女王さま♪

  • ジャンル:釣行記
今日は那珂川上流の黒磯周辺へ。
午前中はゼロ釣法、午後はルアーで遊ぶつもりの欲張りパターン。
しかし、エサの川虫捕りしてから釣りの準備をしてると、肝心の腰ベルトが無い…
無いと釣りにならないので、近くの普段お世話になってる釣具屋さんへ。
何とか準備して、久しぶりのゼロ釣法。
先週大会もあったりしてシブい…

続きを読む

ima issen&sukari

  • ジャンル:釣り具インプレ
トラウト用にアイマさんのミノーを購入です♪
欲しいカラーのいくつかは欠品でしたが、好きなゴーストアユは買えたし、早く使いたいですね。
とりあえず、天気が大丈夫なら、今度の月曜に渓流行ってきます(^^)/

続きを読む

今日は内房で磯マル♪

  • ジャンル:釣行記
今日はノンビリとエギング予定でしたが、夜中に爆風で朝もまぁまぁの強風…
なので、お気に入りポイントで磯マルをチェック。
まずは磯際をチェックすると、数投でドスッと。
でも、全く引かず…
風で飛ばされたビニールでした…
その後しばらくすると、目の前にプチ鳥山にプチナブラ♪
ナブラ近くの潮目を通した時にゴンッと♪…

続きを読む

房総ライトゲーム

  • ジャンル:釣行記
今日はカマス狙いで房総エリアをランガンしてきました。
まずは勝浦からスタートするも濁りにゴミと強風で釣りにくいうえに反応なし…
昼まで勝浦港をやるもダメなので、気分転換に「勝浦タンタン麺」を食べに。
今日は漁港近くの店に入りましたが、普通のタンタン麺と勝浦タンタン麺の中間ってカンジで旨かったっす(^^)
そ…

続きを読む

カッター90

  • ジャンル:釣り具インプレ
昨日はトラウト用にアイマさんのイッセン45Sを注文しに某ショップへ。
注文前に店内を見ていると、気になってたメガバスのカッター90が入荷してました。
とりあえず1個購入して、30分程テスト釣行。
8gの割にはよく飛ぶし、浮き上がりもイイ感じですね。
安定してV字の引き波が出て使いやすいルアーです。
流れの早いポイ…

続きを読む

ニューリール♪

  • ジャンル:釣り具インプレ
今年は渓流用にハイギアタイプのリールを使ってみようとバイオ買ってみました。
ツインパと悩みましたが、渓流ではよくコケるので(^^;
昨夜、ラピノヴァの0.4を巻いてみたら、予想通りドンピシャ♪
那珂川も解禁できそうな様子なので、早く試してみたいですね。

続きを読む

フレッシュ

  • ジャンル:釣行記
今シーズンから渓流タックルもPEを使う予定なので、今日は午後からフレッシュウォーターな管釣りへバランス等の確認に行ってきました。
一時は管釣りにドハマリしてましたが、気付けば6年ぶりの管釣り。
人気も下火になってきたのか、人もサカナも少ないですね。
渓流タックルなので、ミノーをローテしながら探りますが、…

続きを読む

イメトレ

  • ジャンル:日記/一般
今日はサーフでヒラメと思ってましたが、爆風…
仕方ないので、近々廃車予定のクルマからパーツ外し。
晩ごはんの後はサブリールのギア交換を。
クリアランス調整に手間取り2時間も掛かってしまいました(^^;
が、滑らかなイイ感じになりました♪
そろそろ房総も気になるので、今夜はコレ↓でイメトレします(^^)

続きを読む

長野遠征♪

  • ジャンル:日記/一般
例年なら、解禁直後の那珂川でヤマメと遊んでる時期ですが…
放射能の影響で解禁延期…
というコトで、土日と長野へ来てます♪
と言っても釣りではなく雪山ですが(^^;
ついでに、せっかくなので…
ブツ持ちの練習を(笑)

続きを読む

九十九里河川で…

  • ジャンル:釣行記
昨日は九十九里の中・小規模河川を調査に行ってきました。
目を付けてた小規模河川はシラスウナギ獲りのそのスジの方が居るのでスルー(^^;
次に中規模河川へ行くとほどほどに良い濁り♪
バチを期待して満潮から下げで釣り開始。
川を見ると次から次へと細長いモノが流れてます。
てっきりバチかと思っていたら、大量の草…

続きを読む