RF優勝しましたね。

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは、全豪オープンの決勝戦が忘れられないクーです。
RF優勝しましたね〜、NHKで深夜に放送していて4時くらいまで見ていたので、昨日は仕事中眠かった。
私も趣味でテニスをしますが、フォア、バック、ボレーと彼の動きは華麗であんな風になりたいと憧れますね。
私が思う上手い選手とは、テクニックは当たり前とし…

続きを読む

今日はボードです。

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは、右足首が痛いのに頑張りすぎたクーです。
今日の新潟は凄く良い天気で、絶好の釣り日和。
しかし、釣りはちょいとお休みしてもう1つの趣味のボードに行ってきました。
胎内スキー場は私のアパートから20分ぐらいの場所にあるので、8時くらいに起きて出発しても十分滑る時間があるので最高ですね。
コースも初…

続きを読む

今日はルアーロストです。

  • ジャンル:日記/一般
日中は小磯で出ないかと淡い期待を込めていざ出発。
ウェーダー履いてジャケットを羽織ろうと思ったら・・・ない!! 忘れてしまったんですね〜。
私の忘れ物は今に始まった事ではないのですが、前回は手袋、前々回はルアーと酷いですね。
雪降る中の手袋無しはきつかったなぁ〜、ルアー無しは後輩に一個だけ借りて投げ倒…

続きを読む

タイミングが合わないですねぇ〜

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは、体調不良でテンションが低いクーです。
この時期のサイレントアサシンの釣果は凄いですね。
釣具屋やSNSで釣果情報を調べるとアサシンは必ず出て来ますね。
私もいろいろなルアーを投げますが、飛距離は抜群と思います。
(泳ぎもね)
強風の中安定してるのがアサシンなんですよね。
でもね変わり者の私はアサシ…

続きを読む

自然が相手なので仕方ないです。なげれ

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは、ハイボールを飲みながら今日の釣行を振り返るクーです。
天気予報では夕方も吹雪くように言っていたが、雪も止み風も強くないと感じたので笹川方面の弁当屋裏サーフに行ってみた。
しかし、うねりが強すぎて条件的にあまり良くない。
いや、むしろ悪い。
波が高すぎて水際で投げることができないため、狙いの…

続きを読む

釣れませんね〜、でも、これも釣りです。なg

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは、今年になって未だ釣果のないクーです。
昨日は笹川方面の小磯からスタートしました。
波があまりなかったので、いくつかあるスリットを表層系のルアーペニーサック、コモモ125で打った後、ショアライン140、150、アサシン140、160で打ってみるも反応無し。
その後、弁当屋裏サーフのテトラと岩礁帯のあいだの…

続きを読む

1/18,20の釣行結果です。

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます。
少し期間が空いてしまいました。
さて、1/18,20の釣行結果はいつものようにホゲでございます。
まずは、1/18の釣行内容は、向かった先は笹川方面の弁当屋裏サーフ。
この日は風もなくとても釣りやすい環境、ですが海は穏やかすぎて釣れる気配がない。
ベイトもいなければ、潮の効き具合もいなければ…

続きを読む

さあ、明日が本番です。

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは、先程帰って来たクーです。
昨年、10月から書いてきた作文を披露する日が明日となりました。
あがり症の私としましては、今から心臓バクバクして明日、大丈夫かと心配しております。
当然、ライバルはいるのですが、そんなことより弱気な自分に勝つためにカツを入れてきました。
俺は明日、カーツ!
ではでは

続きを読む

風が強すぎて釣りに行けません。

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは、週末は良い釣りができたでしょうか?
私は風が強すぎて釣りに行けませんでした。
ルアーを見てニヤニヤ、リールを回したニヤニヤと部屋で一日中過ごしてました。
てな訳でネタがないんですよねぇ〜。
明日はちゃんと書けるように探しておきます。
ではでは

続きを読む

初滑りです。

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは、初滑りと雪かきで筋肉痛のクーです。
今回、猛威を振るっている寒波、私の車も凄いことになっていました。
その前に、車にたどり着くまでが大変。
アパートの前を雪かき→駐車場までの道のり約500m、積雪50cm掻き分けるように進み→車に到達
そして掘り出す。
工程2時間、良いアップができました。
(自分に言い…

続きを読む