プロフィール

服部あつえ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:72
  • 総アクセス数:1246331

QRコード

だだ漏れ準備中ー

  • ジャンル:日記/一般
ただいま、だだ漏れに向けて機材やらの準備中です(*^_^*)
今の技術は本当にすごいねぇー
ハイテク!
北陸の時は準備見てなかったので、今回、更に実感。
私も急遽、ちょっとだけ飛び入り参加させてもらいます( ´ ▽ ` )ノ
工藤さん、プレゼントの金券持って企み中。
危ないなぁー(笑)

続きを読む

華やか。

  • ジャンル:日記/一般
冬の空はきれいですねぇ、やっぱり。
寒いの嫌いだけど、この空は好き♡
今日は村岡さんたちとの忘年会にお邪魔させてもらってきました。
稽古の合間の楽しいひととき♪
とても楽しかったぁ
この模様はまた後日・・・
楽しいと言えば、先日のつり情報の取材
とっても楽しかったです^^
なんとツリタガール4人揃い踏み♡
女の…

続きを読む

写真記。かっこいいなぁ。

  • ジャンル:日記/一般
SWAP後、高知に逆戻りでもう一日釣りした私たち。
翌日、帰路の途中で香川に寄って
ハマさんたちと讃岐うどん食べました。
うんまぁでした♡
帰り道、ふと前を見たら・・・
かっこいい後ろ姿を発見。
かっこよすぎるよねぇ
画になるなるわぁ
シャッターチャンスを狙ってうしろをちょこちょこ。
私 ちょっとストーカー…

続きを読む

写真記。SWAP♡

  • ジャンル:日記/一般
アップ出来るようにと写真整理して、下書き保存してたんですけどー
結局、書けなかったので
写真記でーー^^
元気です、ハマさん。
毎年楽しいひと時をありがとうございます^^
クランプラー
あり得ないくらいの大特価でした。
たくさんの方が購入されていました。
って私もその一人。
カメラバック購入です
泉さん。コ…

続きを読む

追。

  • ジャンル:日記/一般
あー、本当に時間が欲しい。
またしばらくご無沙汰になってしまいました。
稽古に追われたり、そしてここ数日は携帯とネットのない環境におりました。
ネットは使えるかなぁ?と思って、ブログ更新出来るようにと写真を整理して持って行ったんですけど、結局ネットが使えなくて…
あじゃぱ。
でも、通信のない環境も返って…

続きを読む

ニンギョヒメ。

  • ジャンル:日記/一般
時間がもっと欲しいと思う気持ちが増してきた今日この頃。
 
そう、睡眠時間を削れなくなってきたのだ 笑
おはようございます^^
今日はお知らせを・・・
 
なかなか難しい役を与えていただき、苦戦中。
ありがたいなぁと。
これを乗り越えたら一回りまた成長できそうです。
 
ソラリネ。#1.5
「ニンギョヒメ」遠くの光…

続きを読む

高知遠征。

  • ジャンル:日記/一般
さてさてー
高知遠征ー
いやぁ、本当ハードな日々でした。
もう、おばぁちゃん体になってしまって、毎日腰痛との戦い。
今回はお魚とより、腰痛と戦った一週間でした…
様子みながら、時折休んで、でも釣りたいからロッド振って
でもそのうち限界きて…
の繰り返し。
腰痛どうにかならないかなぁー
腹筋、ですね。
そんな私…

続きを読む

顔合わせの二乗。

  • ジャンル:日記/一般
四国から戻ってからも寝れない日々が続いてました
昨日は少しゆっくり寝れたけど^^
さてさて、今日、来年1月に出演する舞台の顔合わせに行って来ました。
はい。
夏以来の舞台に立ちます!
今回は人魚姫をモチーフにしたお話。
とっても純粋で切ないお話。
大人になるにつれて失われがちなピュアな気持ちを思い出させて…

続きを読む

帰京。

  • ジャンル:日記/一般
実はSWAP終わってまた高知に舞い戻ったんですけど、さっき、香川に寄ってハマさんたちとおうどん食べて、談笑してお別れして来ました。
で、今、瀬戸大橋を渡り終えて、一路東京へ。
長かった今回の遠征も終わってみるとあっという間ねぇー
SWAPも楽しかったし♪( ´▽`)
また帰ったら溜まっていること書きますねっ
書いてな…

続きを読む

絶賛発売中♪( ´▽`)

  • ジャンル:日記/一般
今日は坂本龍馬の誕生日。
高知駅前は連日イベント
今日も平日なのに賑わっております。
そして、今日はつり情報の発売日
苦労して苦労して釣りあげた私のアオリイカの記事も載っています
みなさん、ぜひお手元にー( ´ ▽ ` )ノ
そして、そして、そしての第二弾(笑)
こちらも絶賛発売中ー
つり情報カレンダー2012!
ナン…

続きを読む