プロフィール

seabass!

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:423
  • 昨日のアクセス:283
  • 総アクセス数:393461

QRコード

新型ルアーデビュー

  • ジャンル:日記/一般
使ってみました。
重いですね。
それに抵抗が・・・・
固いロッド使わないとダメかも。
釣果は。
海藻一グラムです。

続きを読む

弘法筆を選ばず。

  • ジャンル:日記/一般
釣りをしてて思う。
弘法筆を選ばず。
いえいえ、必死で選ぶでしょ。
この間無くしたルアーの補充です。
よろしくね。

続きを読む

セブンにアオイソ

  • ジャンル:日記/一般
若洲近くのセブンに釣り餌ののぼり
中に入ってみると、冷蔵庫にアオイソが・・・
売れるものは何でもおけ!
恐るべしセブン。

続きを読む

内房に

  • ジャンル:日記/一般
二月に入ってから、順調です。
今日は夕マズメからスタート。
まずは小櫃川。
夕日がきれいです。
でも、人が多すぎ。
10メートル置きに人がいる。
気合負け。
新米は他に行きます。
そして富津港。
魚探に反応なし。
他の人とお話。
小櫃川が釣れてるとか釣れてないとか。
そのまま、金谷に。
ボイルが出てないときは、…

続きを読む

若洲や荒川でシーバスが釣れてると。

  • ジャンル:日記/一般
若洲です。
カキの貝殻がいっぱいです。
竿も持たずに散歩です。
最近の携帯は万歩計もついてます。
9800歩!
頑張りました。
このカキたちが東京湾の水をきれいにしているらしいです。
頑張ってください。

続きを読む

フックケース。

  • ジャンル:日記/一般
結構面倒。
キャスティングで良いの見つけました。
磁石がついていて結構便利。
そして店内見ると。
5000円以上でポイント五倍!
こんなの買ってしまった。
ブラックバス用なんだが・・・・
組み立てると。
さて釣れるのかな?
こうご期待。

続きを読む

いろんなテスト。

  • ジャンル:日記/一般
釣れたルアーが、形か色かを試す。
魚群探知機が使えるか?
リストバンドは暖かいの?
寒い時の鉄則。
首を暖めろ!
首・足首・手首・乳首?
首はヒートテック。
足首はネオプレーン
手首は巻きポカ。
結構手先が冷えないのね。
そのたびに、小型のホカロンが必要だけど有効ね。
次に、魚群探知機
スイッチオン。
目でも見…

続きを読む

釣れないときの気持ち

  • ジャンル:日記/一般
拾いものですが。
釣れないときに気分だそうで・・・・
何となくわかります。

続きを読む

シングルフック

  • ジャンル:日記/一般
この間、外房の港で釣っていると。
漁師さんが話に来てくれました。
ここよりあっちの方が良いよとか。
ルアーを見て。
トリプルフックよりシングルの方がバラシが少ないよとか。
参考になります。
というわけでシングルフック購入。
お店の人はトリプルの方が良いと言われましたが・・・・

続きを読む

魚群探知機届きました。

  • ジャンル:日記/一般
キャスティングで注文した魚群探知機。
届きました!
ハピソン?
確かパナソニックのはず・・・
調べてみると、買い取られてるね。
まあ、作ったのはパナソニックだから良いとしよう
で使い方は?
竿にぶら下げて使うわけか。
ということは、竿を出しっぱなしに。
ランガンは出来ませんね。
本体はこんな感じ。
さてはてど…

続きを読む