プロフィール

た~

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:119
  • 総アクセス数:1023265

QRコード

濁りの入った西湘海岸

16時頃、暇になったんで海へ散歩へ…
濁りが入って青物は期待薄です…
明日1発狙いを考えている方は酒匂より西は外した方が懸命かと…
私は夢を追いかけるか、手堅く底物か考え中です…(笑)

続きを読む

濁りが入った西湘海岸

今朝も4時頃から出撃してきました。
波も無く最初のうちは濁りも無く良い感じです。
5時半頃から沖目150mぐらいで
鳥さん達がお食事を始めますがノーバイト…
ただ手前で大きめサイズが跳ねてますので居ない訳では無いみたいです…
濁りが入り始めたので6時半頃撤収〜
底物用を持ってた方が良いな〜

続きを読む

カブトの西湘海岸

実は17時頃、2匹目のドジョウ(琵琶湖大ナマズ)を柳の下に狙いに行きました…
この泡が出てるせいか、潮目で惨敗です…
周りも結構釣り人さんいましたが、全滅…
まあ、夕方が良いって訳じゃ無いと言う情報だけ…
とりあえずカブト焼き(半分)でビールでも呑み肩の痛みを癒してます…
カブト虫も成虫になり1段落です…
 

続きを読む

通常運転の西湘海岸

今朝も3時半頃から出撃してきました。
波もそこそこで良い感じです…
最初からジグを投げ倒しますが、ノーバイト…
明るくなっても鳥さんたちもスルー…
この泡を嫌がってるような気がします…
疲れてるんで5時半頃には撤収〜
また来週という事で…

続きを読む

ショアブリの西湘海岸

まず、やり取り中にラインのゴミ取って下さった方ありがとうございます。
ならびにエサ師の方、場所を譲ってくださり、ありがとうございます。
夕方、暇になったんで…
鳥が突っ込み
イワシがあがり
竿がブチ曲がり
一発ツモ、ダブル役満です。
シーライド30g行けますよ〜
ちなみにタックル関係は
【ロッド】ダイワ モア…

続きを読む

バクチに破れた西湘海岸

今朝も気合いを入れて3時頃から出撃してきました。
リーダーも太め、スナップも太め、バイブレーション系はおうちで留守番と1発狙いです…
一見、雰囲気は良さそうですが…
うねりが短い間隔で入り底荒れしています…
それでもメタル勝負で投げ続けますがノーバイトで5時半撤収〜
明日もバクチに励みま〜す。

続きを読む

葛藤の西湘海岸

本日も3時ごろから出撃してきました。
昨日より波っ気がありますが釣りするにはちょうどです。
投げ始めるといきなり重くなり…
カニさんが…
何故か掴もうとすると手が震えカニが大きく見えます…
でも
http://kawabenoiruka.at.webry.info/201504/article_16.html
を見るとおいしそう…
積戸気冥界波でも放ちそうなぐらいの…

続きを読む

お昼の西湘海岸

今日は息子を塾に連れて行きご飯を食べたら息子は遊びに…
私も浜に遊びに…
ただ先日の青物敗北でラインが無くなり
50m勝負に…
頑張って投げまくり
そこそこ良いサイズをゲット。
ただ沖目80mぐらいで、たまにボイルするんで、これから夕マズメ行かれる方はラインとメタルの確認をした方が良いですよ〜
 

続きを読む

とげ抜きの西湘海岸

本日は3時半頃から出撃してきました。
波も完全に収まり良い感じです。
とりあえず表層から探って行きますがイマイチなんで底にチェンジ…
日が昇るのが早くなってきました。
4時半ぐらいに底でイワシ?が回り始めしばらくするとガツンと言うバイトがあり
30cm弱のヒラメさんでした。
その後は鳥が回りますがすぐにどこ…

続きを読む

鯒と蛹の西湘海岸

本日は代休で4時半頃から出撃してきました。
波もやっと収まり、うねりはあるけど釣りは出来ます。
とりあえず底物から撃って行くと…
イキナリ50後半のマゴチさんゲット。
鳥も射程距離でちょっとだけ旋回しましたがアタリ無く息子が遠足なんで6時には撤収〜
んで、うちで飼ってるカブトムシの幼虫さんが
表層で動かな…

続きを読む