プロフィール

ナゴヤのよっちん

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:7285

QRコード

USダイワのスピニングリール

昨年の暮れに購入したUSダイワのスピニングリール。
共にベアリングは9個搭載。
購入後、ハンドルノブとラインローラー部の
ベアリングを3個追加。
合計12ベアリングとなりました。
ハンドルの巻き心地はとても滑らかです。
販売価格は約8,000円だったかなぁ。
何で⁈こんなに安いの?
これで良いじゃんって事で、
2500購入…

続きを読む

オモック作成

巷で静かなブームなオモック。
早速作ってみました。
先ずは、
8号から10,15,20号の4種類を作りました。
このオモック、
色無しでのが釣れるとか。
さらに、黒くくすむと爆釣らしい。
ほんとかいな⁉️
3月になったら早速試し釣り。
今からとっても楽しみで〜す。

続きを読む

買ってしまったぁ。

サーティーフォーの
ADVANCEMENT
High Sensitivity Rod - 63 VersionⅡ
ってのを買っちゃいましたぁ❗️
これ持って、今週末も釣り三昧っす。

続きを読む

結果は出ました。笑

GWも今日でおしまい。
釣り三昧の予定が…
結局、2日の釣行となりました。
でもぉ。
メバル
釣れましたぁ。
初日は26匹
2日目は雨で、釣果は伸びなかったですが…
思い通りの釣りが出来た感で…
とっても楽しかったですぅ。
表層に浮いて たメバルを、
タイディソレアって言うフロートリグ付けて、
その先にメバル針にワーム…

続きを読む

やっと釣れましたぁ。

2015年5月2日
やっと、メバルが釣れました。
そして、20cmオーバーも混じり…
26匹と数もまずますです。
ただ、
猫に半分取られて、、、
持ち帰りの魚は少しになってしまいました。
メバリング&アジング用のクーラーBox買わなきゃね。

続きを読む

GWはメバリング三昧です。

さぁGWです。
今年から集めたワームとジグヘッドとルアー持って…
メバリングに明け暮れるぞぉ〜..。oO

続きを読む

Daiwaプレッソ34仕様

プレッソがぁ…
見事に34仕様に変身しましたぁ。(^_-)-☆
見た目は重たいようなのですが…
これがめちゃ軽くて、
ハンドルの安定感も抜群です。
次回の釣行がとっても楽しみです。

続きを読む

34バランサーを買いましたぁ。

プレッソがめちゃんこ使いやすくてビックリ‼️
ならば、
34のバランサーも着けよ。って事で、
楽天でプチっと。しましたぁ。

続きを読む

プレッソ購入です。

久々にDaiwaのリール買いましたぁ。
購入したのはプレッソ1025。
ラインには、
34 ピンキーの0.4号を巻いて…
春のメバリングを楽しむ予定です。

続きを読む