検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:539092
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
はじめてのる・ど・ら
こんにちわ 相方に髪型が80年代のアイドルっぽいから早く美容院行けって言われてちょっと凹んでるシローラモです
行ってきました ボートシーバス
私はオフショアのシーバス狙い実にナント8ヶ月ぶり
しかもオーシャンマスターさんのランカー便は初体験です。
ちょっと前からXestaモニター仲間のさんきちさんにお誘いをいた…
行ってきました ボートシーバス
私はオフショアのシーバス狙い実にナント8ヶ月ぶり
しかもオーシャンマスターさんのランカー便は初体験です。
ちょっと前からXestaモニター仲間のさんきちさんにお誘いをいた…
- 2010年12月20日
- コメント(15)
コラボ釣行後南紀アローン
師走って何でこんなに仕事が溜まるのでしょうか。。。
さてこうなったらもっと溜まってしまえ!ってことで
盗んだバイクで走りだす。。。 じゃなくて愛車どうでしょう号を西へ走らせる
まずはコラボ
お相手はDRESSモニター仲間のプロトタイプ零号機を操るhaya波レイ氏
画像は船上でお湯を沸かすの図w
今回もまた鯛ラバと…
さてこうなったらもっと溜まってしまえ!ってことで
盗んだバイクで走りだす。。。 じゃなくて愛車どうでしょう号を西へ走らせる
まずはコラボ
お相手はDRESSモニター仲間のプロトタイプ零号機を操るhaya波レイ氏
画像は船上でお湯を沸かすの図w
今回もまた鯛ラバと…
- 2010年12月14日
- コメント(8)
へそ曲がりなオイラ
- ジャンル:日記/一般
- (Xesta)
この時期になるとブログにチラホラと見るようになる
UNIQLOのヒートテック
しかし他のところからも似た製品は出ていて、以前UNIQLOがなくなった時に手に入れたのが
ファッションセンターしまむらのFIBER HEAT
ヒートテックよりも安いんです!
正確にいうと通常価格はヒートテックと同じなのですが、セールをしていて値段が…
UNIQLOのヒートテック
しかし他のところからも似た製品は出ていて、以前UNIQLOがなくなった時に手に入れたのが
ファッションセンターしまむらのFIBER HEAT
ヒートテックよりも安いんです!
正確にいうと通常価格はヒートテックと同じなのですが、セールをしていて値段が…
- 2010年12月3日
- コメント(6)
忘れてた。。。
四国遠征中に販売されていた
Angling Salt vol.9
10月1日に行ったオフショアタチウオで2本しか釣れず最悪な釣果だったんですが。。。
実はこの釣行布施さんのアドバイスで当日のメンバーで一番デカイのゲットしちゃってまして
載ってました
釣れても嬉しくなさそうな顔した私(猛爆)
布施さんの笑顔を見習わないといけま…
Angling Salt vol.9
10月1日に行ったオフショアタチウオで2本しか釣れず最悪な釣果だったんですが。。。
実はこの釣行布施さんのアドバイスで当日のメンバーで一番デカイのゲットしちゃってまして
載ってました
釣れても嬉しくなさそうな顔した私(猛爆)
布施さんの笑顔を見習わないといけま…
- 2010年12月2日
- コメント(4)
Xesta アフターバーナーへビー
私が今期からドはまりのタチウオですが
東京湾に4回行ったんですが、釣果のほとんどは
Xesta アフターバーナー・ヘビーです
個人的に有効だったと思うカラーをちょっと紹介しようかと
私が一番当たったカラーだと思うのは
ピンクゴールド!
とりあえず一番最初に投げます!!
そして、なぜかタチウオに有効なカラ…
東京湾に4回行ったんですが、釣果のほとんどは
Xesta アフターバーナー・ヘビーです
個人的に有効だったと思うカラーをちょっと紹介しようかと
私が一番当たったカラーだと思うのは
ピンクゴールド!
とりあえず一番最初に投げます!!
そして、なぜかタチウオに有効なカラ…
- 2010年10月5日
- コメント(2)
オフショアタチウオ4th
今期4回目のオフショアタチウオに行ってきました
10月1日 渡辺釣船店
今回はAngling Saltの取材に同行させていただきました。
メンバーはXesta藁科さん、モノマネタレントの布施辰徳さん、フィールドスタッフ仲間のムカイさんと私です。
ナント布施さんのお隣で釣りすることに右トモから2番目
今までずっとミヨシだっ…
10月1日 渡辺釣船店
今回はAngling Saltの取材に同行させていただきました。
メンバーはXesta藁科さん、モノマネタレントの布施辰徳さん、フィールドスタッフ仲間のムカイさんと私です。
ナント布施さんのお隣で釣りすることに右トモから2番目
今までずっとミヨシだっ…
- 2010年10月2日
- コメント(10)
自作アシストpart2
前回オフショアタチジギ用のアシスト作ったわけですが、まあまあうまく出来た(まだ試してないのでナントモ言えないのですが)ってことで
今度はショアジギ用を制作しました
ショアジギでの問題点はメタルジグの長さが短いこと、もし前回作ったものを使うと一発で絡む。。。
さて困ったと思ってたらいいもの発見
Xest…
今度はショアジギ用を制作しました
ショアジギでの問題点はメタルジグの長さが短いこと、もし前回作ったものを使うと一発で絡む。。。
さて困ったと思ってたらいいもの発見
Xest…
- 2010年9月16日
- コメント(3)
第三回オフショアタチ勝負
ちょっと今回は書くことが多すぎてまとめられないのと今日登山でへとへとなので申し訳ないですが、結果のみとさせていただきます。
9月10日 大潮 渡辺釣船店
とんでもない潮のスピードの中、アフターバーナーヘビー120gとアグラーム130g(初めて使いましたw)を駆使して
16本。。。微妙な結果 サイズは割と良か…
9月10日 大潮 渡辺釣船店
とんでもない潮のスピードの中、アフターバーナーヘビー120gとアグラーム130g(初めて使いましたw)を駆使して
16本。。。微妙な結果 サイズは割と良か…
- 2010年9月11日
- コメント(3)
ショアタチ考察あれこれ
まずショアタチで使うフックをちょっと考えてみた
コメントで奨めてもらったテイルフックにXesta ファンギーシラスアシスト仕様
サイズはMをオススメします。Lだと大きすぎてラインと絡まってしまう印象がありました。
今回のF5はこんな感じにフッキングしてましたよ(赤枠の部分)
さらにばらしたくない私は今回フロ…
コメントで奨めてもらったテイルフックにXesta ファンギーシラスアシスト仕様
サイズはMをオススメします。Lだと大きすぎてラインと絡まってしまう印象がありました。
今回のF5はこんな感じにフッキングしてましたよ(赤枠の部分)
さらにばらしたくない私は今回フロ…
- 2010年9月7日
- コメント(4)