プロフィール
KEN‐G
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:34686
QRコード
浜名湖ボート釣行
今日はBoz-Des8月生まれの会を開催し、バースデー休暇を頂き浜名湖へボート釣行してきました
メンバーはZ氏、たくちゃんと自分の3人。
たくちゃんはボートでのルアーフィッシングは初体験。釣具屋Zと異名を持つZ氏に道具フルレンタルで挑みます。
プラン的には朝一の上げ潮でワインドでボウズ逃れ。
その後、下げ潮でシー…
メンバーはZ氏、たくちゃんと自分の3人。
たくちゃんはボートでのルアーフィッシングは初体験。釣具屋Zと異名を持つZ氏に道具フルレンタルで挑みます。
プラン的には朝一の上げ潮でワインドでボウズ逃れ。
その後、下げ潮でシー…
- 2014年8月27日
- コメント(0)
リベンジ釣行
さてさて最近の悪い流れを払拭しようと2連発バラシという醜態を晒した次の日リベンジ釣行をしてきました。
現着は深夜2時すぎ
ESTAとモアブで勝負!
上げ潮で満潮近いこともあり水位が高いのであまりディープに入って行けません。
しかしESTAの飛距離があればということでESTAでスタート。
しかし、反応が出ない。
ハク、…
現着は深夜2時すぎ
ESTAとモアブで勝負!
上げ潮で満潮近いこともあり水位が高いのであまりディープに入って行けません。
しかしESTAの飛距離があればということでESTAでスタート。
しかし、反応が出ない。
ハク、…
- 2014年8月9日
- コメント(1)
まとめて釣行記
先週からの釣行記をまとめて書きま~す
・・・なぜ、まとめてなのかは察して下さい。
まずは30日にマゴチ祭りに沸くサーフへ陽が完全に昇った9時すぎに到着。
仲間のZ氏曰く、誰でも釣れるらしい。
・・・・・地引き網で通行禁止
まじか
いきなり出鼻を挫かれます。
仕方なく少し西側のサーフへ入ります。
車から降りて目…
・・・なぜ、まとめてなのかは察して下さい。
まずは30日にマゴチ祭りに沸くサーフへ陽が完全に昇った9時すぎに到着。
仲間のZ氏曰く、誰でも釣れるらしい。
・・・・・地引き網で通行禁止
まじか
いきなり出鼻を挫かれます。
仕方なく少し西側のサーフへ入ります。
車から降りて目…
- 2014年8月8日
- コメント(1)
釣り三昧第二部
前回の続きです。
宴会終了ぎみでまったりしだした頃合いにヒロくんがボソッと浜名湖行こうかな・・・なんて言うもんだからその気になってしまった自分とヒデ
まぁこんなこともあるかと一応準備してきたんですけどね(笑)
そして実はもう一人準備をしてきてるのを知ってたので、横になってるT班長の足をフリフリ
行きますよ…
宴会終了ぎみでまったりしだした頃合いにヒロくんがボソッと浜名湖行こうかな・・・なんて言うもんだからその気になってしまった自分とヒデ
まぁこんなこともあるかと一応準備してきたんですけどね(笑)
そして実はもう一人準備をしてきてるのを知ってたので、横になってるT班長の足をフリフリ
行きますよ…
- 2014年7月22日
- コメント(0)
浜名湖ボートゲーム
昨日は早朝からBoz-Des浜名湖ボートゲームパーティーでした
今回は全員参加とはいきませんでしたが6人で色々釣ろうと意気込んで5時に村櫛のヤマトさん集合
今回のプランは朝一はシーバス、朝二はワインドでマゴチ&キビレ、最後はタコでフィニッシュ
ということでベイトタックルのデビュー戦でもあります
天気がどこまで持…
今回は全員参加とはいきませんでしたが6人で色々釣ろうと意気込んで5時に村櫛のヤマトさん集合
今回のプランは朝一はシーバス、朝二はワインドでマゴチ&キビレ、最後はタコでフィニッシュ
ということでベイトタックルのデビュー戦でもあります
天気がどこまで持…
- 2014年7月21日
- コメント(1)
浜名湖マズメ釣行
さてさて久々の釣行記です!
なかなか予定が合わなかったり、天気が悪かったりで釣りに行けてなかったですが昨日久々に行ってきました。
かれこれ3週間ぶりかな?!
今年に入って一番長い期間釣りをしませんでした。
しかも、マズメに至っては何ヶ月ぶりだろ?
ということでシーバスを釣りたい!
しかし、釣りに行ってなか…
なかなか予定が合わなかったり、天気が悪かったりで釣りに行けてなかったですが昨日久々に行ってきました。
かれこれ3週間ぶりかな?!
今年に入って一番長い期間釣りをしませんでした。
しかも、マズメに至っては何ヶ月ぶりだろ?
ということでシーバスを釣りたい!
しかし、釣りに行ってなか…
- 2014年7月17日
- コメント(1)
奥浜名湖でマゴチ
昨日はもうすぐ仕事が終わるなぁって頃に今年からルアーを始めたたくが今日行きますか?!
行くつもりはなかったけど誘われて断るほどの用事もなく、よし行こうとチーム内Lineを入れるとT班長とヒデが参戦。
自分を含め4人で奥浜名湖へ行ってきました。
20時半頃現地到着。
週末だけあって車がいっぱい・・・
これ入れるの…
行くつもりはなかったけど誘われて断るほどの用事もなく、よし行こうとチーム内Lineを入れるとT班長とヒデが参戦。
自分を含め4人で奥浜名湖へ行ってきました。
20時半頃現地到着。
週末だけあって車がいっぱい・・・
これ入れるの…
- 2014年6月21日
- コメント(1)
奥浜名湖でキビレゲーム
さて昨日はまだまだクルクルバチで盛り上がる奥浜名湖へ行って来ました。
今回はキビレをターゲットに絞りアタックです。
現地到着22時
上げ潮が効いてて雰囲気は良さげ。
上げの7分といったところです。
入水してバチを確認すると、クルクルバチは結構確認出来ます。
手前の瀬の向こうに先行者が2名います。
自分が行きた…
今回はキビレをターゲットに絞りアタックです。
現地到着22時
上げ潮が効いてて雰囲気は良さげ。
上げの7分といったところです。
入水してバチを確認すると、クルクルバチは結構確認出来ます。
手前の瀬の向こうに先行者が2名います。
自分が行きた…
- 2014年6月18日
- コメント(2)
奥浜名湖で痛恨の一撃
昨晩は先日NABURA釣具で限定発売された月虫66SRのケイムラタールを使いに行ってきました
ポイント到着が深夜2時。
もちろん平日のこんな夜中は貸切状態。
今日はケイムラタール縛りでスタート
上げが効いてクルクルバチが少し抜け、ボイルこそないものの気配は上々
いきなり奥まで入らず手前から打って行きます
・・・がな…
ポイント到着が深夜2時。
もちろん平日のこんな夜中は貸切状態。
今日はケイムラタール縛りでスタート
上げが効いてクルクルバチが少し抜け、ボイルこそないものの気配は上々
いきなり奥まで入らず手前から打って行きます
・・・がな…
- 2014年6月10日
- コメント(2)
最新のコメント