プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:509
  • 昨日のアクセス:288
  • 総アクセス数:1069010

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

一軍ルアー番外編

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (自作)
今回は第3弾で
番外編です。
ハマる時はハマりますが
ハマらない時は全然ダメ~
でも好きなんだよね~みたいな感じのルアーです。
皆さんもそういうルアー
ありませんか?
そんなルアー達です。
どうか見てやって下さい。
ハルシオンシステム ゴッツオ12HiF・12F
このミノーは他のミノーでバイトが出ない時に
ハ…

続きを読む

一軍ルアーPART2

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (自作)
前回に引き続き
一軍ルアーの使いやすいサイズの
紹介をします。
上から
レアフォース・ララ
ブービーバード
ごっつあんミノー89F
TKLM9/11
ザブラ・システムミノータイダル9F
TKLM→ごっつあんミノー
タイダル9F→ララ
の2通りのローテーションで使用してます。
その後にブービーバードを入れる事が多…

続きを読む

僕の一軍ルアー達 Part1

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (自作)
台風後から12月に入り、魚が落ち1本も出させてません。
懲りずに通ってますが・・・
釣れれないしネタ切れなので
参考になるかわかりませんが、
ここで僕の1軍ルアー達を紹介します。
個人的な理想はデカイミノーで
でかい魚を釣りたいのでいつも12cmクラスの
ボックスは持って行ってます。
まずは表層系から
上か…

続きを読む

お買い物

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (自作)
仕事帰りに錦糸町のキャスティングに寄って
ごっつあんミノー89Fが発売してたらラッキーとか
思いながら、店内を見て飛びついたのが
アングラーズデザイン
ストレッチウォーマーグローブ3切
飯泉 肇さんのブログを見て、欲しいと
思っていた一品。
探していた物だってので即バイト
これは暖かそうで
手のひらがツルツ…

続きを読む

凄腕便利術

  • ジャンル:日記/一般
  • (自作)
今回の凄腕のアイテムサラテクト
皆さんどうやって収納してるんだろう?
色々考えてみて
簡単に取り出せて荷物にならないのが条件で
こんなの作りました。
家にあったケーブルまとめ用のベルクロつきのベルト
カラビナ
細い紐
輪ゴム(ルアーのフックを止めてるやつ)
バンドの抜け防止(すべり止め用)
白いので違和感な…

続きを読む

今年の秋は

  • ジャンル:日記/一般
  • (自作)
今年の秋は、デカイルアーで釣りたい。
デカイ魚が釣りたい。
その為に、
ビッグベイト
こいつらでランカー獲れたらサイコーな気分になりたい。

続きを読む

オーシャングリップホルダー自作してみました。

  • ジャンル:日記/一般
  • (自作)
ウェーディング時にオーシャングリップが濡れるのが嫌だったので
オーシャングリップホルダーを自作してみました。
オーシャングリップ2507用のカイデックスホルスターは買うには
ちょっと高い。
材料はダイソーで調達して1個単位420円。
・車内用携帯電話ホルダー
・Dカン
・配線まとめ用ベルト
・ステンねじ
めちゃ…

続きを読む

バラシ病。

  • ジャンル:日記/一般
  • (自作)
ここ一ヶ月、集3~4出撃してますが、毎回バラシばかりで
魚に触ってません。
次は絶対に魚を獲りたいので
今日は、潮周りもイマイチなので
一軍ルアーのフック交換してみました。
基本的には、がまかつのSP/MH、RB/MHを使用してます。
どちらも刺さりはすごくいいです。
バチシーズン、ショートバイトが多い時…

続きを読む

ウェーデイングの必需品 「エイガード」

  • ジャンル:日記/一般
  • (自作)
以前から買おうと思っていたレイガード。
ウェーデイングする方は定番の商品。
ガストンか、パズデザインか迷いましたがこの記事を見て
高かったですがパズデザインのレイガードⅡを購入。
どこにも在庫が無くネットで購入。
定価より少し安く買えました。
【送料サービス!】【お取り寄せ対応商品】パズデザイン レイガー…

続きを読む

ルアーチューン

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (自作)
今年は釣りには行ってますが
天候に恵まれなかったり、仕事も忙しいのもありますが
なかなか釣果に恵まれず、絶不調な感じです。
モチベーションを上げるのに色々グッズを作ったり
フック交換、ルアーチューンとかしてます。
今年は試したい事があってルアーを
チューンしてみました。
ルドラ130SP
レンジが深いので…

続きを読む