プロフィール
tam
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:10914
QRコード
内房ホームにモンスター
4月に入り海水温度が徐々に上がって来ていたので、エギングに5回ほど行っていましたが、 5回行って秋イカサイズが2匹と貧果が続いていました。
貧果続きだったので昨日はギャフを持たずにエギングを開始、南風が強く投げずらかったですが、パタパタエギで頑張っていると、ん?という感触にアワセをいれると根掛かり?
…
貧果続きだったので昨日はギャフを持たずにエギングを開始、南風が強く投げずらかったですが、パタパタエギで頑張っていると、ん?という感触にアワセをいれると根掛かり?
…
- 2016年4月22日
- コメント(1)
3か月ぶりのカヤックフィッシング
いや~久々に浮いてきました。
一応、釣りもやったんです。
ティップランはあたりゼロ
スピニングスローはエソとワニゴチ
ま~仲間と凪の海で浮けたので良しとしときます。
次はGWあけにガンバロ!
Android携帯からの投稿
一応、釣りもやったんです。
ティップランはあたりゼロ
スピニングスローはエソとワニゴチ
ま~仲間と凪の海で浮けたので良しとしときます。
次はGWあけにガンバロ!
Android携帯からの投稿
- 2015年4月28日
- コメント(0)
カヤックティップランダメダメからのシーバス
19日海快晴予報がバッチシだったので内房某所へティップラン出撃してきました。
沖に出ると北風が結構吹いてるし波もザブザブそれでも20mラインでエギをシャクシャクしましたがアタリナシ。風も波も収まらないのでここは一旦、撤収。
ちょっと北上して岬が北風遮ってくれる浜へ来てみると風もなく波も穏やかで再度出撃。
…
沖に出ると北風が結構吹いてるし波もザブザブそれでも20mラインでエギをシャクシャクしましたがアタリナシ。風も波も収まらないのでここは一旦、撤収。
ちょっと北上して岬が北風遮ってくれる浜へ来てみると風もなく波も穏やかで再度出撃。
…
- 2014年12月21日
- コメント(0)
今年最後のKFシーバス
この時期絶好調の内房某所沖でKFしてきました。
今日はFリードジョイント使ってみたくてあまり使ったこともないベイトタックルでチャレンジしてみましたが、数投でバックラ終了です。
で、いつものデフレ鉄板バイブで潮目に
うっていくと50~80位がポツポツ釣れてくれます。
夕方までやって今年のシーバスは終了しました。…
今日はFリードジョイント使ってみたくてあまり使ったこともないベイトタックルでチャレンジしてみましたが、数投でバックラ終了です。
で、いつものデフレ鉄板バイブで潮目に
うっていくと50~80位がポツポツ釣れてくれます。
夕方までやって今年のシーバスは終了しました。…
- 2014年12月9日
- コメント(0)
カヤックティップラン断念からのシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
会社の仲間とティップランに行こうと
水曜日に南房総の海快晴を確認すると
風予報は5~6mこれじゃダメだねと近場
のシーバスに変更。
翌朝、海快晴を確認すると風予報が3~4m
に落ちてたので急遽、南房総に変更して
館山自動車道を南下。
海を見て愕然(-_-)
カヤックでは無理なウサギちゃんが飛んでます。(画像ではわかり…
水曜日に南房総の海快晴を確認すると
風予報は5~6mこれじゃダメだねと近場
のシーバスに変更。
翌朝、海快晴を確認すると風予報が3~4m
に落ちてたので急遽、南房総に変更して
館山自動車道を南下。
海を見て愕然(-_-)
カヤックでは無理なウサギちゃんが飛んでます。(画像ではわかり…
- 2014年11月21日
- コメント(0)
久々のエギング
今朝、久々のエギングしに何時もの磯へ
行きましたが、エギンガーいません。
釣れて無いのか?
ライブサーチ3号でシャクシャクすると
子アオリ結構ついてくるけど抱きません。
2.5号に変えるとイカパンチ結構ありましたが結果コロッケ2杯で終了。
もう少し大きくなった頃リベンジ行ってみるかな。
Android携帯からの投稿
行きましたが、エギンガーいません。
釣れて無いのか?
ライブサーチ3号でシャクシャクすると
子アオリ結構ついてくるけど抱きません。
2.5号に変えるとイカパンチ結構ありましたが結果コロッケ2杯で終了。
もう少し大きくなった頃リベンジ行ってみるかな。
Android携帯からの投稿
- 2014年10月18日
- コメント(0)
鮭とったど~
2年ぶりに北海道に帰省しました。
朝から兄貴と鮭釣り行ったら大雨で寒い。
雨の中頑張ってようやく1本
写真撮ってリリースしたら元気に帰ってくれました。
明日の朝も頑張ります。
Android携帯からの投稿
朝から兄貴と鮭釣り行ったら大雨で寒い。
雨の中頑張ってようやく1本
写真撮ってリリースしたら元気に帰ってくれました。
明日の朝も頑張ります。
Android携帯からの投稿
- 2014年10月8日
- コメント(0)
久々カヤックフィッシング
- 2014年9月19日
- コメント(0)
カヤックからティップラン
今年の2浮き目に行ってきました。
今回は前回と違い良い凪でした。
いつもの場所から今回はターポンで
出撃
狙いはティップランでアオリの予定で
漕ぎだしです。
が・・・・・3時間やって
モンゴウ1匹の貧果
次回、頑張ります。
Android携帯からの投稿
今回は前回と違い良い凪でした。
いつもの場所から今回はターポンで
出撃
狙いはティップランでアオリの予定で
漕ぎだしです。
が・・・・・3時間やって
モンゴウ1匹の貧果
次回、頑張ります。
Android携帯からの投稿
- 2014年1月29日
- コメント(0)
カヤック初浮き&爆風
2014カヤック初浮きに行ってきました。
出るときはベタ凪ぎ無風でいい感じ。
バイブ投げながらシーバスでもとやっていたら、南西風ソヨソヨ吹いてきたのでちょっと沖に出てティップラン、
アタリはあるがたぶんグーフー?
ソヨソヨの南西風が爆にかわり退散しようにも、出艇場所に帰るのは無理と判断して
近くのビーチによ…
出るときはベタ凪ぎ無風でいい感じ。
バイブ投げながらシーバスでもとやっていたら、南西風ソヨソヨ吹いてきたのでちょっと沖に出てティップラン、
アタリはあるがたぶんグーフー?
ソヨソヨの南西風が爆にかわり退散しようにも、出艇場所に帰るのは無理と判断して
近くのビーチによ…
- 2014年1月24日
- コメント(0)
最新のコメント