プロフィール
コーチン
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:50904
QRコード
鰤ちゃん・・・・・
- ジャンル:日記/一般
9月16日
この日も午後から紀北へ向かい
ツバス1本で終了しましたが
1本フック伸ばされバラシ・・・・・
9月22日~23日
土曜日仕事早めに終らせ走り
何とか夕マズメぎりぎり間に合い
急いで磯に・・・・・
薄暗くなる中キャスト開始
10投もしない内にいきなり大型ヒット!!
…
この日も午後から紀北へ向かい
ツバス1本で終了しましたが
1本フック伸ばされバラシ・・・・・
9月22日~23日
土曜日仕事早めに終らせ走り
何とか夕マズメぎりぎり間に合い
急いで磯に・・・・・
薄暗くなる中キャスト開始
10投もしない内にいきなり大型ヒット!!
…
- 2018年9月24日
- コメント(0)
最近の釣り!
- ジャンル:日記/一般
今年の夏はなかなか休みがとれなく
あんまり行けてません それに青物も
夏の定番イサキも不調なようです。
9月2日この日は日本海沖磯初挑戦!
ヒラマサのチェイスは有りましたが・・・
仕留められませんでした。
熊野の磯にちょっと似てますね。
地磯ハードそうでした・・・・
近い内にリ…
あんまり行けてません それに青物も
夏の定番イサキも不調なようです。
9月2日この日は日本海沖磯初挑戦!
ヒラマサのチェイスは有りましたが・・・
仕留められませんでした。
熊野の磯にちょっと似てますね。
地磯ハードそうでした・・・・
近い内にリ…
- 2018年9月9日
- コメント(0)
夜釣り・・
- ジャンル:釣行記
6月17日グレ釣りを予定していたが
ウネリがあるようで夜のイサキとフエダイ
ねらいメインで朝少し青物やる予定で
南下です。
やはりイサキはまだ早いようで不発です!
ぶっこみの方はホタルイカでひさびさに
フエダイGET・・・・・
青物はダツのバイトだけで終了!!
今年はシイラやカン…
ウネリがあるようで夜のイサキとフエダイ
ねらいメインで朝少し青物やる予定で
南下です。
やはりイサキはまだ早いようで不発です!
ぶっこみの方はホタルイカでひさびさに
フエダイGET・・・・・
青物はダツのバイトだけで終了!!
今年はシイラやカン…
- 2018年6月21日
- コメント(1)
2ヶ月ぶりの釣り!!
- ジャンル:釣行記
今年の4月5月は仕事の調整が合わず
もやもやした日を過ごしていましたが
やっと月末に出かけました。
今年は青物が不調なようで南紀はあきらめ
紀東へグレと青物の両党ずかいで沖磯に!!
午前中はルアー激投しましたがノーバイト・・・
ロックフィッシュも挑戦・・・・こちらはバイト連発
しますが釣れて…
もやもやした日を過ごしていましたが
やっと月末に出かけました。
今年は青物が不調なようで南紀はあきらめ
紀東へグレと青物の両党ずかいで沖磯に!!
午前中はルアー激投しましたがノーバイト・・・
ロックフィッシュも挑戦・・・・こちらはバイト連発
しますが釣れて…
- 2018年5月29日
- コメント(0)
今年の初物・・・・
- ジャンル:釣行記
今年に入り2度目の釣行・・・・
前回はかすりもしなかったので
今回は久しぶりのフカセです。
久しぶりにオキアミ背負っての地磯
吐きそうになりながら到着・・・・・
とりあえずルアーキャストその1投目に
ツバスがヒット・・・・が!!
結局グレはぜんぜんだめイガミが1匹
だけで終了・・・・・・
…
前回はかすりもしなかったので
今回は久しぶりのフカセです。
久しぶりにオキアミ背負っての地磯
吐きそうになりながら到着・・・・・
とりあえずルアーキャストその1投目に
ツバスがヒット・・・・が!!
