プロフィール

水族館あらし

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:193
  • 総アクセス数:142870

QRコード

1本のロッドにつなげていただいた輪

  • ジャンル:日記/一般
こんばんわ。
先日のホゲクリ先生のログのつづき
というか
私視点でのお話です。
静岡の一部で話題沸騰中の鱒レンジャー。
先生のログが面白すぎて
気が付けば鱒レンジャーを購入していた私。
まあ面白いからちょっと乗っかってみよう位の気持ちだったのですが、
このロッドをきっかけに
いろんな方とつながることが出来ま…

続きを読む

nada の CROW を使ってみた その2

  • ジャンル:釣り具インプレ
こんにちわ。
nada の CROW を使ってみた。 その2です。
1日の夜
中潮の下げ~上げまでやってきました。
下げの部は
鱒レンジャーで遊んでしまいボウズ。
松屋でのディナーをはさみ
上げの部開始です。
去年は
潮位100以下での調子が良かったのですが
今年はイマイチ。
なので
潮位110を超えたころからスタート。
本日…

続きを読む

nada の CROW を使ってみた!

  • ジャンル:釣り具インプレ
こんばんわ。
先日購入しました、
nada の CROW を使い始めました。
ので
使い始めの感想を。
比較対象はサミー85です。
・飛距離
サミーの方が少し飛ぶ。
サミーを30m投げる感じで投げると29m位。
・アクション(サミーと比べて)
動き始めのスプラッシュがないのでちょっと寂しい感じ。
ドッグウォークはサミーより…

続きを読む

鱒レンジャー アーミー VS 田子の浦シーバス

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ。
雨の中
攻めてきました。
今日のポイントは
このやぶの中・・・。
冬場はアシも短いので
まあまあ入れるのですが
こうなってしまうと
入るのも難しく、さらにこの中でシーバスロッドを振るのは
至難の業。
そこで登場
鱒レンジャーアーミー!
やぶ漕ぎ2分
ポイントに到着!
岸際にシーバスがついていると想定…

続きを読む

鱒レンジャー アーミー 登場

  • ジャンル:日記/一般
こんにちわ。
ある一人のアングラーの登場により
静岡県は鱒レンジャーブームなのです。
(今見たら、fimoニュースにも取り上げられていました!)
乗り遅れまいと
行ってきました。
フィッシング相模屋。
鱒レンジャーにもいろいろ種類がありまして、
迷った結果。
鱒レンジャー アーミー に決定!
普通の鱒レンジャーよ…

続きを読む

ナダのクロウを買ってきた!

  • ジャンル:釣り具インプレ
こんばんわ。
連続投稿です。
発売前から気になっていた
ナダのクロウを買ってきました!
とりあえず3色。
左から
デコピン
ナダ
シラス
ホームの小河川でサミーを投げすぎたので
シーバスたちに飽きられている感が否めないので
同じ感じの違うものを探していたのです。
あと、静岡発のルアーというのも気にいったところ。…

続きを読む

1年間サミーを投げ倒してみた結果。

  • ジャンル:釣り具インプレ
こんばんわ。
本社の若者が泊りで研修に来てたり、法事だったりで
ログまでは手が回らない日々でした。
無理やり釣りには行ってましたが、
報告できるほどの釣果もなく・・・。

本題ですが
去年の6月から1年間サミーを投げ倒してみましたので
結果報告。
こいつらです。(台所で撮影)
サイズは
115、100、85、65
の4種…

続きを読む

凄腕出てますが・・。

  • ジャンル:凄腕参戦記
こんばんわ。
 
​凄腕参戦中ですが、
 
大きいのが釣れません!
 
 
 
 
 
 
と思ったら
ナイスサイズ!
 
 
こっちの凄腕に参加した方が良かったかも・・・。
 
でわ。
 
 
 
 
 
 
 
 

続きを読む

暫定1位

  • ジャンル:凄腕参戦記
只今暫定1位!
去年もこんなことやった気が・・・。

続きを読む

凄腕参戦!

  • ジャンル:凄腕参戦記
こんにちわ。
遅ればせながら凄腕参戦です。
諸事情あり
ここ2週間ほど身動きとれず、
凄腕に参戦出来るのは
6日の夜のみ!
予定では
23時半の干潮をはさんで
前半戦、下げで2本
後半戦 上げで1本
でリミット達成の段取り。
で、前半戦 20時~22時
ノーバイト・・・。
お友達のMさんが現れ少々お話しさせていただき、

続きを読む