プロフィール
ニセ職人
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:39438
QRコード
7/27 ミップル裏で、タコ釣れた
- ジャンル:日記/一般
中潮 18:10~19:00
こんばんは。
本日は仕事帰りに少しだけミップル裏に行ってきました。
唐突ですが、最近、バイブレーションがお気に入りです。プラグにしても、メタルにしても、なんかあの引き心地と泳ぎ方が好きなんですよね~。
先日アコウを釣り上げたのを目撃した船着場周辺から、メタルバイブレーション、マリア…
こんばんは。
本日は仕事帰りに少しだけミップル裏に行ってきました。
唐突ですが、最近、バイブレーションがお気に入りです。プラグにしても、メタルにしても、なんかあの引き心地と泳ぎ方が好きなんですよね~。
先日アコウを釣り上げたのを目撃した船着場周辺から、メタルバイブレーション、マリア…
- 2009年7月27日
- コメント(2)
7/25 撃沈
- ジャンル:日記/一般
こんばんは~。
疲れだけが残った~(笑)。
本日はまず橋立。小天橋、大天橋。ノーバイト。大天橋は橋の上から餌の方多数、浸かり組もいっぱい。大盛況でした。ニゴリがすごかった!
続いて岩滝。こちらもにごりが結構ある。先日ほどではないがライズがあるが、やはり乗らない。やっていたらお一人来られて、少しお話をし…
疲れだけが残った~(笑)。
本日はまず橋立。小天橋、大天橋。ノーバイト。大天橋は橋の上から餌の方多数、浸かり組もいっぱい。大盛況でした。ニゴリがすごかった!
続いて岩滝。こちらもにごりが結構ある。先日ほどではないがライズがあるが、やはり乗らない。やっていたらお一人来られて、少しお話をし…
- 2009年7月26日
- コメント(2)
7/23 橋立です
- ジャンル:日記/一般
大潮 22:00~23:20
こんばんは!
今日は明日の出船祭りの龍舞の練習に橋立に行ってました。文殊の人間ではありませんが、縁あって数年前からお手伝いに行ってます。明日は本番。見に来られる方がおられたら、へろへろになって龍を担いでいる私が見れるでしょう(笑)。
さて、練習終了後、せっかく橋立に来たので少し行っ…
こんばんは!
今日は明日の出船祭りの龍舞の練習に橋立に行ってました。文殊の人間ではありませんが、縁あって数年前からお手伝いに行ってます。明日は本番。見に来られる方がおられたら、へろへろになって龍を担いでいる私が見れるでしょう(笑)。
さて、練習終了後、せっかく橋立に来たので少し行っ…
- 2009年7月24日
- コメント(2)
7/22 久々岩滝、フラットゲット
- ジャンル:日記/一般
<!-- /* Font Definitions */ @font-face{font-family:"MS 明朝";panose-1:2 2 6 9 4 2 5 8 3 4;mso-font-alt:"MS Mincho";mso-font-charset:128;mso-generic-font-family:roman;mso-font-pitch:fixed;mso-font-signature:-1610612033 1757936891 16 0 131231 0;}@font-face{font-family:Century;panose-1:2 4 6 4 5 5 5…
- 2009年7月22日
- コメント(6)
7/19橋立と7/20ミップル裏
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。
7/19は夜10時半まで用事があり、その後橋立小天橋付近に出撃。捕食音がわりと多く聞こえ、シーバスの雰囲気ムンムンなのでシー狙いで。バイブレーション、マリアのマールアミーゴレッドヘッドで、30くらいのチーバス2匹かかるがランディング直前でバラシ。納竿した後、特別大きな捕食音が回転橋付近で聞…
7/19は夜10時半まで用事があり、その後橋立小天橋付近に出撃。捕食音がわりと多く聞こえ、シーバスの雰囲気ムンムンなのでシー狙いで。バイブレーション、マリアのマールアミーゴレッドヘッドで、30くらいのチーバス2匹かかるがランディング直前でバラシ。納竿した後、特別大きな捕食音が回転橋付近で聞…