結局グレはぜんぜんだめイガミが1匹
だけで終了・・・・・・
…
- 2018年1月22日
- コメント(0)
青物パラダイス・・・・
- ジャンル:釣行記
前回好調だった場所へ2週連ちやんで
行ってきました。
到着して暗いうちに幸先よくアオリGET・・
明るくなると同時にいきなりのナブラ!!
初めはルアーへの反応が悪かったが
魚の活生がどんどん上っていき足元へ
ルアー落とすだけでもバイトしてきます。
ハマチだけと思ってましたがメジロも混じって
…
行ってきました。
到着して暗いうちに幸先よくアオリGET・・
明るくなると同時にいきなりのナブラ!!
初めはルアーへの反応が悪かったが
魚の活生がどんどん上っていき足元へ
ルアー落とすだけでもバイトしてきます。
ハマチだけと思ってましたがメジロも混じって
…
- 2017年11月27日
- コメント(0)
紀東・・・
- ジャンル:釣行記
前回通行止めで行けなかった紀東の磯へ
再チャレンジです。
南紀釣行ばかりだったので1時間近くの山
歩きはきついですね・・・・
なんとか到着しましたが思ったより波が高く
立ち位置が限られますが青物にはいい感じ
です。
暗いうちから反応あり薄暗いあたりでヒラスズキが
連続バイトで久しぶり1匹…
再チャレンジです。
南紀釣行ばかりだったので1時間近くの山
歩きはきついですね・・・・
なんとか到着しましたが思ったより波が高く
立ち位置が限られますが青物にはいい感じ
です。
暗いうちから反応あり薄暗いあたりでヒラスズキが
連続バイトで久しぶり1匹…
- 2017年11月20日
- コメント(0)
親子で・・・
- ジャンル:釣行記
今回は2年ぶりに紀東へ・・・・
熊鈴もぶら下げヤル気まんまん息子と
行くのも久しぶりです。
ところが目的の場所へ向かう道が通行止め!!
しかたなく紀東を諦め南紀へ変更・・・・
紀伊半島一週ドライブです。
朝はとりあえず通いなれた磯へ向かいますが
先行者がありここでも久しぶりに隣へ・・・
…
熊鈴もぶら下げヤル気まんまん息子と
行くのも久しぶりです。
ところが目的の場所へ向かう道が通行止め!!
しかたなく紀東を諦め南紀へ変更・・・・
紀伊半島一週ドライブです。
朝はとりあえず通いなれた磯へ向かいますが
先行者がありここでも久しぶりに隣へ・・・
…
- 2017年11月6日
- コメント(1)
ビックファイト・・・・・
- ジャンル:釣行記
一日中雨ですがいい荒れ位で魚居てるかなと
予想し出撃・・・・!!
熊野か南紀か最後まで悩んでいましたが
いい情報をいただき南紀に決定・・・・
しかし朝になってみるとあまり荒れてなく
入った磯はむしろベタにちかい・・・・
とりあえずキャスト始めましたがツバスの
チェイスが1回だけで雨でボ…
予想し出撃・・・・!!
熊野か南紀か最後まで悩んでいましたが
いい情報をいただき南紀に決定・・・・
しかし朝になってみるとあまり荒れてなく
入った磯はむしろベタにちかい・・・・
とりあえずキャスト始めましたがツバスの
チェイスが1回だけで雨でボ…
- 2017年10月16日
- コメント(0)
お久しぶりです・・・・
- ジャンル:釣行記
最近は釣りには出撃していますが!
いい釣果もなく更新がめんどくなり
かなり放置してました。
今回は久しぶりに南紀マイナー磯へ
いつもは激戦区ですがすんなり入れ
ました。
人が少ないと言うことは???
とりあえず釣り開始・・・・・!!
朝一は反応なしでしたが少しして
ツバスの回遊があり…
いい釣果もなく更新がめんどくなり
かなり放置してました。
今回は久しぶりに南紀マイナー磯へ
いつもは激戦区ですがすんなり入れ
ました。
人が少ないと言うことは???
とりあえず釣り開始・・・・・!!
朝一は反応なしでしたが少しして
ツバスの回遊があり…
- 2017年9月30日
- コメント(0)
最新のコメント