るためカーブフォール

またスイミング

テトラ側まで来たら・・・・・
ドンっと


結構引く


上がって来たのは・・・・シマゾイ

マジで、まだ明るいんですけ…
- 2011年6月10日
- コメント(7)
パームス モーラにシマゾイ35UP入魂
NEWロッド入魂完了!
しかもシマゾイ35UP、なんて最高!
結構ハリのあるロッドって感じがしたけど、魚掛けると綺麗に
孤を描いて曲がる!
バットパワーも十分、3Ibラインもいける!
キャストもしやすく、ツインパワー組み合わせると持ち重りも
無し!
これで、価格が1万円台って凄すぎ、
今の所欠点無しのロッ…
しかもシマゾイ35UP、なんて最高!
結構ハリのあるロッドって感じがしたけど、魚掛けると綺麗に
孤を描いて曲がる!
バットパワーも十分、3Ibラインもいける!
キャストもしやすく、ツインパワー組み合わせると持ち重りも
無し!
これで、価格が1万円台って凄すぎ、
今の所欠点無しのロッ…
- 2011年6月9日
- コメント(9)
凄腕入れ替え成功!
1センチのプラス!
でも今日も渋いな~、バイト有るけど乗らない(泣)
釣れるのは、サイズダウンのソイばかり・・・
しばらくすると、ゴンっとティップが入った!
テトラに潜られないようにロッド操作して見えて来たのは・・・
34UPシマ!
2匹入れ替え成功!
でも今日も渋いな~、バイト有るけど乗らない(泣)
釣れるのは、サイズダウンのソイばかり・・・
しばらくすると、ゴンっとティップが入った!
テトラに潜られないようにロッド操作して見えて来たのは・・・
34UPシマ!
2匹入れ替え成功!
- 2011年6月5日
- コメント(9)
imaメルティニンフでアブ!
今回、ビックローズさんと近場のヒラメ調査のはずが・・・・
ヒラメは留守?
せっかくなので、アブ調査に勝手に変更!
すぐにバイトあり、しかし久ぶりのタックル使っていたので、痛
恨のラインブレイク・・・・
あの引きヒラメだったかな(泣)
気を取り直し、ロッドハリがあるのでドラグで逃がす為に、ドラ
グ緩めにセッ…
ヒラメは留守?
せっかくなので、アブ調査に勝手に変更!
すぐにバイトあり、しかし久ぶりのタックル使っていたので、痛
恨のラインブレイク・・・・
あの引きヒラメだったかな(泣)
気を取り直し、ロッドハリがあるのでドラグで逃がす為に、ドラ
グ緩めにセッ…
- 2011年6月3日
- コメント(6)
室蘭ヒラメ&港内ボートロック!
朝一有名ポイントでヒラメ狙い!
日も昇り、少し諦めムードの中・・・
メタリに来ました!
着水後、カーブファールで底に、底からリフトしようとすると、少し重い
引き抵抗あるけど、引かない・・・・
堤防近く来るとラインが横に流れた、やっぱり魚
魚体見えて、ヒラメ確認
可愛いい今季初ヒラメキャッチ
サイズは、ギリ…
日も昇り、少し諦めムードの中・・・
メタリに来ました!
着水後、カーブファールで底に、底からリフトしようとすると、少し重い
引き抵抗あるけど、引かない・・・・
堤防近く来るとラインが横に流れた、やっぱり魚
魚体見えて、ヒラメ確認
可愛いい今季初ヒラメキャッチ
サイズは、ギリ…
- 2011年5月31日
- コメント(13)
明日は久しぶり沖堤!
- 2011年5月23日
- コメント(6)
最新のコメント