プロフィール
ゆう
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:365
- 総アクセス数:297493
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
検索
QRコード
4/29湾奥運河
- ジャンル:釣行記
- (seabassGET)
昨夜は仕事から帰ってきて少しゆっくりしてから上げ狙いで湾奥運河へ。
到着は日付変わって午前1:00頃丁度下げ止まりでこれから上げの時間。
水面引き波系のバチがチラホラ。
って事でルアーはアルデンテ95Sカルボナーラをチョイス。
たまにボシュっとライズもり、期待を込めて投げ始める。
開始して20分位で、ボシュっと…
到着は日付変わって午前1:00頃丁度下げ止まりでこれから上げの時間。
水面引き波系のバチがチラホラ。
って事でルアーはアルデンテ95Sカルボナーラをチョイス。
たまにボシュっとライズもり、期待を込めて投げ始める。
開始して20分位で、ボシュっと…
- 2017年4月29日
- コメント(3)
4/23旧江戸川5:30-8:00
- ジャンル:釣行記
今朝は旧江戸川デイの調査へ。
5:30到着で下げ流れの適度な濁りでいい感じだと思いきや上流からオイルが流れていて臭い(怒
いったい誰が流しているんだろうといつも腹ただしくなる。今回だけじゃなく結構な確率で流れているので今度遭遇したら警察に相談しよう。
なのでベイトはおらず、少し先のブレイク付近で淡水魚系…
5:30到着で下げ流れの適度な濁りでいい感じだと思いきや上流からオイルが流れていて臭い(怒
いったい誰が流しているんだろうといつも腹ただしくなる。今回だけじゃなく結構な確率で流れているので今度遭遇したら警察に相談しよう。
なのでベイトはおらず、少し先のブレイク付近で淡水魚系…
- 2017年4月23日
- コメント(3)
4/21湾奥河川21:15-24:00
- ジャンル:釣行記
- (seabassGET)
今日は早く帰宅して釣りに行こうと朝から考えてました。
予定通り仕事を定時に終わらせて帰宅。
夕食を早々に済ませ湾奥運河へGO!
到着時は上げの時間。
ベイトはハクが大量、バチは見渡す限り抜けてません。
でもバチを探しているシーバスを狙おうと、まずはエリ10から開始。反応がないのでスライ、アルデンテ、マニック…
予定通り仕事を定時に終わらせて帰宅。
夕食を早々に済ませ湾奥運河へGO!
到着時は上げの時間。
ベイトはハクが大量、バチは見渡す限り抜けてません。
でもバチを探しているシーバスを狙おうと、まずはエリ10から開始。反応がないのでスライ、アルデンテ、マニック…
- 2017年4月22日
- コメント(4)
4/16旧江戸川20:30-22:30
- ジャンル:釣行記
旧江戸川ナイト下げ狙いで出撃。
到着時は南風が強くて釣り辛い。ベイトは目視で確認できず。
とりあえず広範囲に探ろうとガルバ、ビーフリを投げまくるも反応なし。スイッチヒッター、エリ65もダメ。
クロスウェイクで一度当たりはあったが乗らず。
ボラが元気に跳ねるだけでシーバスからの反応はありませんでしした。
屋…
到着時は南風が強くて釣り辛い。ベイトは目視で確認できず。
とりあえず広範囲に探ろうとガルバ、ビーフリを投げまくるも反応なし。スイッチヒッター、エリ65もダメ。
クロスウェイクで一度当たりはあったが乗らず。
ボラが元気に跳ねるだけでシーバスからの反応はありませんでしした。
屋…
- 2017年4月16日
- コメント(3)
4/15湾奥23:00-24:00
- ジャンル:釣行記
今週は木曜金曜と浜松市へ出張してきました。
浜松は私の地元。浜松と言えばうなぎではなく
「さわやか」のハンバーグ!
オニオンソースで食べると激ウマですよ^_^
浜松へ行かれた際は是非。
そして今日は日中は爆風で釣りに行かずでしたが夜になって止んだので湾奥へ出撃。
そろそろバチも抜ける時期かなと偵察兼ねて。
…
浜松は私の地元。浜松と言えばうなぎではなく
「さわやか」のハンバーグ!
