プロフィール
ゆう
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:299636
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
検索
QRコード
12/15若洲6:30_8:30
- ジャンル:釣行記
ここ最近2週連続で土曜日出勤ということもあり、2週間ぶりの釣行です。
場所は若洲、風が無いせいか寒さも全く感じず最高の日の出でした。
ミノー系からバイブ系へローテしながら打っていきますが、反応なし。
水面には正体不明の魚が結構な量でいましたが、シーバスではないようです。
結局2時間やりましたが、無反応で…
場所は若洲、風が無いせいか寒さも全く感じず最高の日の出でした。
ミノー系からバイブ系へローテしながら打っていきますが、反応なし。
水面には正体不明の魚が結構な量でいましたが、シーバスではないようです。
結局2時間やりましたが、無反応で…
- 2013年12月15日
- コメント(7)
12/01お台場4:30_6:00
- ジャンル:釣行記
久しぶりに下げ狙いのお台場へ行ってきました。
無風で水面は鏡状態でベイトは確認できません。
ただ、たまに水面にもじりが出ていたので表層系からキャストするも予想通り反応なし。
全くルアーに反応せず、お腹の調子が悪くなり強制終了。
あと1本ほしいですが、厳しい状況です・・・
使用ルアー
今年はあと何回釣行でき…
無風で水面は鏡状態でベイトは確認できません。
ただ、たまに水面にもじりが出ていたので表層系からキャストするも予想通り反応なし。
全くルアーに反応せず、お腹の調子が悪くなり強制終了。
あと1本ほしいですが、厳しい状況です・・・
使用ルアー
今年はあと何回釣行でき…
- 2013年12月1日
- コメント(6)
11/24ホーム4:45_8:45
- ジャンル:釣行記
ホームの旧江戸川へ行ってきました。
到着時は4:45分、着こんで行ったので防寒はばっちりです。
さほど風もなく釣りやすい状況。
ベイトは確認できず、水面は平和的で水はクリア。
日が昇るまでは表層系ミノーを中心にキャストするも反応得られず。
日が昇ってバイブレーション(冷音)にしてHITするも一瞬にしてバレる・…
到着時は4:45分、着こんで行ったので防寒はばっちりです。
さほど風もなく釣りやすい状況。
ベイトは確認できず、水面は平和的で水はクリア。
日が昇るまでは表層系ミノーを中心にキャストするも反応得られず。
日が昇ってバイブレーション(冷音)にしてHITするも一瞬にしてバレる・…
- 2013年11月24日
- コメント(7)
11/17中川3:00_9:00
- ジャンル:釣行記
久しぶりの中川へ出撃してきました。
到着時間3:00で誰もいません。水は澄んでいてベイトは確認できず。
いつもの通り表層系ルアーから開始。
先日のホーム同様全くシーバスからの反応はなくたまにボラが跳ねるだけ。
日の出を迎えてアングラーさん1名がテトラ上でキャストをしているのを見ていると
魚をHITさせてました…
到着時間3:00で誰もいません。水は澄んでいてベイトは確認できず。
いつもの通り表層系ルアーから開始。
先日のホーム同様全くシーバスからの反応はなくたまにボラが跳ねるだけ。
日の出を迎えてアングラーさん1名がテトラ上でキャストをしているのを見ていると
魚をHITさせてました…
- 2013年11月17日
- コメント(5)
11/13ホーム4:45_9:00
- ジャンル:釣行記
先週末は風邪の悪化で出撃できず、どうも我慢の限界で有休取っていってきましたホーム。
5時前に現地入りしましたが、北風が強い&痛い。車の外気温度計は5度だった・・そりゃ痛い
し寒いですね・・・
水はササ濁りとクリアの間位で下げの流れに北風が手伝ってかなり流れが速い。
ベイトは全く確認できません。
そんな悪条…
5時前に現地入りしましたが、北風が強い&痛い。車の外気温度計は5度だった・・そりゃ痛い
し寒いですね・・・
水はササ濁りとクリアの間位で下げの流れに北風が手伝ってかなり流れが速い。
