有明真鯛

  • ジャンル:釣行記
今日はハリケーンキャプテンと今年二度目の有明海へ鯛ラバへ
自己記録更新魚の86cm釣らせていただきました(≧∇≦)
ハリケーンキャプテンありがとうございました^ ^
また秋になったら一緒に行きましょう(^-^)/
自分の釣果は他に50弱を一枚に
チャリコ数匹とキジハタでした^ ^

続きを読む

ようやく

  • ジャンル:凄腕参戦記
昨日久しぶりに釣りへ行ってきました^ ^
結果は2バイト1キャッチ
小さいけど遊んでくれた魚に感謝(^_^)
そして今まで約5年間の相棒が故障&寿命だった為不本意ながら廃車に>_<
そして今度はタックルを思いっきり積める相棒に決めました^ ^

続きを読む

ようやく

  • ジャンル:凄腕参戦記
いや〜今回もホゲ脱出まで長かった〜
朝からホームへ入るもまったくの異常無し>_<
移動しようと車へ戻ると地元漁師さんから声かけられました。
きちんとこんにちは〜と挨拶して
ここ大事ですよ〜
漁師さん達から嫌われると釣りしずらくなりますからね〜
漁師さん
何釣りよっとー?

鱸っす^ ^でもまったく釣れないんです…

続きを読む

道草釣行

  • ジャンル:釣行記
えーと凄腕も今日で終わりですね〜
昨日と今日は仕事が早く終わったので
仕事帰りに気になってたポイントへ
いつもより北側のごろた石サーフ
昨日は
開始早々にヒット
ジャンプ一発エラ洗い
ルアーがピョーンとあらぬ方向に
バレた〜〜>_<
それはもう〜スローモーションに見えましたよ! 事故った時のように^ ^
今まで自…

続きを読む

どうにか こうにか

  • ジャンル:凄腕参戦記
今日は朝から満潮潮止まりからスタート
潮位的に下げ始めから一時間位までが勝負と読み本命ポイントに向ったが
先行者が>_<
近くのごろた石が絡むサーフでなんとか一本
これでどうにかこうにかリミット達成^ ^
凄腕の難しさを痛感>_<
まぁ〜自分にはリミット揃えるのがやっとの実力しかまだまだ無いんのは分かってるんです…

続きを読む

なんとか^ ^

  • ジャンル:凄腕参戦記
皆様お久しぶりですm(._.)m
今年は凄腕に参戦しようと年頭に決意したものの…
毎回リミット達成出来ず一本ウェインするのがやっとだった
前回は大会期間中に1度も釣りに行けずに終わってしまった>_<
で、
ようやく今日二本ウェイン出来ました^ ^
一本目は冷音14gでキャスト後のフォールでパクリ
釣ったと言うより釣れちゃ…

続きを読む

7ヶ月ぶりに

  • ジャンル:釣行記
皆様お久しぶりです>_<
最近仕事の環境が変わり
今回の凄腕期間には全く釣り行けなかったのですが
ようやく今日仕事が早く切り上げられ
ヒラメでも釣れてくれたらなぁ〜くらいの気持ちで夕方少しの間だけ行って来ました。
一箇所目ノーバイト>_<
駄目もとの二箇所目で
イワシが追われてるのを見つけ
ブチ85Sで
サイズはま…

続きを読む

短時間調査

  • ジャンル:釣行記
ちょっと時間ができたので
干潮前後の二時間だけ
調査開始から約一時間後
上げの潮へと変わり始めた直後
久々のヒラメと呼べるサイズが来ました(^o^)
お盆明けから何度か調査には入ってたんですが…
今年釣れたのはソゲとマゴチが数匹だったのでやっとって感じですが^_^;
これからこのサイズがもっと廻って来てくれることを…

続きを読む

やっぱりおったなぁ〜♩

  • ジャンル:釣行記
今日も昨日と同じポイントへ
昨日の再現性はあるのか? 調査です。
しかし、ベイトっ気は全く無く
潮が上げへと変わってしばらくして
ようやくチョロチョロっとベイトが入って来たと思ったら
やっと来た〜(^o^)/
でも、この首を左右に振る感じ…
今日は小さなマゴチでした^_^;
やっぱりヒラメが入ってると言うことは
マゴ…

続きを読む

ようやく

  • ジャンル:釣行記
今日は朝から土砂降りの雨だったが、
昼前から雨があがったので近所の調査へ行ってきました^ ^
去年は八月に入ってすぐに釣れ始めていたヒラメポイントへ入水
ここは小さな川の河口になり干潮前後にだけ入れベイトが溜まるポイント
先月末から二回調査には入っていたのですが見事にアタリも無くホゲ
そして八月も下旬にな…

続きを読む