- 2009年7月20日
- コメント(0)
7/17 杉の末メバル
- ジャンル:日記/一般
長潮 22:00~23:30
こんばんは。
今日は仕事の業者会、そのあと地域の用事で、終了後、少しだけ行ってきました。杉の末の漁港。
マメアジは相変わらず。今回はメバルが合計6匹ほど釣れましたが、すべてマイクロメバル。リリースです。
明日は用事で滋賀県行き。休み前は、チヌ行きたいなぁ。明日は無理やろうなぁ~。
こんばんは。
今日は仕事の業者会、そのあと地域の用事で、終了後、少しだけ行ってきました。杉の末の漁港。
マメアジは相変わらず。今回はメバルが合計6匹ほど釣れましたが、すべてマイクロメバル。リリースです。
明日は用事で滋賀県行き。休み前は、チヌ行きたいなぁ。明日は無理やろうなぁ~。
- 2009年7月18日
- コメント(2)
7/15 本日も杉の末
- ジャンル:日記/一般
小潮 21:00~23:00
こんばんは。
昨日の続きで調査に行ってきました。
本日もマメアジのアタリ多数。1匹だけマメアジがかかる。
ひたすら投げてると、急にアジのあたりがなくなる。なにか40センチくらいの魚影が時々見えるようになる。極めつけは、ほんとに目の前の足元で強烈なボシュッという捕食音。かなり大きな音で…
こんばんは。
昨日の続きで調査に行ってきました。
本日もマメアジのアタリ多数。1匹だけマメアジがかかる。
ひたすら投げてると、急にアジのあたりがなくなる。なにか40センチくらいの魚影が時々見えるようになる。極めつけは、ほんとに目の前の足元で強烈なボシュッという捕食音。かなり大きな音で…
- 2009年7月15日
- コメント(2)
7/14 豆アジ2匹、メバル3匹
- ジャンル:日記/一般
<!-- /* Font Definitions */ @font-face{font-family:"MS 明朝";panose-1:2 2 6 9 4 2 5 8 3 4;mso-font-alt:"MS Mincho";mso-font-charset:128;mso-generic-font-family:roman;mso-font-pitch:fixed;mso-font-signature:-1610612033 1757936891 16 0 131231 0;}@font-face{font-family:Century…
- 2009年7月14日
- コメント(2)
7/4 橋立ほぼ撃沈
- ジャンル:日記/一般
中潮 21:00~1:00
こんばんは。橋立行ってきました。
正直、黒い奴狙うか銀色の狙うか、すご~く迷ってます。結果、微妙に両方狙ってしまうわけですが、どうもあかんね~。二兎追うものは・・・ってパターンに完全にハマッてしまった感じ(^^;)。
小天橋付近や大天橋方面で、どっちも狙うが、小天橋で20センチくら…
こんばんは。橋立行ってきました。
正直、黒い奴狙うか銀色の狙うか、すご~く迷ってます。結果、微妙に両方狙ってしまうわけですが、どうもあかんね~。二兎追うものは・・・ってパターンに完全にハマッてしまった感じ(^^;)。
小天橋付近や大天橋方面で、どっちも狙うが、小天橋で20センチくら…
- 2009年7月5日
- コメント(9)
6/30 橋立ランカーシーバスへの道10日目
- ジャンル:日記/一般
小潮 21:00~23:30
お久しぶりです。
さっきブログ書こうと思ったがココログに繋がらなかったので諦めようと思ったら、繋がった(笑)。
しかし、ブログ書くのが24時過ぎるので、タイドグラフは24時に変わるのかどうか分からん。小潮というのは、1日の表示です。まぁ、どうでもいいが。
橋立行ってきまし…
お久しぶりです。
さっきブログ書こうと思ったがココログに繋がらなかったので諦めようと思ったら、繋がった(笑)。
しかし、ブログ書くのが24時過ぎるので、タイドグラフは24時に変わるのかどうか分からん。小潮というのは、1日の表示です。まぁ、どうでもいいが。
橋立行ってきまし…
- 2009年7月1日
- コメント(1)
最新のコメント