プロフィール

スミキン

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:3264

今年のラスト 【11/21~25・隅田川】 5G

  • ジャンル:日記/一般
今週で今年の釣りはやめようということで週に3日ほど行ってきた。
普通は月に3回程度だが。
そこで今週のまとめを簡単に(写真はありません)
場所はホームの隅田川とその周辺
21日
平日ということもあり、先行者がいない
サイズは小さいながらもちょくちょくボイルしている感じだったので
中層~表層をバイブでアクシ…

続きを読む

初荒川 【11/13・荒川】 1G

  • ジャンル:日記/一般
いつもやっている隅田川やその周辺でサイズがでないため
荒川に行ってきた。
小学校の時はサッカーの大会などでよくいっていたが
最近は全くいっていない未知の領域
家からは近いんだけど
初めてなのでポイントとかわからず、適当に釣れそうなところをさがすが
釣り人が多く、良さそうなポイントには入れなかった。
でも来…

続きを読む

10月のまとめ+近況 

  • ジャンル:日記/一般
久々の更新だが釣りにはそこそこ行っていたんだけど
特に書くことがなかったので、10月と最近の釣り
をまとめて
まず10月の中旬くらい友人の地元にバス釣り遠征に2日ほど
場所は霞水系と野池めぐり
昼の野池ではあまり良い反応がなかったので、夜に霞水系
の某メジャースポットに出撃
ぱっと見生命反応はまったくない…

続きを読む

30分釣行 【9/15・運河】 2G

  • ジャンル:日記/一般
またまた久しぶりの釣り(約1か月)
まー忙しかったのと、暑かったのと、台風のせいで
濁りもとれてきたみたいなので、久しぶりにやっているかと
友人と帰り際にちょっと(友人は見ているだけ)
あれ?
濁りもあるし、ゴミもある
でもベイトもいる
本当はトップで出したかったんだが
ゴミに引っかかるのでしょうがなく
ミ…

続きを読む

ワームオンリー 【8/6・港湾部】 2G

  • ジャンル:日記/一般
気分転換に新規開拓しにいってきた
といっても、メジャーポイントかつ土曜とあって釣り人も多い
しかも、雷がピカピカ
こりゃーやばいかなとか思いつつ、人があまりいないところで釣り開始
初めての場所なんで、なくしてもいいワームで攻めていく
まー波もあるし、ボイルもしていないので底を中心に
すると1投目からヒッ…

続きを読む

久しぶり 【8/1・隅田川周辺】 1G

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりに平日釣行
さすがに人がいない
ジョギングしている人は多いが
早速ポイントにつくと、ベイトがめっちゃいるがシーバスは
いなさそう
どこにいった?
トップからいろいろ攻めるが、反応がない
てゆうか群れがいないので
居着きを取っていくことに
前回スーサンでばらしたポイントでスーサンを投げて
ブレイク沿い…

続きを読む

梅雨は? 【7/10・隅田川周辺】 1G

  • ジャンル:日記/一般
夜になっても暑い!!
ので、水辺に行こうと隅田川近辺へGO
前回、やらかしたのでリベンジをかねて出撃
到着すると長潮のアゲで殆ど流れがないし、水も濁ってる
ので魚の生命感がほぼない
釣り人も全くいない
ベイトはちらほらいるが
数投で見切り、居着きの魚を取る作戦に変更
ストラクチャーや壁際などを打っていく
する…

続きを読む

完封 【6/19・隅田川&運河】 0G

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりにシーバスをやろうと思い、ホームへ
すると、バチではなくベイトが水面を漂い
ライズもちらほら
あれ?
完全にパターン変わっちゃったかな
しかも、シーバスもベイトの群れに突っ込んでいる
感じで、全くルアーに反応しない状態
ベイトも小さくマッチザベイトができない
なんとか、スーサンでバイトがあったが合…

続きを読む

バス釣り遠征 【6/4~5・霞ヶ浦&河川&野池】 3G

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりにバス釣りがしたいと思い、研究室の友人の地元へGO!
TX、運賃マジ高いww
1日目は明るいうちにポイントをチェックし、夕方から釣りすることに
まず、霞ヶ浦に到着すると、とくかく人が多い。
さすが、関東のメジャーポイント
休日ともあって10mおきに人がいる。
隅田川でも多いと感じるときがあるが、これ…

続きを読む

新規開拓 【5/21・隅田川&運河】 2G

  • ジャンル:日記/一般
暇だったのでちょこっと釣りでもと思い
いつもやっているポイントではなく隅田川へいってみることに
しかし、反応がないため、早々に見切りをつけ運河へ移動
するとトリッキーバチが大量発生していてライズもかなりある。
前回のような、イージーなパターンになるかなと思い
エリテン、ワームなどをキャストするも全くダメ…

続きを読む