プロフィール
た~
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:404
- 昨日のアクセス:473
- 総アクセス数:1035679
QRコード
国府津海岸とじーさんと今の尖閣諸島を含めた日中関係問題について
ここのところ、酒匂川が全然クリアーにならないので酒匂川東側ならと、チャリで約30分ぐらい掛けて今朝は行ってきました。
予定通り、コチラは笹濁りぐらいでしかもナブラが立っている!!
「俺って頭良い~」と思いながら、支度をして空いていた一番端のテトラの横に陣取りました。
(隣との距離は30m以上空いていて…
予定通り、コチラは笹濁りぐらいでしかもナブラが立っている!!
「俺って頭良い~」と思いながら、支度をして空いていた一番端のテトラの横に陣取りました。
(隣との距離は30m以上空いていて…
- 2010年10月2日
- コメント(1)
10分間の釣行記by早川港
本日は、天気予報で台風が通り過ぎるのが昼頃だと言うので、昼前までにドンキ行ったり、スーパー行ったりして雑用を終了させておりました。
その後、チャリのタイヤパンク修理をしたので海の様子を見るため早川港へ家族3人で行きました。
「くっくっくっ、外洋が荒れているから遊泳力が弱いメッキとかイカとかは港内に入…
その後、チャリのタイヤパンク修理をしたので海の様子を見るため早川港へ家族3人で行きました。
「くっくっくっ、外洋が荒れているから遊泳力が弱いメッキとかイカとかは港内に入…
- 2010年9月25日
- コメント(1)
3連休最後のダブルヘッダー、早川→伊東!
今日は早川海岸を早上がりして、息子が「2階建ての電車乗りた〜い」と言わせて言うので、仕方無く!東海道線で熱海→伊東線で伊東まで行ってきました。
決っして!最近、西湘海岸が調子悪いので、プチ遠征しようなんて考えは、これっぽっちもありません!
生まれて初めて電車で行ったので(車なら何回かある)、取り合えず…
決っして!最近、西湘海岸が調子悪いので、プチ遠征しようなんて考えは、これっぽっちもありません!
生まれて初めて電車で行ったので(車なら何回かある)、取り合えず…
- 2010年9月20日
- コメント(2)
今日も西湘海岸へ
今日も5時頃から行ってました。
ゴミが相変わらず多いですが、水色がちょっと良くなってきました。
3投目で一度バイトがあり、乗ったのですが波打ち際でバレました(多分サバ)
あとは弓師も全然バイトなし…
ゴミがまだ浮いているらしく、3回ほどPEが(接束部では無いので擦れ切れだと思う)切れ、リーダーが無くなった…
ゴミが相変わらず多いですが、水色がちょっと良くなってきました。
3投目で一度バイトがあり、乗ったのですが波打ち際でバレました(多分サバ)
あとは弓師も全然バイトなし…
ゴミがまだ浮いているらしく、3回ほどPEが(接束部では無いので擦れ切れだと思う)切れ、リーダーが無くなった…
- 2010年9月20日
- コメント(1)
9/19の西湘海岸(西側)
本日もちょっと出遅れて5時頃到着
到着後、ちょうど上がるシーバス師さんから情報を聞きました。
「今日はダメだね〜先週の土曜日は8本ぐらい上がったらしいから次の日曜日来たらダメだったよ。」との事。
実は今日はシーバス狙いでシンペン、ミノーを多めにしてたのに…
それでも朝一、一度だけナブラが射程圏内で立ちま…
到着後、ちょうど上がるシーバス師さんから情報を聞きました。
「今日はダメだね〜先週の土曜日は8本ぐらい上がったらしいから次の日曜日来たらダメだったよ。」との事。
実は今日はシーバス狙いでシンペン、ミノーを多めにしてたのに…
それでも朝一、一度だけナブラが射程圏内で立ちま…
- 2010年9月19日
- コメント(2)
小田原の日本振興銀行
本日はちょっと寝坊してしまい、5時頃に到着。
だいぶ、日が南方面から上がるようになりました。
水面を見るとだいぶ濁ってます。
一番乗りの投げサビキの人に聞いたら「カマス巧い人は釣れてるけどね…」と言いながら早上がりしてました。
伊勢エビ漁の人も1網で2匹ぐらいしか穫れてません。
ナブラも立たず、角弓師も早…
だいぶ、日が南方面から上がるようになりました。
水面を見るとだいぶ濁ってます。
一番乗りの投げサビキの人に聞いたら「カマス巧い人は釣れてるけどね…」と言いながら早上がりしてました。
伊勢エビ漁の人も1網で2匹ぐらいしか穫れてません。
ナブラも立たず、角弓師も早…
- 2010年9月18日
- コメント(2)
9/12の早川海岸
本日も二日酔いの頭を抱えて行ってきました。
さすがに早起き出来ず、5時頃に到着。
ヘッドランドは一杯でしたので、海岸から投げますが…
こんな感じで投げるたびにゴミがひっかっかて来ます。
これはアカンと7時には撤収〜
良い知らせとしてこんな近くにイナダ船が来てます。
来週ぐらいはOKかな。
さすがに早起き出来ず、5時頃に到着。
ヘッドランドは一杯でしたので、海岸から投げますが…
こんな感じで投げるたびにゴミがひっかっかて来ます。
これはアカンと7時には撤収〜
良い知らせとしてこんな近くにイナダ船が来てます。
来週ぐらいはOKかな。
- 2010年9月12日
- コメント(2)
台風後の西湘海岸状況偵察
今日も暗いうちから早川海岸に行ってきました。
短パン,Tシャツでチャリ漕いでると、涼しいというより寒いぐらい。
今日は先日の台風で岸際は濁っていると読んで、いつもなら行かないヘッドランドへ!
貸し切り状態だったのですが、5時頃に常連の弓角&サビキ師さんがこられて「昨日はカマスがイレグイだった。おにいちゃ…
短パン,Tシャツでチャリ漕いでると、涼しいというより寒いぐらい。
今日は先日の台風で岸際は濁っていると読んで、いつもなら行かないヘッドランドへ!
貸し切り状態だったのですが、5時頃に常連の弓角&サビキ師さんがこられて「昨日はカマスがイレグイだった。おにいちゃ…
- 2010年9月11日
- コメント(3)
1時間のナブラ撃ち→結果0…
本日も暗いうちから早川海岸に行ってきました。
しかし、日の出がだんだん遅くなって来たな〜(5時ちょい前)
今日は場所かえしようかと思ったのですが
①昨日の風が南風で西風ではなかった。
②早川漁港の人に聞いたら伊豆半島側で穫れ高が多い。(子どもをダシに使って…)
との情報を得て、再度早川へ
日が昇り
6時頃に…
しかし、日の出がだんだん遅くなって来たな〜(5時ちょい前)
今日は場所かえしようかと思ったのですが
①昨日の風が南風で西風ではなかった。
②早川漁港の人に聞いたら伊豆半島側で穫れ高が多い。(子どもをダシに使って…)
との情報を得て、再度早川へ
日が昇り
6時頃に…
- 2010年9月5日
- コメント(1)
最新のコメント