プロフィール

sakuma

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:72
  • 昨日のアクセス:389
  • 総アクセス数:585258

QRコード

べた凪なので、メバカサ。

  • ジャンル:日記/一般
久し振りに、凪です。
待ってたよってかんじで、単独で出撃して来ました。
初めて、直ぐに答えがでました。
すると、メールや電話
忙しい俺         笑
週末の、出撃依頼が二件
電話のあいては、kトラさんでした   仕事がはかどったらしく
今日はどうですか?
じぶんで、確かめたら良いと思った俺は
来るんなら、桟橋まで…

続きを読む

ベタ凪です。

  • ジャンル:日記/一般
さっき、海岸の方をみたらベタベタでした。
これは、今夜も行くしかないでしょう。
ソル友さん、行くよ!

続きを読む

娘の、誕生日なのに……

  • ジャンル:日記/一般
今日も、ナイトシーバス(ボート)
昼間ソルともさんから、出撃依頼が有り
軽く、承諾
実は、今日は愛娘の誕生日だった。
しかし、娘は笑顔で見送ってくれた。
こんな、釣りバカ親父に理解をしてるのかな?
それとも、呆れてる           多分これかな。
釣果は、散々でしたが       当たり前か       笑
来年は、娘もフィー…

続きを読む

昨日の、悪天候で出撃

  • ジャンル:日記/一般
話は、戻って日曜日のログはすみません。
タイトル、訂正です         皆がランカー目的ですね。
話を、戻します。
昨日は、ソル友のコージ君からのリクエストで出撃しました。
狙いは、シーバス&メバカサ
しかし、悪天候でメバカサは断念してシーバスオンリー
しかし、この天気
初めは、小雨        でも風が強いしかも…

続きを読む

全員ランカーGET

  • ジャンル:日記/一般
タイトル負け。
昨日は、凄腕オフショアシーバス便で出撃して来ました。
朝日イチは、風が有ったので定番ポイントから
流していきました。
相変わらず、上手いクリさん
フッコクラスだが、よく掛ける。
ボートが、落ち着いたので俺も投げちゃったら
釣れちゃった。       70UP
その後は、ポイントを廻りながらクリさん6…

続きを読む

ランカー便?

  • ジャンル:日記/一般
明日は、久し振りに
木更津より、出撃して来ます。
狙いは、勿論シーバスです。
仲間にどうしても、ランカーを釣って貰いたい
なので、俺は操船メインです。
何故なら、俺的にはオフショアシーバスは終了しました。   笑
まして、釣行が100分の1な位
出てない、正臣
サイズに、悩むkトラさん
釣りを、してれば幸せなク…

続きを読む

行って来ました。16号店

  • ジャンル:日記/一般
今日が、締め切りでした。
シーバスフォトコンテスト。
今回は、出るだけで良いやって感じです。
去年の、親子1.2は見事でしたが今年は
まさが、参戦しないとの事で…………
俺も、フィーモの凄腕メインで走ってるので
参加のみです。
 エントリーしてから、カリスマ店員としばしの談笑して
帰って来ました。
ちなみに、シ…

続きを読む

はい、行って見ました。

  • ジャンル:日記/一般
仕事帰りに、少しだけ行ってみました。
ヤッパリ渋いね。
でも、良いんです調査だしね。
しかし、メバルの反応は良さげ
シーバス狙って、メバル
しかも、タイスラでね     ワームで狙えば
結構釣れる気がしますよ。
いまは、凄腕メバカサ開催中だからね。
オフショアシーバスは、俺的には今年はenndoです。
ただし、釣れて…

続きを読む

リベンジ成功。

  • ジャンル:日記/一般
一昨日、見事にホゲ&コケ
昨日は、一人でリベンジ出撃ました。
気持ちとは、裏腹パットしないが我慢。
まもなく、一本GET
その後は、しばし沈黙            でも、今日は釣れる気がする。
帰れる、潮位ギリギリまで頑張った結果
最後に、ポンポンとヒット
サイズは、フッコクラスだが満足な釣果でした。
まぁ、リベンジと…

続きを読む

いたたたたっ

  • ジャンル:日記/一般
昨日は、kトラさんと
雨上がりで、良さげな感じで出撃しました。
しかし、向い風が強く
ポイントは、波が高い        昼よりは落ちた感じだけど。
昼間、荒れすぎか?
始めて、直ぐにkトラさんにヒット
しかし、残念ながらネットインならず       泣
60UP
その後は、駄目もとで移動
案の定ダメダメ
最後の、手段はあれで…

続きを読む