プロフィール
コーチン
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:50856
QRコード
大阪湾・・・
- ジャンル:釣行記
今週は 串本へ朝だけでもと思ったが・・・
情報を 聞いてみるとまったくだめと
言うことなので串本は おあずけです。
と言うことで子供と大阪へ チヌの夜釣りへ・・
さすがに チヌの海と言うだけあって
次々に・・・針ハズシ.えさ付け大忙し・・・・
そして
二人とも 40オーバーGE…
情報を 聞いてみるとまったくだめと
言うことなので串本は おあずけです。
と言うことで子供と大阪へ チヌの夜釣りへ・・
さすがに チヌの海と言うだけあって
次々に・・・針ハズシ.えさ付け大忙し・・・・
そして
二人とも 40オーバーGE…
- 2015年8月16日
- コメント(0)
大荒れの串本・・・
- ジャンル:釣行記
台風のうねりも そろそろ
落ちるだろうと思い出撃・・
しかし 読みがはづれました。
第一候補の磯は アウト・・・・
次の候補はなんとかやれそう‼
でも 荒れすぎです。
うねりと切れ藻で 撃沈でした❗
次こそは***!
落ちるだろうと思い出撃・・
しかし 読みがはづれました。
第一候補の磯は アウト・・・・
次の候補はなんとかやれそう‼
でも 荒れすぎです。
うねりと切れ藻で 撃沈でした❗
次こそは***!
- 2015年7月26日
- コメント(0)
シイラの季節・・
- ジャンル:釣行記
今回は 久しぶりに串本入り・・・・
朝一は まぐれの一発でもと
通いなれた磯へ・・・・平和でした。
早めに上がりシイラが好調な磯で
第二ラウンド・・・なんとか!
おみやげキープできたので すぐに上がり
メシして仮眠・・・・
夕方 熊野へそれとも南紀か・・・・
熊野は 歩くのが辛いので
…
朝一は まぐれの一発でもと
通いなれた磯へ・・・・平和でした。
早めに上がりシイラが好調な磯で
第二ラウンド・・・なんとか!
おみやげキープできたので すぐに上がり
メシして仮眠・・・・
夕方 熊野へそれとも南紀か・・・・
熊野は 歩くのが辛いので
…
- 2015年6月30日
- コメント(0)
またまた雨模様・・・
- ジャンル:釣行記
前回の釣行につずき また雨の釣行・・・・
前日に 魚は何本か出ていたようなので
雨にもまけず風にもまけず・・・・GO!
カゴの用意もしていたので早めに磯へ・・・
友人と入れ替わりカゴ釣りを始めるが
1時間もたたないうちにリールのトラブル・・
ふて腐れてビール飲んでブルーシートの
下で・・・・割と熟睡出来…
前日に 魚は何本か出ていたようなので
雨にもまけず風にもまけず・・・・GO!
カゴの用意もしていたので早めに磯へ・・・
友人と入れ替わりカゴ釣りを始めるが
1時間もたたないうちにリールのトラブル・・
ふて腐れてビール飲んでブルーシートの
下で・・・・割と熟睡出来…
- 2015年6月15日
- コメント(0)
2週連続・・・・
- ジャンル:釣行記
先週の余韻がさめず
またまた出撃です・・・
今日は 午後から仕事なので
朝一勝負で出かけましたが?
雨で先週よりもウネリも高く
雰囲気はいいのですが
なにか海が白ニゴリが入り・・・
決局何もなしで~す。
そんなに甘くないですね!!!
またまた出撃です・・・
今日は 午後から仕事なので
朝一勝負で出かけましたが?
雨で先週よりもウネリも高く
雰囲気はいいのですが
なにか海が白ニゴリが入り・・・
決局何もなしで~す。
そんなに甘くないですね!!!
- 2015年5月31日
- コメント(0)
超久しぶりの獲物
- ジャンル:釣行記
前回 串本で撃沈だったので
今回は 南紀へ・・・・・・・
夜イサギも好調なようなので
カゴの準備もして早めに磯に
向かいます。
先行者の方が1人おられましたが
なんとか先端に入れました。
イサギの方は ベテランの友人は
順調に数を伸ばしますがカゴ初心者の
私は 3匹だけで睡魔に・・・・・
ブルーシートに包ま…
今回は 南紀へ・・・・・・・
夜イサギも好調なようなので
カゴの準備もして早めに磯に
向かいます。
先行者の方が1人おられましたが
なんとか先端に入れました。
イサギの方は ベテランの友人は
順調に数を伸ばしますがカゴ初心者の
私は 3匹だけで睡魔に・・・・・
ブルーシートに包ま…
- 2015年5月25日
- コメント(1)
青物のちグレ・・・
- ジャンル:釣行記
日曜日・・・・
どこも不調のようなので 行きなれた磯に マグレの1匹を
期待して行ってきましたが!!!
やはり サメとダツのチェイスだけで 後は何にもなし・・・・
今回は グレもやろうと思いフカセの用意も積み込んでいたので
三重に戻り 尾鷲の半夜釣りに挑戦です。
何年かぶりです。
グ…
どこも不調のようなので 行きなれた磯に マグレの1匹を
期待して行ってきましたが!!!
やはり サメとダツのチェイスだけで 後は何にもなし・・・・
今回は グレもやろうと思いフカセの用意も積み込んでいたので
三重に戻り 尾鷲の半夜釣りに挑戦です。
何年かぶりです。
グ…
- 2015年5月12日
- コメント(0)
外しました~!
- ジャンル:釣行記
今回も 最近好調な南紀へ・・・・
前回とち違うさらに激戦区を 目指して
早めに出発・・・・・
何とか先端を キープでき今日は
期待まんまんで朝を待ちます。
がしかし結局・ー・ー・ー・!
温泉に入って帰りました。
前回とち違うさらに激戦区を 目指して
早めに出発・・・・・
何とか先端を キープでき今日は
期待まんまんで朝を待ちます。
がしかし結局・ー・ー・ー・!
温泉に入って帰りました。
- 2015年4月20日
- コメント(1)
執念の1本・・・
- ジャンル:釣行記
今回は 串本か南紀か迷いながら南下・・・・・
最初に 立ち寄ったマイナーポイントが 空いていたので
結局そこに決定です。
寝袋を もって磯に向かいビール飲んで就寝・・・・・・
さすがにこの季節になると 寒くもなく快適に熟睡です。
朝一 ポッパーからスタートして いろいろローテーシ…
最初に 立ち寄ったマイナーポイントが 空いていたので
結局そこに決定です。
寝袋を もって磯に向かいビール飲んで就寝・・・・・・
さすがにこの季節になると 寒くもなく快適に熟睡です。
朝一 ポッパーからスタートして いろいろローテーシ…
- 2015年3月23日
- コメント(1)
またまた読み違い・・・・
- ジャンル:釣行記
今回は 単発だが気配があるということで南下・・・・・
雨の予報なので ウネリも出ていい感じに
なる予定でした。
ところが 予報に反して雨ですが 海はベタベタ???
やはり何にもありませんでした・・・・・
私たちより少し手前に入った知り合いの方は 一本ばらした
ようで…
雨の予報なので ウネリも出ていい感じに
なる予定でした。
ところが 予報に反して雨ですが 海はベタベタ???
やはり何にもありませんでした・・・・・
私たちより少し手前に入った知り合いの方は 一本ばらした
ようで…
- 2015年3月2日
- コメント(0)
最新のコメント