ベイトは全く確認できません。
そんな悪条…
- 2013年11月13日
- コメント(4)
11/3ホーム22:00_24:00
- ジャンル:釣行記
昨日に引き続きホームへ出撃。
現場は無風で水面は鏡状態、流れもトローンとした感じでベイトの雰囲気まるでなし。
いやな予感がしましたが、案の定2時間投げて全くの無反応、おまけにライントラブルが発生し
リールから数十メートルのPEラインを消失・・・やる気もなくなって終了。
おまけに喉が痛みだして体調が悪くなっ…
現場は無風で水面は鏡状態、流れもトローンとした感じでベイトの雰囲気まるでなし。
いやな予感がしましたが、案の定2時間投げて全くの無反応、おまけにライントラブルが発生し
リールから数十メートルのPEラインを消失・・・やる気もなくなって終了。
おまけに喉が痛みだして体調が悪くなっ…
- 2013年11月4日
- コメント(4)
11/2ホーム20:30_25:00
- ジャンル:釣行記
下げのホームへ行ってきました。
到着時アングラーさん2名確認、水は濁りが入っていい感じ。ベイトはいると思うが
確認できず。
風はなく釣り易い状況でいつもの通り表層系のミノーからキャスト開始。
だんだんとレンジを下げながらルアーローテして続けるもなかなか反応を得られない。
時間ばかりが過ぎそろそろ潮止まり…
到着時アングラーさん2名確認、水は濁りが入っていい感じ。ベイトはいると思うが
確認できず。
風はなく釣り易い状況でいつもの通り表層系のミノーからキャスト開始。
だんだんとレンジを下げながらルアーローテして続けるもなかなか反応を得られない。
時間ばかりが過ぎそろそろ潮止まり…
- 2013年11月3日
- コメント(6)
10/27ホーム2:30_6:00
- ジャンル:釣行記
10月に入って台風やら雨やらでなかなか釣行回数が伸びず、行ってもホゲばかり
で10月1本もシーバスがGET出来てません。
で、昨日まで雨で濁りやらゴミやらが多いだろうと予測しつつも、何とか10月1本でも
GETしたいと思いホームへ。
下げ狙いだったので2:30に現地入り。ライトで水面照らすと濁りが入っているものの
ゴミは…
で10月1本もシーバスがGET出来てません。
で、昨日まで雨で濁りやらゴミやらが多いだろうと予測しつつも、何とか10月1本でも
GETしたいと思いホームへ。
下げ狙いだったので2:30に現地入り。ライトで水面照らすと濁りが入っているものの
ゴミは…
- 2013年10月27日
- コメント(9)
10/20ホーム21:30_24:30
- ジャンル:釣行記
週末釣りに行かなかったためどうにも我慢出
来ず、帰宅後に行ってきました。
到着時、アングラーさん2名確認。
下げ5分、流れ速くさらに強い北風が追い打ち
をかけて流れを加速しています。
ベイトっ気は全く無く、かなりの濁り。
セオリーとして、表層系ミノーから攻めるが
、全く反応なく魚に触る感触すらない。
これは…
来ず、帰宅後に行ってきました。
到着時、アングラーさん2名確認。
下げ5分、流れ速くさらに強い北風が追い打ち
をかけて流れを加速しています。
ベイトっ気は全く無く、かなりの濁り。
セオリーとして、表層系ミノーから攻めるが
、全く反応なく魚に触る感触すらない。
これは…
- 2013年10月22日
- コメント(3)
10/20_S-1GP
- ジャンル:日記/一般
週末は天候不良で釣りに行かず、今日は毎年恒例のS-1GPイベントへ行ってきました。
大会には参加してませんが、毎年イベントに見学に行くのが恒例行事となっています。
毎年いい天気に恵まれていたのですが、今年は生憎の雨と風。
潮風公園の駐車場(安い)に車を止めて、ゆりかもめに乗って青海へ。
到着してビーナスフォ…
大会には参加してませんが、毎年イベントに見学に行くのが恒例行事となっています。
毎年いい天気に恵まれていたのですが、今年は生憎の雨と風。
潮風公園の駐車場(安い)に車を止めて、ゆりかもめに乗って青海へ。
到着してビーナスフォ…
- 2013年10月20日
- コメント(4)
最新のコメント