プロフィール

竜orz

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:68063

QRコード

オリジナルアルミメジャーベースに新タイプ

たまにはコッチの話題を…
BB HOUSEさんで発売中の
オリジナルアルミメジャーベース
おかげさまで全国の皆様に愛用頂いてます(´∀`)人
ラインナップも増えて来まして…
上、オリジナルタイプ
下、コンパクトタイプ
BB HOUSEさんの釣果情報を見て頂ければ分かると思いますが、
メジャーのデコり方ひとつ取ってもアングラー…

続きを読む

久しぶりに…船外機のスペアキーを製作

以前…
とある鍵屋の出来事
自作する羽目になった船外機スペアキー、
2年ぶりに船外機スペアキー製作のお話を頂いた(∩´∀`)∩
前回はホンダ、
今回はトーハツ
見た感じあんま変わらん…
30分程で…
出来た(;´Д`A
回るか回らんか…
心配…
ダメだったらご連絡下さい(ヽ'ω`)人
嗚呼…
週末から月曜にかけて台風18号が('A`)
多…

続きを読む

後編8/25 四日市花火大会 海上観覧

25日の夜は四日市花火大会
この気まぐれな天候を読み切った大会運営の方々は流石
今回はちょいと頼まれ事での出撃、
オイラとエイカイ氏は操船
ゲストを4名迎えての花火大会海上観覧となりました♪
陸上のテキ屋を横目に出港、
良い匂い
腹減った('A`)
橋脚前に錨泊、
この橋脚より内側は進入禁止
海上保安庁の方々が…

続きを読む

マーボーさんもマイボート乗り換えた(*´ω`*)

紀北のアクティブガイ
マーボーさんもマイボートを乗り換えた
TFW-23
この…
厳ついバウレール!
沖では必須
トーハツの船は何か攻撃的でカッコいい(´∀`)
それにしても…綺麗な船
MADNAOCEAN
マーボーさんありがとうv(*´ω`*)v
p.s
烏賊釣りつれてってε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
オイラも日曜は黒鯛便
久しぶりにのんびり釣り(操…

続きを読む

思い立ったが吉日! 船台製作ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

Kairyu丸1の陸送手配が整った…
が!
船台が無い('A`)
船台、地味に高いんです…
中古でもウン十万、
新品ならもっと…(;´Д`)
これ以上の散財は避けたいので…
会社のいらん材料で作るべ
5分で図面起こして
今回はH鋼と鉄板t9.0を使います、
ザーっと切って
バーっと孔明けて
ビーっとレーザーカット☆
ザザッと溶接!

健…

続きを読む

物色…

行ったった…
逝ったったぞ(´皿`;)
悩みに悩んだ…
勢いは大事(;´∀`)b
今日は久しぶりに某ベリーへ…
やっぱ木平さんと喋ってると楽しいなぁ(*´ω`*)
さて…
真面目に働くか('A`)…
宜しければポチッとお願いしますだ(´∀`)人
にほんブログ村
にほんブログ村

続きを読む

I.S.Cの準備中、台風3号消滅希望(;´Д`)

I.S.C(伊勢湾シーバスチャレンジ)の準備に追われてます(ヽ'ω`)
そんな矢先…
台風3号orz…
熱帯低気圧になりそうなので何とかなりそうだけど…
de!
先週のプラで使い分けてみて効果を感じる事の出来た…
フックチューン
リアはキラキラそうめん、
フロントはケイムラチューブを通してあります。
しょうもないチューンだけどケ…

続きを読む

最近気になる…コレ…

  • ジャンル:日記/一般
電動式 55lbs 1馬力相当 エレキ船外機 HS-50700-120
ハイガー産業の海水対応エレキ
ハイガー エレキ船外機用 フットコントローラー HS-FC001
フットコンもオプションで☆
まんまミン◯タのパ◯リか(;´Д`)
でも、
ミン◯タ高いねん(´Д⊂ヽ
ハイガーエレキ安い(*´ω`*)
色々ググったけどレビュー見つからず…
冒険する…

続きを読む

2/3 四日市 ボートシーバス 午後の部

  • ジャンル:日記/一般
kairyu丸にて、
ベイト見つけられず撃沈…
シーバス
61cm 1本
49cm1本
(´・ω:;.:...
http://plaza.rakuten.co.jp/dragonnext/diary/201302040000/

続きを読む

2/3 ボートシーバス 午前の部

  • ジャンル:日記/一般
朝一から出撃…
地味に爆風でした(ヽ'ω`)
シーバス3本
根魚1本
貧果('A`)
http://plaza.rakuten.co.jp/dragonnext/

続きを読む