プロフィール

小川健太郎

南極

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

ogawakentarou twitter

ツララjp

小川健太郎釣りペイジ


counter_img.php?id=89031498

54000km。

  • ジャンル:日記/一般
  • (生活)
54000km。マイカーの一年の走行距離だそうです。
4000は北海道分なので余分ですが、
今年はそんなに走った記憶がありません。
新型車なのに、いつの間にかオイルを食うエンジンになってしまってます。
自分にガッカリです。
前の車は年間60000で、最終的に240000kmまでエンジン二回載せ替えました。
後輩に譲りましたが、…

続きを読む

73GS映像面、なんとかいけました。

  • ジャンル:日記/一般
バスはやっぱり裏切らない。
さすがにウルトラビッグとはいかないまでも
久々に大型バスの数釣りが出来たので絵的になんとかなりそうです。
でも、どー考えてもサケとか走る魚向きの竿ですね。
一番いい魚は生ウオデスで釣りました。

続きを読む

歳をとった。ただ12年ほど歳をとった。

  • ジャンル:日記/一般
  • (生活)
あれから福井にいてシーバスやってましたが
台風と仕事と用事のため、一旦大阪へ戻りました。
シーバスはリビングデッドの九頭竜釣法で一本!
フック伸ばされましたが、竿が曲がる映像には若干近づいたと思います。
Glissando、とにかく竿が曲がらなかった。
さすがにグラス部分は曲がるのですが、
ハマチとか、そういう小…

続きを読む

アルプスから飛騨、そして富山へ

幻を追い求め過ぎたようで
いろいろ全滅しました。
そして勢いあまって富山まで降りてきてしまいました。
その勢いで明日は海上へ飛び出します。
もう疲れましたよ。
なんやわからんままネットカフェにて、
ワイヤーリーダー組んでます。
目がショボショボです(笑)

続きを読む

この塩スゴイ!

  • ジャンル:日記/一般
先ほどの日記の峡やの永尾さんが昆布から10時間付きっきりで煮詰めて焼いて作った塩。
輝きが違う。味が違う。
これは凄い。
もうこれだけで十分なのに…。

続きを読む

飛騨牛のことなら

  • ジャンル:日記/一般
飛騨牛のことなら飛騨神岡・峡や へ。
店主・永尾さん。
飛騨のトラウトの情報も、味も、とにかく楽しめること請け合い。
写真は請福の酒蔵のコーヒーリキュール。
506 1161
岐阜県飛騨市神岡町船津1171-1
0578-82-5218
季節料理 峡や

続きを読む

蝉がポトリ

いつでもどこでも誰とでも寝る男・小川です。
夜道を歩いていると蝉が落ちてきました。
時間だけが秋ですね。
明日はバスクルです。
よろしくお願い申し上げます。
さて、今日はよくわからない作業に追われて
1日が過ぎてゆきました。
学生みたいですね。
朝、ボンバダアグアのTERUさんがアマゾン川へ旅立って行きました。

続きを読む

久々ルアー研究/88さんと行って来ました

昨日は十数年来のバイト時代からの先輩であり、ソル友の88さんとバス釣りに。
88さんは久々のバス。
夕刻のコモモのドリフト。
なんと、ジョーズかシャチかという、オルカアタックを二回喰らい、
二回目にヒット(=ランディング・陸だから。笑)!
なんと8年ぶりくらいの記念すべきバスをノーファイトでゲットしてました。

続きを読む

ついにナナマルバスがガイドで…

昨日のガイド中、お客様にナナマルがヒットしました。
最後にバラシ。
月が出ると釣れにくくなるので撤収。
お客様も私も、そんなに釣れてないわけですが
昇り行く月を見て、
なぜかすがすがしい気持ちになれました。
今回のヒットはコモモ。
最もデカバスに近い、と思い込んでいる釣り方『(落ちアユなどの)ドリフト』で。…

続きを読む

ガイド中です

今日はお店におりません。
ガイドで出ております。
暑い。。

続きを読む