オニオンソースで食べると激ウマですよ^_^
浜松へ行かれた際は是非。
そして今日は日中は爆風で釣りに行かずでしたが夜になって止んだので湾奥へ出撃。
そろそろバチも抜ける時期かなと偵察兼ねて。
…
- 2017年4月16日
- コメント(3)
3/18新中川21:30-24:00
- ジャンル:釣行記
下げ狙いでチャリで近場の新中川へ。
毎日朝に新中川沿をウォーキングしているので場所はいくつかやってみたかった橋脚の明暗狙い。
水面にはハクがびっしりで単発ながらシーバスボイルも確認。
しかし、ハクボイルは苦手中の苦手です。
とりあえずガルバで明暗を狙うも反応なくスライやエリ65でもダメ。
ソラリア70でもダ…
毎日朝に新中川沿をウォーキングしているので場所はいくつかやってみたかった橋脚の明暗狙い。
水面にはハクがびっしりで単発ながらシーバスボイルも確認。
しかし、ハクボイルは苦手中の苦手です。
とりあえずガルバで明暗を狙うも反応なくスライやエリ65でもダメ。
ソラリア70でもダ…
- 2017年3月19日
- コメント(4)
3/17旧江戸川21:30-24:30
- ジャンル:釣行記
仕事から帰宅後に旧江戸川へ出撃。
家を出る時は風も無く釣りやすいかなと思いきや
旧江戸川は結構な北風^^;
ベイトはゴロタにいるカニ位かな。
バチやハクなどは確認できず。
風の影響を受けにくいガルバから表層チェック。
反応ないのでマリブやスイッチヒッターにしても反応なし。
ならばと大きめのルアーでアピールし…
家を出る時は風も無く釣りやすいかなと思いきや
旧江戸川は結構な北風^^;
ベイトはゴロタにいるカニ位かな。
バチやハクなどは確認できず。
風の影響を受けにくいガルバから表層チェック。
反応ないのでマリブやスイッチヒッターにしても反応なし。
ならばと大きめのルアーでアピールし…
- 2017年3月18日
- コメント(2)
3/4旧江戸川20:30_24:00
- ジャンル:釣行記
満潮からの下げ狙いで旧江戸川へ。
水は若干の濁り。ベイトは全く確認できず、バチ抜けも確認できず。
これは厳しいかなとおもいつつ、エリ10から始めていろいろなあルアーでいろいろな場所、レンジを探るもノーバイト。
時折帰ってくる屋形船のネオンを見つつ
風もなく釣りやすい状況ではありましたが、魚からの反応は…
水は若干の濁り。ベイトは全く確認できず、バチ抜けも確認できず。
これは厳しいかなとおもいつつ、エリ10から始めていろいろなあルアーでいろいろな場所、レンジを探るもノーバイト。
時折帰ってくる屋形船のネオンを見つつ
風もなく釣りやすい状況ではありましたが、魚からの反応は…
- 2017年3月5日
- コメント(3)
2/25隅田川17:30-20:00
- ジャンル:釣行記
バチ抜け調査で隅田川へ。
17:30到着して早速調査開始。
水面観察するもバチ抜けは確認できずでしたがSLYから開始して約2時間頑張りましたが無反応。
屋形船の往来が激しく釣りにならずでした^^;
使用ルアー
また隅田川へリベンジするぞ!
iPhoneからの投稿
17:30到着して早速調査開始。
水面観察するもバチ抜けは確認できずでしたがSLYから開始して約2時間頑張りましたが無反応。
屋形船の往来が激しく釣りにならずでした^^;
使用ルアー
また隅田川へリベンジするぞ!
iPhoneからの投稿
- 2017年2月26日
- コメント(3)
2/4旧江戸川23:00-24:00
- ジャンル:釣行記
今年初めてのホームへ。
まずは水面観察‥ベイトいないしバチももちろん抜け無し。おまけに小潮のダラ潮で終わった感あり。
月が水面に鏡のように映る。
それでもさまよっているシーバスがいるだろうって事でまずはSLYから表層を探るがなにも起きない。
マリブ、トラビスとレンジを下げてもダメ。ロリベもダメ。
クロスウェ…
まずは水面観察‥ベイトいないしバチももちろん抜け無し。おまけに小潮のダラ潮で終わった感あり。
月が水面に鏡のように映る。
それでもさまよっているシーバスがいるだろうって事でまずはSLYから表層を探るがなにも起きない。
マリブ、トラビスとレンジを下げてもダメ。ロリベもダメ。
クロスウェ…
- 2017年2月5日
- コメント(3)
最新のコメント