プロフィール

スガイ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:134
  • 昨日のアクセス:274
  • 総アクセス数:555129

QRコード

野球からのヒラメ探し!!

昨日は会社を早退して学生野球の応援に麻生へ♪
だって勝ったら札幌六大学 2部リーグ優勝ですよ!!
そりゃ仕事している場合ではないですよ(笑)
そして見事勝利!!
優勝です♪
MVPには僕のよく知っている学生が選ばれ嬉しい!!
それにしても打率0.474って・・・。
2打席に1度はヒットですよ。
しかし、大事なのは6月16日(月)、1…

続きを読む

太平洋からのフレッシュ!!そして球場へ(^o^)/

土曜日はコンサ後につぼっていたわけですが帰宅後にたぬさんに向かえに来て頂いて太平洋へ♪♪
本当は留萌沖提、もしくは日本海に行く予定が生憎のシケ模様で両方ダメ。太平洋に急遽予定変更した次第です(>_<)
つぼ八でそれなりに飲んでいた僕はたぬさんの車でも一人宴会。
いつもごめんなさい・・・。
そして太平洋到着(^^♪…

続きを読む

北方面、開拓不発!!

日曜日、夕方はコンサだったのですが暇な午前中、少しだけ早起きして友人と北方面へ。
厚田漁港を見下ろすと波、そんなに無い?
留萌船渡しはなぜ中止に!?
でもさらに北上するとこんな感じに。
うん、これは渡しは無理ですね(笑)
でもこのサーフにはアングラーがいたので早速準備!!
張り切ってロッドを振りましたがゴミだ…

続きを読む

釣果もガラケーも沈没…

昨日は午前中に野暮用があって有休取得♪
午後からは当然釣り!
島牧の磯場へ♪
ジャークマンさんの教え通りに頑張りチビアメ1匹にホッケ2匹!
サクラは撃沈!
そして帰り道に悲劇…。
ポケットに入れていた携帯がない…。
慌ててポイントに戻って探すと潮溜まりに思いっ切り浸かっておりました。
電源も入らずご臨終です(泣)…

続きを読む

朱鞠内湖!!

昨日の目覚めは朱鞠内湖湖畔♪
朝3:30に福の屋さん、SIMさんと合流。
つりけんくんでちゃんと遊漁料も払い、ポイントへ移動!
あいにくの雨の中歩く!!
ポイント到着後、去年イトウを釣った場所へ行き数キャストですぐにHIT!!
小さいですがイトウです♪
今年も出会えて感激o(^-^)o
その後はサイズアップを目指し場所移動!!
す…

続きを読む

島牧で贅沢な講習会!!

昨日は島牧にてサクラ狙い!!
いつものたぬさんとご一緒です♪
土曜日の夜に出発したのですが道中でBBQ用の肉を買ったりお酒を買ったりしているうちに助手席でついつい飲酒開始。
たぬさん、ごめんなさい。
でも間違いなくまたやると思います(笑)
で、昨日は朝暗いうちから島牧の有名磯へ入釣♪
アングラーもたくさん!!
張り…

続きを読む

石狩沖提!!

昨日は仕事終わりに沖提へ♪
今回は釣り初心者のお友達も一緒ですo(^-^)o
17時仕事終わりの18時出船でギリギリの到着になってしまいました。
皆さんはすでに乗船済み(>_<)
ごめんなさい。
現地でたぬさん、がんばるさん、がんばるさんの義兄さん夫婦と合流♪
うれしそうながんばるさんとたぬさん♪
船は一路沖提へ!
どこに渡…

続きを読む

遠征最終日!

昨日の朝はその前夜にサクラマスを釣った喜びから飲み過ぎていてやや寝坊(>_<)
風も強くて…。やる気もあまり出ず即撃沈でした(>_<)
とりあえず朝食を食べて休憩後、風が弱いところを探して北上。
しかしGWということもあってかどこも人で一杯ですね♪
ホッケ釣りの方々がたくさん!
それでもなんとか人が居ない磯を発見し…

続きを読む

開花宣言!!

昨日の朝はしっかり早起きをして釣りへ。
ポイントはかなり迷いましたが利別河口へ。
最初は瀬棚三本杉を目指したのですがなんとなく違う気がしたのです。
駐車場に車を停め、準備を整えて暗いうちから河口規制の外へ向けてテクテク。
規制を超えてもテクテク。
かなり歩いてよさ気な場所を発見。
張り切ってロッドを振り…

続きを読む

函館からの大成!!

昨日は函館市内のポイントで釣りをした後は函館観光へ。
まずは函館公園でお花見♪
すっかり満開でした♪♪
その後は朝市で500円の海鮮丼を堪能。
安くないですか??
そして北島三郎記念館に行って見たり。
ここは意外と楽しめました。最後の演出にはびっくり。皆さんも是非行ってみて下さいo(^-^)o
昼食は星龍軒で塩ラーメ…

続きを読む