O.S.P T.Namiki Cup

  • ジャンル:日記/一般
どーもです!
毎年恒例の世界の並木さんのカップ‼
O.S.P T.Namiki Cup 2013 9.29に出場してきましたっ(^ ^)‼
小学生の頃に夢見てたBASSトーナメント!
ドキドキでしたっ(^ ^)‼
今回はペアー戦だったので、TBCメンバーさんとペアーで戦って来ました‼
場所は利根川っ‼めちゃくちゃホームなので、ヤル気マンマンです‼
ポ…

続きを読む

8.28地元利根川

  • ジャンル:日記/一般
どーもです!
ポイント着は18時頃!
いい時間ですっ(^ ^)‼
夜風は秋になって来ましたねっ!
まずは川幅が狭くなり流れがいい感じになるポイントからスタートゲーム‼
マヅメ時間なのでFRANKYの金ボラカラーからスタート‼
このポイントにはデカイ岩がドスンっと!居る場所があります!
立ち位置を少しずつ変えながらアップで…

続きを読む

8.13鬼怒川SEA BASS

  • ジャンル:日記/一般
どーもです!
まずは、FacebookでLONGINさんが2周年記念キャンペーンをしていたので、いいねをクリックしたら当選しちゃいました(^ ^)‼
KICK BEAT20g15g12g3種類とLONGINさんステッカー2枚をGETしちゃいました(^ ^)‼
ヤッタ〜〜でした‼
ありがとうございました(( _ _ ))!
大切にガンガン使わせていただきます‼
さてさて…

続きを読む

KICK BEAT GoGo

  • ジャンル:日記/一般
どーもです!
7.30地元利根川にて!
ポイント着前にキャスティングさんへGoGo‼
狙いのルアーはLONGINさんからのニュールアーKICK BEAT55(^ ^)‼
無事ルアーGET後ポイントへGoGo‼
ポイント着にてスタートゲーム前に
まずはKICK BEAT55のアクションチェックに明暗の明へ!
ハイハイ(^ ^)笑っちゃうぐらい素晴らしいルアーで…

続きを読む

スーサンでBASS

  • ジャンル:日記/一般
どーもです!
BASS釣りする人にオススメで〜す!
いろんなシーバスルアーでBASSを釣ってきたがスーサンのカラーはレッドビアーがピカ1‼
スーサンのいろんなカラーで試したがレッドビアーがビックリするほどぉ〜BASSに強いです!
いい仕事をしてくれますYOっ!
試してみて下さいなっ(^ ^)!
それではまたです!
iPhoneから…

続きを読む

7.13地元利根川

  • ジャンル:日記/一般
どーもです!
ポイントには21時に到着!
あれっ?あれっ?雨降ってないのに流れがいい感じですね〜!
激流までにはいかないがっ!
こんな日は釣れそうですね〜(^ ^)
立ち位置から狙ってるポイントはモロにアップクロス!
こんな時にはロンジンさんのフランキー!
狙ってるコースは、地形がガチャガチャ!
だから流れもガチ…

続きを読む

7.6利根川エリア

  • ジャンル:日記/一般
どーもです!
今日は18時頃にポイント到着!
自分の通ってる利根川エリアは利根川河口から100キロ前後です!
今年は鬼怒川渓流シーバスもやってみたいですねっ(^ ^)
その中でも1番好きなポイントに今日行って来ました!
そのポイントはマジでドシャローエリア!
水深は1m前後〜50cm前後!
地形も凄くガッチャガチャだし流…

続きを読む

利根川本流スモールマウス

  • ジャンル:日記/一般
どーもです!
釣りって、楽しいですね〜(^ ^)(^ ^)
利根川本流スモールマウスゲームが楽しく!
シーバスに比べると引きはぜんぜんだが、スモールマウスの一発のダッシュ力がパッじゃないんですよ〜!
楽しっですよ〜(^ ^)!
ナイスなスモールGETしてます!
トラ柄がカッコウィ〜‼‼
小ちゃくても楽しめます!
ホント、ダッ…

続きを読む

6.23利根川&池BASS

  • ジャンル:日記/一般
どーもです!
3週間前位にトイレしてたらMyケータイちゃんがトイレでボイルしやがって写真やデータが全滅しちゃいました・・・!
それからはパッとせず!
バラし連発したり!あ"〜‼
まーしょうがないですね〜!
今年の利根川シーバスは絶好調です(^ ^)!
最近はBASSゲームがおもしろく!
今まではワーム嫌いでしたが、最近…

続きを読む

5.26利根川中流エリア

  • ジャンル:日記/一般
どーもです!
今日は夕方から利根川に行って来ました!
まずは昨日GETしたJUMPRIZEさんのSURFACE
WING147Fのチェックから開始!
飛距離&アクション最高です(^ ^)!
飛距離と言えばサイレントアサシンシリーズ!
自分はサイレントアサシン140Fがミノーの中では1番ぶっ飛び君でした!
それからいろいろなルアーを使うが飛距…

続きを読む