プロフィール
腰痛
宮崎県
プロフィール詳細
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:43947
リバーシーバス 灼熱
- ジャンル:釣行記
とにかく暑うございます(´д`|||)
急遽夕方から飲み会になったので日中リバーへ
今日はリップルの762
ウエダの6ftはピンをポンポン打っていくには使いやすいんだけど、60cm以下のチビフッコがバレるバレる
ティップ~ベリーが強すぎて
ランカー専用ですな
おとといよりもかなり上流をちょろ~っと流してきました
開けた大…
急遽夕方から飲み会になったので日中リバーへ
今日はリップルの762
ウエダの6ftはピンをポンポン打っていくには使いやすいんだけど、60cm以下のチビフッコがバレるバレる
ティップ~ベリーが強すぎて
ランカー専用ですな
おとといよりもかなり上流をちょろ~っと流してきました
開けた大…
- 2017年7月15日
- コメント(2)
リバーシーバス
- ジャンル:釣行記
ついさっき仕事帰りの日没間際
ぷらっと川をのぞきに行ってきました
昼のニュースで梅雨明けと言ってたので
なおさら我慢できず・・・
今月上旬FactoryTraceより送られてきたシンキングミノーで1区間だけ打って帰ることに
今日は6ftがマッチする状況
対岸ギリにキャストして着水と同時にラインスラッグありありのトゥイ…
ぷらっと川をのぞきに行ってきました
昼のニュースで梅雨明けと言ってたので
なおさら我慢できず・・・
今月上旬FactoryTraceより送られてきたシンキングミノーで1区間だけ打って帰ることに
今日は6ftがマッチする状況
対岸ギリにキャストして着水と同時にラインスラッグありありのトゥイ…
- 2017年7月13日
- コメント(1)
リバーシーバス BMC
- ジャンル:釣行記
昨日、コンタクト紛失して朝からアイシティに行ってきました
即日買えたので昼過ぎにちゃちゃっと川へ
すこしにごりが落ち着いてきました
水位も下がってるだろうと6ftのショートロッドで遊ぶことに
上の写真中央あたりで横っ飛びバイトで早速1本目ヒット
50cmくらいの元気なヤツでしたがエラ洗いの連発に負けました
ポ…
即日買えたので昼過ぎにちゃちゃっと川へ
すこしにごりが落ち着いてきました
水位も下がってるだろうと6ftのショートロッドで遊ぶことに
上の写真中央あたりで横っ飛びバイトで早速1本目ヒット
50cmくらいの元気なヤツでしたがエラ洗いの連発に負けました
ポ…
- 2017年7月10日
- コメント(0)
リバーシーバス
- ジャンル:釣行記
梅雨本番
中流にデイシーバス
最近は「山鱸」という言葉もあるようだが近所で済ませる
あれほど上流にのぼったスズキはさぞかし美しいのだろう
いつかやってみたいマウンテンシーバス
ルアーはBKFとBKSの75mmをパイロットとして使っている
流速にあわせてフローティングとシンキングを頻繁に交換しながら探る
ほどよい流…
中流にデイシーバス
最近は「山鱸」という言葉もあるようだが近所で済ませる
あれほど上流にのぼったスズキはさぞかし美しいのだろう
いつかやってみたいマウンテンシーバス
ルアーはBKFとBKSの75mmをパイロットとして使っている
流速にあわせてフローティングとシンキングを頻繁に交換しながら探る
ほどよい流…
- 2017年7月9日
- コメント(1)
清武川 加江田川 チーバス
- ジャンル:釣行記
6月中旬
デカイのが釣りたい
ただそれだけ
サーフに数日通うも
こんなん・・・
加江田も
こんなん(泣)
やっぱり清武川に通う
職場が遠いので朝イチ釣行はほとんどナシ
この頃のパターンは日没までポッパー
イナッ子が沢山入っているけど目立った捕食行動が見れず
広範囲にたたき釣り
暗くなると
たまーにボコッと聞こえる…
デカイのが釣りたい
ただそれだけ
サーフに数日通うも
こんなん・・・
加江田も
こんなん(泣)
やっぱり清武川に通う
職場が遠いので朝イチ釣行はほとんどナシ
この頃のパターンは日没までポッパー
イナッ子が沢山入っているけど目立った捕食行動が見れず
広範囲にたたき釣り
暗くなると
たまーにボコッと聞こえる…
- 2017年7月8日
- コメント(0)
最新のコメント