プロフィール

たーちん

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:58695

QRコード

久々のAD

この日は朝からご近所をウロウロ
この日もクレイジーフラッパー ミドリイガイでのサイトからスタート
その後は14gシンカー大遠投のボトム狙いで数を稼いで行き〜
最後に久々にADのナチュラルセブンを持ち出して牡蠣瀬撃ちで1枚追加
クロダイ4、キビレ8の計12枚キャッチ
【フリーリグ】
ROD : 3rd PROTO ROD C75
REEL : STE…

続きを読む

多彩なアプローチ〜今年初チヌトップ

この日はクレイジーフラッパーのサイトチヌゲームからスタート
ミドリイガイ良い感じ◎
その後はフリーリグで各ポイントをランガンしてミドストも交えながら良い感じに◎
やはりハリーシュリンプ最強!!
フリーリグ&ミドストの後は今年初のチヌトップ
まだ走りですがアルゴ69で2枚キャッチ
その後は沖の牡蠣瀬にベッタリな…

続きを読む

6本のプロトロッド

今現在の6本のプロトロッド
スピニングモデル(S74ML)3本
ベイトモデル(C75ML)3本
半年間テストして使い込んで、チヌ掛けまくって、いろいろ煮詰めて行き、いよいよ最終段階
専用設計されたこのプロトロッドを使ってから釣果が今までの倍以上の異次元レベル
自分が追い求めていた理想のオールラウンドなチヌロッド
ワク…

続きを読む

ボトムとミドスト

この日は朝から地元ウロウロ
ボトム狙いの途中で縦ストに浮いてる個体を見つけ、トップって感じでもなかったのでスイングインパクトのミドストで狙い撃ち
なかなか同じ場所で連発させる事は出来ませんがランガンしてクロダイ5枚、キビレ5枚の計10枚キャッチ
スペシャルゲストでヒラメも登場
何とか今シーズン700枚(><)

続きを読む

久しぶりの東方面

久しぶりに東方面へ
渋いとは聞いてましたが、ホンマに渋かった笑
ボウズ覚悟しましたが、ランガンしまくって何とか6枚キャッチ
グリパンチャートにバイト多かったです◎
ROD : 3rd PROTO ROD C75
REEL : STEEZ SVTW 1012SV-XH
LINE : Armored F + 0.6号
LEADER : FLUORO LEADER 12lb
WORM : Crazy Flapper 2.8
    UR…

続きを読む

サードサンプル実釣テスト

プロトロッドサードサンプルの実釣テスト
クロダイにマゴチ
良い感じ◎
ROD : 3rd PROTO ROD C75
REEL : ZILLION SVTW 1000XH
LINE : Armored F + 0.6号
LEADER : FLUORO LEADER 14lb
WORM : Crazy Flapper 2.8
SINKER : BASSERS WORM SINKER TG FREE RIG 10g
HOOK : SILVER WOLF HOOK SS WIDE OFFSET 2
OTHER : APIA LIFE…

続きを読む

5月ファースト釣行

5月ファースト釣行はデイゲームでスタート
クロダイ16、キビレ6の計22枚キャッチ
クレイジーフラッパーとスイングインパクトにて
ビックリなゲストも登場しました笑
【フリーリグ】
ROD : APIA PROTO ROD C75
REEL : STEEZ SVTW 1012SV-XH
LINE : Armored F + 0.6号
LEADER : FLUORO LEADER 12lb
WORM : Crazy Flapper 2.…

続きを読む

フグの猛攻に耐えながら

クレイジーフラッパー2.8オンリー釣行
凄まじいフグの猛攻に苦しみながら何とかクロ15枚
ワームの消費量ヤバww
ROD : APIA PROTO ROD C75
REEL : ZILLION SVTW 1000XH
LINE : Armored F + 0.6号
LEADER : FLUORO LEADER 12lb
WORM : Crazy Flapper 2.8
SINKER : BASSERS WORM SINKER TG PEAR 14g
HOOK : KG HOOK 2
    …

続きを読む

最強の二本の矢で黒鯛春爆満喫

この日は早朝からガチ戦闘モード
クレイジーフラッパー&リトルスパイダーの最強の二本の矢でゲームを組み立て
クレイジーフラッパー2.8&2.4で早い巻き、リトルスパイダー3でドリフト
特に後半はドリフトでボコボコ連発
着水点を何処にするか、どのラインをどの角度でどのくらいのスピードで流し込んで行くか、ラインスラ…

続きを読む