夏近し

  • ジャンル:日記/一般
赤身の魚が食べたくて、
キハダ狙いで沖堤渡り。
ナブラは出るが食いが悪い。
昨日もナブラに当てないと食わなかったらしい。
トップの反応悪し。シンペンへはソーダアタック。
ベイトはキビナゴ、マイクロベイト。
ブリ、キハダ、ハガツオを見れたのでやる気はでます。
釣れなかったのは、腕が悪いのでしょうと諦めます。…

続きを読む

魚を喰わせた感覚

  • ジャンル:日記/一般
シンペンを使っていて、良く感じることです。
良く使うシンペンはuzuのウータン、Duelのアダージョヘビィ
ザブラのモンスーンブレーカー、スカジットデザインのスライドベイトヘビィワン、
シマノのトライデントです。
7つ星欲しいなぁ。
シンペンはイメージの操作で結構、釣果が違うと感じています。
喰わせた感覚はトッ…

続きを読む

イソゴンベ(笑

  • ジャンル:日記/一般
  • (ヒラ)
またも新規開拓。
あまり、波に力がない状態2m、ウネリ有り。
今日の釣果、イソゴンベ2匹(笑
携帯忘れたので、写真は無いですm(__)m
ヒラのバイト3発。
しかし、表層にしか反応しないときの釣り方ちょっと考えなければ・・・・
干潮間際なので、いつもは打てなそうなところを探っていきます。
水深が分からなかったのもあ…

続きを読む

他の釣り

  • ジャンル:日記/一般
種子屋久動画を良く見ます。
その中で、良くヒットするのが石物。
石物はしないのですが、親が石物師だったせいか見てしまいます。
そのなかで気になったことを一つ。
良く行くロケット灯台ですが、
石物師や底物師と良く出会います。
(石物レコード出たことあるらしいです)
なかなかドMな釣りをしているといつも思いま…

続きを読む

釣れないで当たり前

  • ジャンル:日記/一般
  • (ヒラ)
結果、1バイト(Y足元
風波サラシウネリ無し
青物狙いで入ることはあるけど、ヒラ狙いでは初めての場所でした(SS。
都合で、干潮ピーク釣行。
この時期に入ることはあっても、そこまで真面目に足元見ていなかったせいか、
発見の多い釣行でした。
ホンダワラ類が意外と茂っていて、ロックフィッシュ、イカやったらおもし…

続きを読む