プロフィール

Night

茨城県

プロフィール詳細

fl-s.jpg
azzigbiszh8yoca8m36w-6d20475b.gif
ha_d2015.jpg
banner_17.jpg

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:117
  • 昨日のアクセス:74
  • 総アクセス数:441761

QRコード

Trident

  • ジャンル:釣行記
昨日は、昼間はゴルフに行ってきました
かな~り疲れてましたが、帰ってから自然と釣りに行く用意をしてました(笑
結果、釣れませんでしたが週末ともありゆっくりできました
最近は、SIMANO Trident 115mmを投げ込んでます。
飛ぶんですよコレ
そして昨日も釣れたコイツでこの日も納竿です。
こんなちっさいのがコツコ…

続きを読む

サイズDOWN

  • ジャンル:釣行記
今週始めから台風の影響か暴風。
まともに釣行できるのがやっと今日でした。
まず、フローティングから攻めましたが
ストラクチャーに・・・・ロスト(泣
リーダーを忘れてしまい、仕方なく車まで戻りロッドチェンジ。
気を改め再スタート。
最近は近場に魚がいないため、遠投遠投遠投・・・・。
やっと待望のアタリ。
す…

続きを読む

撃沈涸沼

  • ジャンル:釣行記
今期2回目の涸沼へ。
なんといっても今回はどっぷり浸かってきました
3連休ともあり、他県のアングラーが沢山おられてびっくり
やりたい所でできませんでしたが、なんとか第2候補で入水。
幸運にもベイトがたまり、ボイル発生。
サイズは60ほどのボイルって感じです。
まもなく隣の方にHIT。
65のサイズとのことでした。

続きを読む

Rivus(リウス)攻略

  • ジャンル:釣行記
まずは、Rowdyで2バラシ・・
また昨日と同じか・・・と思いながらも
今日はリウスだ!!!
と思い、これしか使いません!!
しかも、2つしかないリウスのうちひとつはロストしてしまったので
今日は、チャートバックパールのみ!!
このリウスは、ソル友さん(オガワさん)のハンドメイドルアーです
すごいですよね~作って…

続きを読む

久しぶりのシーバス

  • ジャンル:釣行記
最近はお盆明けからずっと体調が悪く
釣りに行けませんでした。。
その間、2回ほど行きましたが、アタリはあるものの
乗せきることはできませんでした。
そして今日は、ベイトも確認できてなかなか良い感じ。
他の方は、ポチポチ上げてます。
小さいのがバイトしてくるも・・
自分は・・・沈黙・・。
なんかダメダメです。…

続きを読む

8/20秋の予感

  • ジャンル:釣行記
最近、メインロッドが修理に出しているので
釣行時に不満が出てきました
まぁそれはさておき、今日もフィールドじ着くと
先行者4名。
釣れていない様子でしたが、何故か1投目にヒット。
その後、ちょっと移動して2本目。
休み前からの一週間ぶりの、このフィールドでの魚
嬉しいですね。
そして、その後はアタリはあるが…

続きを読む

続サーフ

  • ジャンル:釣行記
本日もフラット系を狙いに釣行
昨日、イイのがでたので期待していましたが
迎えてくれたのはシーバスでした。
サラシの中から軽い当たりを合せフックキング
サーフシーバスらしいスレンダーな魚体
サイズは60半ばです。
ちゃんと餌食えよ~~ってリリース。
次も、サラシの中からサイズダウンのシーバスをゲット。
今日はシ…

続きを読む

ランカーサイズ

  • ジャンル:釣行記
今日は、家から3分のサーフへ
ラメヒー狙い!!
この辺は久慈川河口に大勢のアングラーが賑わいます。
マゴチ,ヒラメ,シーバス,黒鯛なんかも釣れる所です。
私は去年、久慈川河口で60UPのシーバスとメーターオーバーのダツ^^;
そして、ワカシをあげてます。
しかし、どうしてもサーフでやりたかったため、河口は捨て…

続きを読む

涸沼シーバス

  • ジャンル:釣行記
昨日、宮城から移動前にちょっと川に出かけ
4本捕れました
サイズはMaxで66cmです
そして待ちに待った涸沼へ単独で釣行。
メインタックルはロッドがちょっと壊れたため、サブロットで出動。
夜から雨がどちゃぶり・・これは恵みの雨か?!
最近良い情報がないので、期待はしていませんでした。
数あるポイントの中から、…

続きを読む

HOOK OFF

  • ジャンル:釣行記
今日は「HOOK OFF」チームメンバーと釣行。
私は一足先に実釣。
みんなと合流前にまず一本。
急流中のこのサイズは最高です。
普通では味わえないファイト。
4軸ロッドもバットを曲げる。
76cm  4.5kg
そして、メンバーと合流し、スナイパーキャストで2本目。
ここは根があるため井上ファイトでぶち抜…

続きを読む