プロフィール

野人スー

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:22218

モロコ釣り

ホンモロコが美味いとの噂を聞いてモロコとオイカワの沼にちょろっと〜♪
1匹目 2匹目とモロコ連発......
しかし………
ヤリタナゴ入れ食いモードに.....(-_-;)
しかもなんだか婚姻色が強いです。
もしかしてと思い......
数匹解剖( ̄▽ ̄)
卵をだいてました!!
オスはヒゲが短く赤い 尾びれの真ん中も赤い!!
メスの産卵管…

続きを読む

豆ヤリ釣行15分

やっぱりREDさんから貰った針釣れますね〜♪
かなり針先重要なんですね(⌒-⌒; )
合わせの遅さにイラだって途中から手釣りしました(笑)

続きを読む

RED中村さんとの出会い。

雑誌の中の人......
TVの中の人......
面白い人.......
変顔する人.......
遠い存在でしたが、数年前のある日シーバスキャンプ 中国遠征の放送見てると......
『タナゴ釣りにはまってまして....』っと言ってたのが気になりだし........
シーバス釣りのスペシャリストとしてしか思ってませんでしたので(^_^;)
Facebookに…

続きを読む

秋田県タナゴ釣りグランドスラム

仕事がかなり忙しくなってくる時期でございますが早々切りやめ〜♪
タナゴ釣り(笑)
新しく作ったタナゴ竿と仕掛けはゼニタナゴ用です!!
使いたくなるんです(*´∀`*)
野鯉稚魚とアブラハヤの猛攻撃うけながら...
ヤリタナゴ達成
キタノアカヒレタビラ ポイントへ移動!!
減水してしまって.....
ザリガニしか釣れてこな…

続きを読む

タナゴ竿

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (タナゴ)
仕事場の裏でちょいとヤリタナゴ
自分で作ったウキの具合確認もかねて〜♪
4尺のグラスに竹の握りをつけた自作タナゴ竿の調子の確認!
うーん硬い(¬_¬)
なぜウキが緑かと?
単なる緑好きで自宅にあったのもその色しかなかったからです(笑)
ロッドもグラス部分は緑です(⌒-⌒; )
水がクリアで明らかにタイリクバラタナゴだ…

続きを読む

マタナゴ探訪

お盆過ぎあたりからタナゴのアタリが取りづらくなってきたので竹を削って作ってみました!
ロッドも短いのを作って試しに行ってきました!
色々と仕掛け作ったんですが結局はREDさんの仕掛けが使いやすいですね(⌒-⌒; )
多分マタナゴは秋田に居ないのかも?
多分アカヒレタビラ?
まだまだ勉強が足りませんね〜(¬_¬)
そして…

続きを読む

ゼニタナゴ

相当回りまくって〜諦め半分〜(⌒-⌒; )
しかしっ!!!!
ついに出会えました\(^o^)/
幻の魚 ゼニタナゴ♪
数日後.......
自分もってる500円のグラス竿だとやっぱり硬いと感じてたので......
冬に採取してまだ乾燥中だった丸竹竿をムリに仕上げました(^-^)
補正無し 焼き入れ無し〜
多分 焼き入れて張りを加えるとしなやか…

続きを読む

imaパッケージ回収キャンペーン

 
オリジナルタオルいただきました♪
それを首にまいて ちょろっとタナゴ探訪!
シナノモツゴ連発 たまに アブラハヤ
そして鯉でもかかったかと思いきや・・・・・
ギンブナ25cm
 
さて・・・・次は渓流釣りでしょうかね??

続きを読む

バラタナゴ

投入速モツゴ!
モツゴ
モツゴ
モツゴ
連発(笑)
モツゴのアタリは強くウキを持っていく!
その前のフワっとしたアタリに合わせると!
バラタナゴ?
タイリクバラタナゴなのか在来種なのかよくわかりませんが(⌒-⌒; )
こんな綺麗な魚が横手にもいるとは......
今回は
小さい魚にあわせる釣りの難しさを実感させられました…

続きを読む

RED中村さんとタナゴ釣り

なぜかimaと関係ないタナゴ釣り〜♪
キタノアカヒレタビラ
人生で最初に釣った魚は鮒です♪
ウキを見つめて繊細なアタリに合わせる!!
原点を思い出せました♪

続きを読む