プロフィール
田端 健
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:169531
QRコード
ルアーチェック
- ジャンル:日記/一般
昨日塩抜きしておいたルアーをチェック
錆の状態や、針の刺さり具合を見てたり、リングの錆の状態をチェックしていたんですは
で、ルアーを眺めながらスイミングを思い出しながら頭ん中で再度想像しながら、これから作ろうとするルアーを思い描いたり
スケッチしてみたり
ネットで調べてたり
マジ((o(^-^)o))
ただね…

錆の状態や、針の刺さり具合を見てたり、リングの錆の状態をチェックしていたんですは

で、ルアーを眺めながらスイミングを思い出しながら頭ん中で再度想像しながら、これから作ろうとするルアーを思い描いたり

スケッチしてみたり

ネットで調べてたり

マジ((o(^-^)o))
ただね…
- 2011年2月6日
- コメント(1)
2日間
- ジャンル:釣行記
また昨日、一昨日と湾奥釣行(2.3.4日と三日間
)に居ってました
で3日の日ですが先ず隅田川の上の方が気になっていたので、橋の明暗を見ながら上流へ行って見ると水門の周りでボイルが

ベイトは確認できなかったものの、アミかなぁ~?って感じ
でも、バチも視野に入れてヤルキスティックで探っていると、小さな…


で3日の日ですが先ず隅田川の上の方が気になっていたので、橋の明暗を見ながら上流へ行って見ると水門の周りでボイルが


ベイトは確認できなかったものの、アミかなぁ~?って感じ

でも、バチも視野に入れてヤルキスティックで探っていると、小さな…
- 2011年2月5日
- コメント(0)
昨日そして
- ジャンル:日記/一般
なんだろうなぁ~腰痛が良くなったりまた痛くなったり
まいるなぁ
やっぱりヒップバックでの釣行は今は避けた方がいいのかな
て、昨日は中川に行って、次は隅田川
中川ではアミがいたんですけど満潮付近が良かったのかなぁ~
シーバスの反応無し
隅田川では上げの流れがきついが橋脚や、流れが弱くなる水門周りを攻…

まいるなぁ

やっぱりヒップバックでの釣行は今は避けた方がいいのかな

て、昨日は中川に行って、次は隅田川

中川ではアミがいたんですけど満潮付近が良かったのかなぁ~

シーバスの反応無し

隅田川では上げの流れがきついが橋脚や、流れが弱くなる水門周りを攻…
- 2011年2月3日
- コメント(0)
最新のコメント