プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:207
  • 昨日のアクセス:750
  • 総アクセス数:3157564

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

やべえ!!!

間違った!!!
(笑)
お疲れ様でした
Android携帯からの投稿

続きを読む

食事中の方は見ないでね

始めに言っておきます
見方によってはグロテスクに写る画像が有りますので
苦手な方はこの時点でクリアバックするかブラウザの戻るで戻る事をおすすめします

これが現実。
盆休みの小島の釣行を終えて 松前からから函館へ戻り
翌16日からまた通常の生活に戻った俺
まぁよく降りましたね雨(--;)
海の釣りにまで影響する…

続きを読む

朝マヅメに備えて

今日の現場は八雲
しかし丸腰の出勤(-_-;)
そんな時に限ってまたこれが良い凪
まぁそんなもんさと開き直るしかなく
残業を終えて帰宅
あまりに遅い帰宅に 夜遊びを諦める(-_-;)

車を走らせた先は本州との最短距離の地
朝マヅメに備えてまずは少しでも寝なきゃ・・・
それとも今撃つか?
ほどなくして雨に雷
雨といって…

続きを読む

今日から8月

夕方になってから現場移動
まさかの椴法華とか(--;)
しかしだ
現場を早く終わらせれたら、夕マヅメを撃てるまたとないチャンス('-'*)
なんだが
着いてみると
ちょっと遅刻?みたいな
黙って椴法華で撃ってりゃよかったな(--;)
そんな感じに加えて
吹きやまないヤマセの影響で
ねりうーおいつー(-_-;)
でも今夜は、一旦温泉…

続きを読む

ヘビトンボ

なんせ初物(謎)
みんな知ってるのに俺は知らなかったこの虫
ちょいと調べてみた
成虫は体長40mm、羽を広げた左右の長さ100mmと、この類では大柄な昆虫である。
ナラ類などの広葉樹の樹液を主食とする。
大あごが大きく噛み付く力も強い。Σ( ̄[] ̄;)三平太が言ってたな・・・
和名の蛇蜻蛉という名前の由来は、大顎で噛みつ…

続きを読む

ジョバりたくて

いや~
釣れなかったんだけど
ハマッちゃったみたいすね俺
ナマズに
ナマズになのか
トップのジョバッに恋してるのかよくわからんが
てことで
トップの釣りへGO~♪
向かうは止水
途中立ち寄った自販機で
ふと足元を見ると
いかつくないミヤマクワガタと
コクワなのかアカアシなのか判別が難しいクワガタが一匹ずつ(^^)
車…

続きを読む

偽善

なんかじゃねーぞ(^^)
ホントに好きなのよねコレ系(^皿^)
今日も雨予報
ってコトは今夜も・・・(-.-;)
前ログの内容
よろしくお願いしますねm(__)m
そんな天気なんだが
ここ函館で今日明日と行われるGLAYの野外ライブ
せめてその時だけは雨が降らないといいすね(^^)
俺は仕事だしチケット無いから行けないんすけどね(…

続きを読む

パトロール(謎)からのお願い そしてこれから本格的に始めようとしている君へ

昨日のログの後
もうちょい西へと移動
あまりにも風が強すぎて 本来なら風をかわして出し風になるはずの漁港までもが酷い爆風(^^;)
そんな状態だったんだが
目を細めたくなるほどの眩い光を放ったイカ漁の船が一隻
こんな風で出てたんすか?と問いかける俺に
なぁんもさ
風強えぐなったがら帰ってきたんだぁと
せっせと網で…

続きを読む

ヤマセ続き

毎日毎日ヤマセですなf^_^;
そろそろ弱まってほしいトコなんすけど
弱まるどころか強さを増してるし(-.-;)
もしかしてしばらくこんな感じなのかな?
今日もプラプラしてるんだけど
ふと通りかかった緑の島
暗くてスマホのカメラじゃ写せないけど
GLAYなんちゃらの準備が着々と進んでるようですな
つか
もう終わってる…

続きを読む

嬉しいお裾分け

http://www.fimosw.com/u/oceaarc906/rmdaju1u8b7nd4?cmsess=n4uhut9ggap8amqr91tq172a5t3t0mi7

嬉しい方を引き取りに夜間窓口へ♪
でけえ(喜)
ノリノリ(喜)
3枚おろしまでは早い俺
なんだが
ハラス部分ての?
腹のアバラまわりの捌きが苦手
ってゆうかやり方がわからん
それでもなんとか捌いてラップにくるみ冷蔵庫へ

続きを読む