プロフィール

ぬけさく

高知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:9535

QRコード

沖磯万歳!

  • ジャンル:釣行記
最近体調不良(鼻水)によりなりをひそめておりましたが…本日…行ってきました、宇和海は中泊♪
狙いは青物トップゲーム。どうしても青物をショアからトップで出したい!!
と意気込み、向かうものの途中から凄まじい爆風…着替え中も乗り込み中もキャビンの中でも、ゴーゴーやかましい(笑)
中略で、磯に上がるもとんでもな…

続きを読む

嫌ァァア!!

  • ジャンル:日記/一般
遡る事二日前の夕方、大潮上げ止りからのエントリー。高須の白い彗星の異名を持つ原チャリでいつものポイントへ。
ここにしちゃ珍しくポカポカとボイル音まで聞こえる始末、こりゃイケるろ♪
と思いながら投げ散らかすも、思ったより流れが効かず…
しばらくして、対岸の方でガッツリ流れ出したのが目視でもわかりはじめ、早…

続きを読む

SUNAHAMA

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます!
昨日は西のサーフへ入ってましたが45位のマゴチ一匹のみ…幸いストリンガーで活かしてたので、サヨナラして帰路へ。
シーバスのボウズは大丈夫ですが、サーフのボウズはうなされるかと思いました(笑)
で、気絶する様に寝て起きたら2:00。車は何故か東へと。
岬を回った所まで行きましたが、爆風と波…

続きを読む

締まりのない平日。

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
砂物叩きに行きたいものの、買い換えの為車が無くサーフに一人で出撃できません(笑)明日か明後日…早く来い!
とまぁ、仕方ないので市内河川の数箇所を原チャリランガンしてるわけですが。
水の中は秋真っ盛りで気を抜けばクリアな水質になるし、ウェーディングしようもんなら敏感な鼻水蛇口フルオープン。

続きを読む

砂ものパラダイス。

  • ジャンル:釣行記
こんにちは☆木曜あたりから腰のヘルニアが爆発しかけてるのを騙し騙し、本日もサーフへ出撃してきました。
本日も目指す先は西部のサーフ。夜明け前の型狙いとおヒラ様にでも遊んでもらおうかと、3時より出撃で5時頃の到着。
いそいそと準備をして、sasukeを投げ散らかしていると3投目にして…ドフっとおヒラ様降臨。
…50cm…

続きを読む

砂物♪砂物♪

  • ジャンル:釣行記
こんにちは!
高知も水温が落ち着いて来たか…と言う事でサーフへ出かけて来ました。
県西部のサーフへ、到着すると同時に別のアングラーさんも登場。
準備しながら話してると、どうやら近隣のポイントではサイズはともかく平べったいアイツが出てる様子。
ほうほう…と言う事で、チャプチャプと浸りながらキャスト。
波が少…

続きを読む

欲張りのおんちゃん

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます!
昨日の夕方、某所で時間を潰してたらロッドを10本位とタモを3本さしたカブに乗ったおじちゃんが仰々しく糸を垂れてました。
…僕の会社では、ある意味有名な「よくばりのおんちゃん」。泳がせでアカメを狙ってるおじさんです。
これを機会に話を聞いてやれ!とナンパしました(笑)
なんともシステマ…

続きを読む

サーフへと

  • ジャンル:日記/一般
みなさん、三連休は釣運に恵まれましたか?私は…微妙でした(笑)
日曜は、朝マズメで県東部のサーフへヒラメを狙いに行ってきました。
結果から言えばマゴチ52cmのみ。…という感じです。
シャローエリアの反応もなく、バイトが出たのはディープエリアを叩いた鉄板とメタルジグのみ…。
まぁ、もう少しの我慢ですね♪仕方な…

続きを読む

秋シーズン河川♪

  • ジャンル:釣行記
fimoの皆さんはじめまして&よろしくお願いします!高知でルアーを振り回してるぬけさくと申します。
さて、日中は溶ける程暑い高知も朝晩は随分と涼しくなり、ようやく秋シーズン本番かな?という感じの水中です。
昨日の事になりますが、高知市内河川に夕マズメの短時間釣行に出て来ました。
上げの潮が効いて橋脚の際と…

続きを読む