プロフィール

スガイ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:362
  • 総アクセス数:555680

QRコード

勝てないっ!!(コンサネタ)

昨日は仕事終わりに札幌ドームへ♪
コンサドーレのリーグ戦、対栃木SC戦の応援です(^o^)/
最近売り切れで買えてなかった必勝弁当♪
リーグ戦は4連敗中ですが僕が必勝弁当を食べるとほぼ負けないというジンクスがあるので大丈夫!!
そして気になる中身は!?
ん?
栃木の名物は??
かんぴょう!!
かんぴょう巻きしか知りません。

続きを読む

釣りをしなくても充実の週末!!

昨日は釣りはお休み。
通っていた苫小牧の某河口は激込みですしね(>_<)
まあ、そもそも用事が有ったのですが。
そして向かったのはこちら。
札幌市の北区体育館♪
何しに来たかといえばこちらです。
ボクシングの国体予選があり、僕の勤務先大学の学生が出場するということで応援に来ました♪
っていうかボクシング部の関係…

続きを読む

苫小牧の昼!!

  • ジャンル:釣行記
  • (サケ)
実は昨日も行っておりました、苫小牧の某河口♪
前日飲み会で、さらには雨の予報だったので重役出勤。
10時前に到着するとガラガラp(^^)q
情報収集すると、朝はやはりかなりの雨で数本しか上がらなかったとのこと。
海も濁っていたので少しダラダラして、満潮が15時だったので午後勝負と思い11時30分に準備開始♪
海に向かお…

続きを読む

がんばるさんに誘われて♪

一昨日の夜にがんばるさんから毒メール。
明日船出すから乗らな~い?
サラリーマンは仕事です(>_<)
だったら釣ったブリで飲もう!
ということになりがんばるさんの指示の下、北郷にあるこちらのお店へ。
室蘭焼鳥 kushi さんです♪
僕が最初に着いたのですがその後がんばるさんに福鱒さんがブリ数本片手に登場。
このお店の…

続きを読む

出遅れたけどリベンジ!!

  • ジャンル:釣行記
  • (サケ)
実は昨日も行って参りました♪
リベンジに苫小牧某河口です(^o^)/
どうやら一昨日の夕方は結構釣れたらしく、それを聞いたら行きたくなっちゃいますよね。
サシシさんのログを見て寿都と悩んだのですがリベンジということもあって苫小牧に決定しました♪
ということで1時に起床。
張り切って苫小牧を目指します♪
でも連日…

続きを読む

釣りの帰りは!!

昨日の悔しい苫小牧釣行の帰り道。
支笏湖経由で帰ろうと走っていたらこの看板!
そして気がついたらここ♪
さっきまでいたのはあの辺?
とか思いながら山頂へ♪
うっ(>_<)
せっかく来たのに霧が(泣)
でも帰り道はたまに晴れ、支笏湖も見えました♪
いつものポイントはあの辺かな?
下山すると苫小牧市が労ってくれます♪
釣…

続きを読む

苫小牧の朝!!

  • ジャンル:釣行記
  • (サケ)
今朝は1:30に自宅を出て苫小牧へ。
目的地は鮭で有名な某河口♪
昨日の朝はそこそこ上がったらしいので降雨後の今朝は更に良いかと期待しちゃいますp(^^)q
4時には自分の場所を確保♪
皆さんすでにキャストしてますがウキにケミを付けていない僕は明るくなる4:30まで我慢してから実釣開始!
釣り人の数はピークで20人弱。
思…

続きを読む

片付けビフォーアフター♪

今日からまた夏休みです♪
知床遠征を考えてましたが良い話を聞かないので今回は延期にしました(>_<)
今日は近場で釣りをしようと思ってましたが天気もあいにくな感じですね。
まあ、のんびりしますか。
ところで、最近は色々な釣りに手を出しているということもあり、道具がどんどんと増えていき、気が付くと車庫はこんな…

続きを読む

ビアガーデンでジンギスカン!!

昨日はたぬさんとtakashiくんと僕の3人でビアガーデンに行ってきました♪
場所はテレビ塔の下にあるサッポロクラシックビアガーデン!!
実はコンサドーレのパブリックビューイングがあって3時間食べ飲み放題で3,600円!!
お得ですよね♪♪
早速乾杯!!
僕も含めて三人とも身体が大きいのでもとを取るつもりで頑張りました(笑)

続きを読む

ラーメンに同窓会!!

昨日も釣りに行かずにのんびり。
お昼にはラーメンでも食べに行こうと調べていたら前から気になっていた「雨は、やさしく」さんが大谷地から近所に移転してきてました♪
これは行くしかないですねp(^^)q
というわけで訪問♪
味噌つけ麺を頂きました。
ん~、和風な感じでうまい!!
また行きたいお店ですね♪
他のメニューも色…

続きを読む